劇場公開日 2014年8月2日

  • 予告編を見る

「誰かにオススメしやすい映画」ぼくを探しに あやたもさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0誰かにオススメしやすい映画

2014年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

幸せ

マドレーヌが食べたくなり、ウクレレを弾きたくなる映画でした。
細かい説明をほぼされずに進んでいくので、細かい所を気にしない方なら楽しめると思います。
例えば、あの紅茶は結局なんだよ、とか、木とおばさんの関係とか、両親が急に仲良くなることの分かりづらさとか、もっとどういう事?っていう事が多多あったのですが忘れました。

かわいい、おしゃれな雰囲気抜群のフランス映画っぽいフランス映画ですがお話は結構面白いです。(ウェ○・アンダーソンより全然面白いです)
完全にあのお茶はドラッグだと思うのですが違うのかな?(主人公トんじゃうし)
一番好きなシーンは公園で中国人の女の子が手を握ってくるのに主人公が逃げるシーンですね。
恋愛要素がない主人公にああいうシーンがくるとちょっと嬉しくなる。
主人公役のギョーム・グイもイライジャ・ウッドぽくてだんだん好きになってきます。
「ベルヴィル・ランデブー」の監督の作品という事で、もっとアニメーションぽいのかな?と思いましたが、ちゃんと映画でした!
「見る人みんながハッピーになれる」ってキャッチコピーが最近多い気がしますが、色んな人にオススメしやすい映画だと思います。

あやたも