劇場公開日 2015年4月4日

  • 予告編を見る

「幸せの法則」パレードへようこそ とみいじょんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0幸せの法則

2022年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

泣ける

笑える

幸せ

情けは人の為ならず
 そして、ピンチはチャンス。転ばされたなら、それを使ってより高く跳べばいい。
 そんな知恵を授けてくれる、笑って、憤慨して、ハラハラして、涙して。そして皆とパレードしたくなる。そんな映画。

 政治経済的には、手放しでサッチャー女史が悪とも言い切れないから複雑…。サッチャー女史も国を立て直すためにプライドかけてやっていたわけで…。

 それぞれのこだわり=己の生き方=プライド:LGBTであること、炭鉱夫とその家族であること:が、ずんずん胸に迫ってくる。オタクとか、今の世の中、ほとんどの人が何かしら抱えているこだわりに、胸を張っていいんだよと、背中を押されている気分になってくる。

予告にある「あなたたちがくれたのはお金だけではない。友情です(思い出し引用)」。クライマックスの言葉かと思っていた。ところがどっこい、前半のスピーチ。
 そこから、一転、二転…。ストーリーは大きく分けて、起承転結にきれいに収まっているのだが、”事実”を知らない私にはハラハラドキドキ、そして大笑い。ノリの良い音楽や「パンと薔薇」のような心にしみわたる歌等にのせて、グイグイ引き込まれる。
 彼らの連帯の敵は、炭鉱側にも、LGBT側にも、一般ピープルにもいて…。
 そのうえでのこのクライマックスとテロップで流れる後日談。ああ、一緒に歓喜のパレードをしたくなる。

最高に勇気づけられる映画。
 日本の労働争議だと、自分たちの利益と権利の主張ばかりしか、耳にしないけれど、こういう連帯には胸が熱くなる。
 途中で、ジョーが母に「人生で最高の…」と語る場面があるけれど、こちらまで高揚してくる。

けれど、勢いだけの映画ではない。
何度も見返していると、カップルの在り方にもジーンとくる。
 「44年連れ添ったの。…あなたもそういう人を見つけて(思い出し引用)」と語るグウェン。レジー&レイやステラ&ゾーイがお互いを大切に思いながら寄り添う姿を見て、ご自身の亡くなったパートナーを思い出したようだ。
 いち早く、LGBTのメンバーを受け入れたダイには、彼を理解してくれている妻マーガレットがいる。
 自身が怪我してもそれよりもジョナサンを気遣うゲシン。そのジョナサンは、恐る恐る帰還したゲシンを気遣う。
 反対に、夫の尻ぬぐいばかりのゲイルの、中盤の言動がスカッとする。
 そして、シャンの変化に伴い、自身も変化していくマーティン。
 ジェンダーで規定されたような役割に対する投げかけ。男たちが座り込みに行っているからかもしれないが、組合員としてこの組合を切り盛りしているのが女性であるように見えるところも、面白い。

そして、もう一つの基軸。
 ゲシンの帰還。
 ジョーのアイデンティティの自覚。
 モーリーンの息子の変化。
  「人生は短い。無駄にしてはいけない」

役者では、スコット氏が賞をおとりになったそうだ。
けれど、彼だけではなく、称賛したい人がたくさん。
 ヘフィーナを演じるスタウントンさん。『ハリポタ』のあの教師の印象が強かったが、強気で自分の意見を押し付けるところは同じだけど、こんなおちゃめな方というのが可笑しい。賞受賞。
 クリフを演じるナイ氏の抑えた中でも燃え滾る闘志、でもしどろもどろな姿も素敵。
 ダイを演じるコンシダイン氏の実直さ、そして終盤のちょっと疲れの見える微妙な演技がすごい。
 ジョーを演じたマッケイ氏にも賞を進呈したい。最初の坊や坊やからの成長。彼を追うだけでも『プライド』という題にふさわしい。
 マークを演じるシュネッツァー氏は「君は本当に美しい」にはちょっと異論があるが、(ジェフを演じるフォックス氏がきれいすぎるから)、立ちふるまい・歩く姿は本当に美しい。受賞は逃したが、ノミネートされている。

「苦しい時、どこかで自分を思ってくれる人がいる。それが、力になる(思い出し引用)」
 そんな風に思ってくれる誰かと出会えたら、それだけで生きていける。そんな誰かが現れるような生き方をしないとな。
 でも、その前に、損得・見返りなしに、”誰か”を思う側になりたい。
 相手の幸せのために行動すること。受け入れてくれる人がいなくても続けること。そして、少しずつ増えていく、受け入れてくれる人。それが最高の時。
 そんなプライドを持って生きたい。
 そんな風に思った。

エイズ。幸いにして、感染経路もわかって、予防できる病気になった。そして完治こそ難しいが、状態によっては罹患してからの平均寿命も延びた。医学の発展に寄与している方々に感謝したい。

そして、マーク・アシュトン氏のご冥福をお祈りします。
 これだけの才能が若くして散ることが悔やまれてならない。もし、今ご存命なら、世界にどれだけのムーブメントを起こしていたのだろうか。
 予防法が判らなかったのだから仕方がないが、命を・自分を大切にしていただきたかった。

(映画の登場人物は敬称略。ごめんなさい)

イベントでの鑑賞

とみいじょん