劇場公開日 1997年1月15日

風 THE WIND : 関連ニュース

「ボブ・マーリー ONE LOVE」を最高に楽しむ5つの方法は? 応援上映に松尾アンダーグラウンド、湘南乃風・HAN-KUNらが降臨

「ボブ・マーリー ONE LOVE」を最高に楽しむ5つの方法は? 応援上映に松尾アンダーグラウンド、湘南乃風・HAN-KUNらが降臨

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリーONELOVE」(公開中)の応援上映イベント“バイブスぶち上げナイト”が5月30日、TOHOシネマズ新宿で行われ、松尾駿(チョコレートプラネット)、こがけん、HAN... 続きを読む

2024年5月31日
【入場特典リスト5月最新版】本日公開「ウマ娘」は特別冊子&ゲームアイテムがもらえる 「デデデデ」「好きあま」も注目

【入場特典リスト5月最新版】本日公開「ウマ娘」は特別冊子&ゲームアイテムがもらえる 「デデデデ」「好きあま」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。今週末は、本日公開の「劇場版『ウマ娘プリティーダービー新時代の扉』」「... 続きを読む

2024年5月26日
【「関心領域」評論】アウシュビッツの中は映さない。塀一枚隔てた外側にある「領域」での日常

【「関心領域」評論】アウシュビッツの中は映さない。塀一枚隔てた外側にある「領域」での日常

今年(2024年)のアカデミー賞で、国際長編映画賞と、音響賞を受賞した作品です。この「音響賞受賞」という成果には、ジョナサン・グレイザー監督やそのスタッフたちも大いに溜飲を下げたであろうことは疑いありません。冒頭、スクリーンには、黒い背景に... 続きを読む

2024年5月26日
映画「聖☆おにいさん」賀来賢人、岩田剛典、白石麻衣、勝地涼、佐藤二朗が参戦! Team天界メンバー役で福田組に集結

映画「聖☆おにいさん」賀来賢人、岩田剛典、白石麻衣、勝地涼、佐藤二朗が参戦! Team天界メンバー役で福田組に集結

松山ケンイチ、染谷将太が主演を務め、福田雄一監督がメガホンをとる「聖☆おにいさんTHEMOVIEホーリーメンVS悪魔軍団」の第2弾キャストが発表され、Team天界のメンバー役で賀来賢人、岩田剛典、白石麻衣、勝地涼、佐藤二朗が出演することがわ... 続きを読む

2024年5月23日
「ひろしまアニメーションシーズン2024」コンペティション各部門入選作品決定

「ひろしまアニメーションシーズン2024」コンペティション各部門入選作品決定

8月14日~18日に広島市で開催される2年1度のアニメーション芸術の祭典「ひろしまアニメーションシーズン2024(HAS)」コンペティション各部門の入選作品が決定した。HASは、世界4大アニメーション映画祭のひとつとして知られた広島国際アニ... 続きを読む

2024年5月22日
【「ボブ・マーリー ONE LOVE」評論】この時代にボブ・マーリーのレゲエが全ての観客の心に染み入ってくる

【「ボブ・マーリー ONE LOVE」評論】この時代にボブ・マーリーのレゲエが全ての観客の心に染み入ってくる

別にレゲエファンでなくても知っている伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの半生を、側で支え続けた妻のリタを始め、家族の協力を得て映画化。ここで描かれるのは、主にマーリーの母国、ジャマイカがイギリスから独立した後の1970年代、政情が不... 続きを読む

2024年5月19日
松本まりか、吉田修一の手紙に号泣 福士蒼汰は「もっとやれたのかも……未熟さを実感」

松本まりか、吉田修一の手紙に号泣 福士蒼汰は「もっとやれたのかも……未熟さを実感」

俳優の福士蒼汰と松本まりかが5月18日、TOHOシネマズ日比谷で行われた映画「湖の女たち」公開記念舞台挨拶に登壇。原作者の吉田修一氏からの手紙に松本が号泣するシーンも見られた。舞台挨拶には三田佳子、浅野忠信、大森立嗣監督も参加した。本作は、... 続きを読む

2024年5月18日
核戦争の脅威を描いた英国アニメ「風が吹くとき」日本版ポスター、追加場面写真公開 デビッド・ボウイの主題歌含むサントラ再発売

核戦争の脅威を描いた英国アニメ「風が吹くとき」日本版ポスター、追加場面写真公開 デビッド・ボウイの主題歌含むサントラ再発売

1986年に英国で製作され、翌1987年に日本でも劇場公開されたアニメーション映画「風が吹くとき」の日本語吹替版が、8月2日からリバイバル上映される。このほど、日本版ポスタービジュアル、チラシと追加場面写真7点が披露された。また、デビッド・... 続きを読む

2024年5月17日
トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」第1~3作、金曜ロードショーで3週連続放送!

トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」第1~3作、金曜ロードショーで3週連続放送!

トム・クルーズが主演した「ミッション:インポッシブル」「M:I-2」「M:i:III」が、日本テレビ系・金曜ロードショーで放送されることが決定した。「ミッション・インポッシブル」のオリジナルは、1960年代~70年代にかけてテレビ放送された... 続きを読む

2024年5月17日
加藤和彦さんが「NO MUSIC, NO LIFE.」タワーレコードポスターに登場! 岩井俊二、奥田民生、草野マサムネら15人がコメント

加藤和彦さんが「NO MUSIC, NO LIFE.」タワーレコードポスターに登場! 岩井俊二、奥田民生、草野マサムネら15人がコメント

1960年代から90年代、日本の音楽史を変えた不世出の音楽家・加藤和彦さんの音楽ドキュメンタリー映画「トノバン音楽家加藤和彦とその時代」の公開を記念し、タワーレコードの「NOMUSIC,NOLIFE.」意見広告ポスターシリーズの最新版に加藤... 続きを読む

2024年5月16日
是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」がリバイバル上映 収益は能登半島地震被災地の輪島市に

是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」がリバイバル上映 収益は能登半島地震被災地の輪島市に

是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」が、8月2日からBunkamuraル・シネマ渋谷宮下で限定上映される。公開決定にあわせ、新たに制作されたポスターとチラシ画像が披露された。今回のリバイバル上映は「能登半島地震輪島支援特別上映」として... 続きを読む

2024年5月16日
アンドリュー・ガーフィールド&クレア・フォイ、名作児童書の映画化で共演

アンドリュー・ガーフィールド&クレア・フォイ、名作児童書の映画化で共演

アンドリュー・ガーフィールド(「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ)とクレア・フォイ(「ザ・クラウン」)が、英作家イーニッド・ブライトンの名作児童書を原作としたファミリー・アドベンチャー映画「TheMagicFarawayTree(原題... 続きを読む

2024年5月15日
松山ケンイチ&染谷将太、福田雄一監督「聖☆おにいさん」実写映画化! 12月20日公開

松山ケンイチ&染谷将太、福田雄一監督「聖☆おにいさん」実写映画化! 12月20日公開

累計発行部数1700万部を超える中村光氏の異色のギャグ漫画「聖☆おにいさん」が、福田雄一監督、イエス役で松山ケンイチ、ブッダ役で染谷将太が主演を務め、「聖☆おにいさんTHEMOVIEホーリーメンVS悪魔軍団」のタイトルで実写映画化される。公... 続きを読む

2024年5月9日
「アミューズ」初のボーイズオーディション、グランプリは20歳・黄兆銘さん「誰かの憧れの存在になりたい」

「アミューズ」初のボーイズオーディション、グランプリは20歳・黄兆銘さん「誰かの憧れの存在になりたい」

大手芸能事務所「アミューズ」が約6年ぶりに開催した大規模オーディション「NOMOREFILTER」の最終審査会が5月6日、大手町三井ホールで開催され、応募総数約8000人の中から東京都出身で父にマレーシア人、母にロシア人を持つ20歳・黄兆銘... 続きを読む

2024年5月7日
オーディオ専門誌「HiVi」が選出“感動が味わえる 音の名画100選” 1940年~2023年まで全リスト公開

オーディオ専門誌「HiVi」が選出“感動が味わえる 音の名画100選” 1940年~2023年まで全リスト公開

オーディオ、AV、ホームシアターの専門誌「HiVi」2024年春号(ステレオサウンド社)の特集「映画は音だ!」で、音の名画100選を発表している。「HiVi」編集部が1940年代から新作まで、音で感動が味わえる名作映画100本を厳選、1人の... 続きを読む

2024年5月5日
「電波少年的懸賞生活」とは何だったのか? なすび、自身の生活を“映画化”した監督と振り返る【NY発コラム】

「電波少年的懸賞生活」とは何だったのか? なすび、自身の生活を“映画化”した監督と振り返る【NY発コラム】

ニューヨークで注目されている映画とは?現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。2023年、ドキュメンタリー映画の祭典「DOCNYC」でオープ... 続きを読む

2024年5月4日
【みんなが継続視聴を決めた春アニメランキング】「転スラ」「このすば」「怪獣8号」は何位? 「Lv2チート」が大健闘

【みんなが継続視聴を決めた春アニメランキング】「転スラ」「このすば」「怪獣8号」は何位? 「Lv2チート」が大健闘

5月に入り、放送中の春アニメが本格的に盛り上がってきましたが、皆さんの“推し作品”は決まりましたか?アニメ・声優・イベント情報サイト「アニメハック」では、4月2~21日の期間中、今期アニメを対象に「【2024年春アニメ】第1話を見て“継続視... 続きを読む

2024年5月3日
「SAND LAND: THE SERIES」横嶋俊久監督インタビュー 「まずは鳥山明さんに喜んでほしいとみんなが思いながらつくっていました」

「SAND LAND: THE SERIES」横嶋俊久監督インタビュー 「まずは鳥山明さんに喜んでほしいとみんなが思いながらつくっていました」

ディズニープラスで独占配信中の「SANDLAND:THESERIES」は、鳥山明さんの漫画を原作に全13話でおくるアニメシリーズ。前半1~6話の「悪魔の王子編」は、昨年劇場公開された「SANDLAND」に新たなシーンを加えて再構成されたエピ... 続きを読む

2024年5月1日
キアヌ・リーブス、「逆転のトライアングル」監督の新作に出演

キアヌ・リーブス、「逆転のトライアングル」監督の新作に出演

キアヌ・リーブスが、カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを2度受賞した、スウェーデンの気鋭リューベン・オストルンド監督の次回作「TheEntertainmentSystemIsDown(原題)」の出演交渉を行っていることがわかった。米バラエ... 続きを読む

2024年4月30日
「幸福なラザロ」監督の新作は墓泥棒たちの数奇な物語 「墓泥棒と失われた女神」7月19日公開

「幸福なラザロ」監督の新作は墓泥棒たちの数奇な物語 「墓泥棒と失われた女神」7月19日公開

「幸福なラザロ」を手掛けたアリーチェ・ロルバケル監督の最新作「Lachimera(原題)」が、「墓泥棒と失われた女神」の邦題で、7月19日から公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアル、30秒予告、場面写真が披露された。フェリーニ、... 続きを読む

2024年4月26日
「風 THE WIND」の作品トップへ