劇場公開日 1996年3月30日

FAMILY TIME : 関連ニュース

第2回新潟国際アニメーション映画祭、技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞発表 話題作集めた「世界の潮流」部門ラインナップ決定

第2回新潟国際アニメーション映画祭、技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞発表 話題作集めた「世界の潮流」部門ラインナップ決定

3月15日から新潟市で開催される、第2回新潟国際アニメーション映画祭で、技術的貢献に対するアワード蕗谷虹児賞、大川博賞が発表された。クリエイター(アニメーター/美術/脚本)に贈る蕗谷虹児賞は、「アリスとテレスのまぼろし工場」の東地和生氏(美... 続きを読む

2024年2月16日
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が早くも登場! アニメ&実写の超大作「ワンダーハッチ」、BTSドキュメンタリーにも注目【ディズニープラス/12月配信リスト】

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が早くも登場! アニメ&実写の超大作「ワンダーハッチ」、BTSドキュメンタリーにも注目【ディズニープラス/12月配信リスト】

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるオリジナル作品も充実し、見逃... 続きを読む

2023年12月1日
「ウェンズデー」のエマ・マイヤーズ、ジェニファー・ガーナー主演の新作コメディに出演

「ウェンズデー」のエマ・マイヤーズ、ジェニファー・ガーナー主演の新作コメディに出演

Netflixで大ヒット中のドラマ「ウェンズデー」でブレイクしたエマ・マイヤーズが、ジェニファー・ガーナーとエド・ヘルムズ主演のNetflixの新作コメディ映画「FamilyLeave(原題)」に出演することがわかった。また米Deadlin... 続きを読む

2022年12月19日
ジェニファー・ガーナー主演「Family Leave」にマックG監督とエド・ヘルムズ

ジェニファー・ガーナー主演「Family Leave」にマックG監督とエド・ヘルムズ

ジェニファー・ガーナーが主演するNetflixの新作コメディ映画「FamilyLeave(原題)」に、エド・ヘルムズ(「ハングオーバー」シリーズ)が出演することがわかった。米Deadlineによれば、マックG(「ターミネーター4」「ザ・ベビ... 続きを読む

2022年12月6日
「タイタニック」「ダイ・ハード」「グーニーズ」などが米フィルム登録簿に永久保存

「タイタニック」「ダイ・ハード」「グーニーズ」などが米フィルム登録簿に永久保存

「アメリカ国立フィルム登録簿(NationalFilmRegistry)」に新たに加わる25作品が、発表された。同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経過した「文化的、歴史的、芸術的」に重要な... 続きを読む

2017年12月15日
米脚本家組合が選ぶ史上最高のテレビドラマは?

米脚本家組合が選ぶ史上最高のテレビドラマは?

映画やテレビの脚本家が所属する米脚本家組合(WGA)が「史上最高のテレビドラマ101(101BestWrittenTVSeriesofAllTime)」を発表したと、バラエティが報じた。同団体が2006年に発表した「史上最高の映画脚本101... 続きを読む

2013年6月10日
米エミー賞発表!「マッドメン」3連覇、コメディは「モダン・ファミリー」

米エミー賞発表!「マッドメン」3連覇、コメディは「モダン・ファミリー」

米テレビジョン芸術科学アカデミーが主催する第62回エミー賞(正式名称プライムタイム・エミー賞)の授賞式が8月29日、米ロサンゼルスのノキア・シアターで行われた。オープニングは、今年最多19部門でノミネートされた青春ミュージカルコメディ「Gl... 続きを読む

2010年8月30日
エミー賞ノミネート発表!「Glee」が最多19部門ノミネート

エミー賞ノミネート発表!「Glee」が最多19部門ノミネート

第62回エミー賞(正式名称はプライムタイム・エミー賞)のノミネート作品が7月8日、発表された。「Glee」「ModernFamily」がコメディ部門、「TheGoodWife」がドラマ部門の作品賞にノミネートされるなど、今年度の新ドラマ・シ... 続きを読む

2010年7月9日
ゴールデングローブ賞TV部門、話題沸騰のコメディ「グリー」が最多ノミネート

ゴールデングローブ賞TV部門、話題沸騰のコメディ「グリー」が最多ノミネート

ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員の投票によって選出される、第67回ゴールデングローブ賞TV部門のノミネーションが12月15日早朝(現地時間)に発表された。TVシリーズ/ドラマ部門の作品賞では、同賞およびエミー賞を2年連続で制... 続きを読む

2009年12月16日

米同性愛擁護団体、「アグリー・ベティ」「デスパレートな妻たち」を表彰

サンダンス映画祭が行われているユタ州パークシティにて、全米のメディアにおいて同性愛が公正かつ正確に扱われることを目的とする同性愛者の擁護団体GLAAD(Gay&LesbianAllianceAgainstDefamation:中傷に対して闘... 続きを読む

2008年1月24日

アカデミー賞ノミネート、「シカゴ」が最多。「千と千尋」も候補に

第75回アカデミー賞のノミネート作品が、2月11日、発表された。今回のオスカーレースで最多ノミネートとなったのは、ゴールデン・グローブ賞で作品賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞した「シカゴ」で、作品賞、監督賞、主演女優賞ほか12部門で1... 続きを読む

2003年2月12日
「FAMILY TIME」の作品トップへ