劇場公開日 2015年7月4日

  • 予告編を見る

「前作よりは面白い仕上がり」アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン ▼・ᴥ・▼ marronさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0前作よりは面白い仕上がり

2019年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

興奮

アイアンマンの主人公トニースタークが好きで、今作はスタークが引き金になってるという内容だったので、
結構楽しめました(・∀・)

■人工知能あるある
【ターミネーター】や【アイ,ロボット】みたいにAIが暴走。
こういうネタは若干飽きてきましたよねぇ・・・。

■アベンジャーズメンバーでのパーティシーンは必見!
みんな私服ってのがいいね!特にソーのスーツ姿めっちゃカッコイイ!
ハンマー持ち上げ大会は楽しかった(・∀・)
キャプテンアメリカだけ、ちょっと動いた時のソーの動揺してる姿が可愛かったです♡

■ウルトロンが表情豊かすぎ
金属なのに喋ると目や口が人間のように自由自在に動くので
ロボット感無くて萎えます。

■アクション盛り沢山!
なのに途中で寝てしまった・・。
中だるみ・・でしょうか(;´∀`)

■大好きなジャーヴィス(JARVIS)がヴィジョンになって変人になった・・
スタークの相棒AIのジャーヴィスが人工再生クレードルによって
真っ赤なキモぃ人造人間になってしもた(´;ω;`)
原作に忠実なので仕方ないけど擬人化させるなら、もっと格好良くしてほしかったぁ・・

■前作で目立たなかったホークアイが今作では優秀
アベンジャーズの㊥では弓使いの普通の人間なので
一番弱いかも知れないんだけど・・今作ではかなり役立ってた。

■双子の女性の能力がどこまで出来るのか謎
新キャラって事ですが、最初はマインドコントロールするだけの能力で
人間にしか効かないと思ってたけど(ソーには効かなかったし)
戦う時にはハンドパワーみたいに自由に攻撃してて、さすがに都合良すぎ・・・。

今後のバナー(ハルク)とウィドウの恋愛にも注目ですね!

Leo★/R