劇場公開日 2014年5月24日

「負けてる者への繊細な心の機敏がよく表現できてる」青天の霹靂 mimiccuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0負けてる者への繊細な心の機敏がよく表現できてる

2018年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

単純

惨めな人生を生きる年輩手品師のリアルな描写に胸が痛くなる。悲しみがピークに達したときに落雷がなり→タイトル→辞書の意味→過去へ、の映像の見せ方がスマート。掛け合いの漫才形式のマジックは新鮮で楽しい芸だった。母親(悦子さん)に「(未来の子供にとって自分は)生きる理由です」と晴夫がいったとき泣いた。ラスト大舞台でマジックをやり遂げたとき、息子が生まれて晴夫は舞台から消えるのは、まあベタだしそこまで引っ張るもんでもなかったかな。
総じて、中盤までが良かった。

コメントする
mimiccu