劇場公開日 1951年3月6日

吹雪 : 関連ニュース

村上佳菜子が初犯人役で「イップス」に出演 犯行シーン&氷上演技をとらえた場面写真公開

村上佳菜子が初犯人役で「イップス」に出演 犯行シーン&氷上演技をとらえた場面写真公開

プロフィギュアスケーターの村上佳菜子がゲスト出演する「イップス」(フジテレビ・毎週金曜午後9時~)の第7話が、本日5月24日に放送される。約4年ぶりのドラマ出演で、初の殺人犯役に挑む村上の犯行シーンをとらえた場面写真が披露された。本作は、篠... 続きを読む

2024年5月24日
是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」がリバイバル上映 収益は能登半島地震被災地の輪島市に

是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」がリバイバル上映 収益は能登半島地震被災地の輪島市に

是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」が、8月2日からBunkamuraル・シネマ渋谷宮下で限定上映される。公開決定にあわせ、新たに制作されたポスターとチラシ画像が披露された。今回のリバイバル上映は「能登半島地震輪島支援特別上映」として... 続きを読む

2024年5月16日
片渕須直監督、「リンダはチキンがたべたい!」は「僕たちを自由にしてくれる映画」と独創性を評価 来日した監督陣と対談

片渕須直監督、「リンダはチキンがたべたい!」は「僕たちを自由にしてくれる映画」と独創性を評価 来日した監督陣と対談

アヌシー国際アニメーション映画祭2023の最高賞にあたるクリスタル賞を受賞した「リンダはチキンがたべたい!」が公開された。気鋭の映画作家キアラ・マルタが私生活のパートナーでもあるアニメーション作家セバスチャン・ローデンバック(「大人のための... 続きを読む

2024年4月13日
大泉洋、「名探偵コナン」新作にクレーム!?「コナンくんが函館市をめちゃくちゃにする」

大泉洋、「名探偵コナン」新作にクレーム!?「コナンくんが函館市をめちゃくちゃにする」

大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版27作目「名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)」のファンミーティングイベントが4月7日に東京・ベルサール渋谷ファーストで開催され、高山みなみ(江戸川コナン役)、山崎和佳奈(毛利蘭役)、山口勝... 続きを読む

2024年4月8日
「シャングリラ・フロンティア」2nd seasonが10月から連続2クールで放送 中田譲治、峯田大夢も出演

「シャングリラ・フロンティア」2nd seasonが10月から連続2クールで放送 中田譲治、峯田大夢も出演

3月31日に最終回を迎えたテレビアニメ「シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」の2ndseason(第2期)の放送が決まり、今年10月からMBS、TBS系列の日曜午後5時枠で連続2クール放送されることがわかった... 続きを読む

2024年4月5日
「青の祓魔師」新シリーズ「雪ノ果篇」10月放送開始、ティザーPV公開

「青の祓魔師」新シリーズ「雪ノ果篇」10月放送開始、ティザーPV公開

「AnimeJapan2024」のBLUEステージで3月24日、「青の祓魔師(エクソシスト)島根啓明結社篇」スペシャルステージが行われ、続編となる「青の祓魔師雪ノ果(ゆきのはて)篇」の放送が発表された。放送開始時期が10月に決定したほか、テ... 続きを読む

2024年3月26日
奈緒が殺されてしまったヒロイン役! 生田斗真×ヤン・イクチュン「告白」予告公開、主題歌担当は「マキシマム ザ ホルモン」

奈緒が殺されてしまったヒロイン役! 生田斗真×ヤン・イクチュン「告白」予告公開、主題歌担当は「マキシマム ザ ホルモン」

奈緒が、生田斗真とヤン・イクチュンが主演を務めた「告白コンフェッション」のヒロインを務めることが決定。あわせて、バンド「マキシマムザホルモン」が主題歌を書き下ろすことがわかり、予告編も披露された。「カイジ」の福本伸行氏と「沈黙の艦隊」のかわ... 続きを読む

2024年3月22日
第2回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 湯浅政明監督と紙吹雪舞う「犬王」応援上映、塚原重義監督「クラメルカガリ」お披露目

第2回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 湯浅政明監督と紙吹雪舞う「犬王」応援上映、塚原重義監督「クラメルカガリ」お披露目

世界で初の長編アニメーション中心の映画祭「第2回新潟国際アニメーション映画祭」が3月15日、新潟市で開幕した。この日は「犬王」の応援上映が行われ、来場した湯浅政明監督も客席で鑑賞。琵琶を中心とした音楽や登場人物たちの状況やセリフに応じて、「... 続きを読む

2024年3月15日
口コミでヒットを記録した「悪なき殺人」再上映! ドミニク・モル監督作「12日の殺人」公開記念

口コミでヒットを記録した「悪なき殺人」再上映! ドミニク・モル監督作「12日の殺人」公開記念

第75回カンヌ国際映画祭のプレミア部門に出品され、第48回セザール賞で最多6部門を受賞したドミニク・モル監督作「12日の殺人」の公開を記念し、モル監督の前作「悪なき殺人」が、3月8日~14日に再上映されることが決定した。第32回東京国際映画... 続きを読む

2024年2月24日
「スター・ウォーズ」シリーズ、“雪”が彩る3つの名シーンを振り返る

「スター・ウォーズ」シリーズ、“雪”が彩る3つの名シーンを振り返る

ジョージ・ルーカスが生み出したSF映画の金字塔である「スター・ウォーズ」シリーズは、はるか彼方まで広がる銀河はもちろん、緑が生い茂る惑星や、荒涼とした砂漠の惑星など、さまざまな自然環境が物語の舞台になっているのも特色だ。なかでも“雪”は、ド... 続きを読む

2024年1月22日
おすすめの“年末年始に見たいミステリー映画”25選 ~編集部厳選~

おすすめの“年末年始に見たいミステリー映画”25選 ~編集部厳選~

2023年が終わりに近づき、たっぷり時間のある年末年始に、先の読めないミステリー映画を見て、じっくり謎解きするのはいかがですか?この記事では、映画.com編集部スタッフがおすすめする“年末年始に見たいミステリー映画”25選をお届け。邦画・洋... 続きを読む

2023年12月27日
【「人生は、美しい」評論】“不死身の男”リュ・スンリョンが歌って踊る優しさに包まれたロードムービー

【「人生は、美しい」評論】“不死身の男”リュ・スンリョンが歌って踊る優しさに包まれたロードムービー

ディズニープラスで独占配信され、世界的な人気と高評価を得ている韓国のオリジナルドラマシリーズ「ムービング」で不死身の身体を持ちながら、繊細で優しい男を演じ、その実力を世界へ知らしめたリュ・スンリョン。そんな彼が不愛想で不器用な夫を好演する映... 続きを読む

2023年11月5日
松井優征原作「逃げ上手の若君」24年放送開始 矢野妃菜喜、悠木碧、戸谷菊之介らが逃若党に

松井優征原作「逃げ上手の若君」24年放送開始 矢野妃菜喜、悠木碧、戸谷菊之介らが逃若党に

松井優征氏の時代劇漫画をテレビアニメ化する「逃げ上手の若君」が、2024年に放送スタートすることが決定した。矢野妃菜喜、日野まり、鈴代紗弓、悠木碧、戸谷菊之介の出演が明らかになり、主人公・北条時行(CV:結川あさき)のキャラクターPVとキャ... 続きを読む

2023年9月16日
【連載30周年】「浦安鉄筋家族」初の展覧会、9~11月に池袋パルコで開催 「ランジャタイ」がアンバサダー就任

【連載30周年】「浦安鉄筋家族」初の展覧会、9~11月に池袋パルコで開催 「ランジャタイ」がアンバサダー就任

浜岡賢次氏のギャグ漫画「浦安鉄筋家族」シリーズの連載30周年を記念して、同作初の展覧会「浦安鉄筋くだらね~展」の開催が決定した。東京・池袋パルコ本館7階PARCOFACTORYで、9月23日~11月19日に行われる。「浦安鉄筋家族」シリーズ... 続きを読む

2023年9月4日
岡田准一&綾野剛、道頓堀登場に4000人熱狂! 念願の“ひらパーコラボ”の裏側を明かす

岡田准一&綾野剛、道頓堀登場に4000人熱狂! 念願の“ひらパーコラボ”の裏側を明かす

岡田准一と綾野剛が共演するノンストップサスペンスアクション「最後まで行く」のイベント“大阪まで行くイベントin道頓堀”が5月10日、大阪・とんぼりリバーウォーク(道頓堀・戎橋東側)で行われ、岡田と綾野、藤井道人監督が出席した。2014年に韓... 続きを読む

2023年5月10日
佐藤浩市×横浜流星「春に散る」初映像&ティザービジュアル披露! 公開日は8月25日に決定

佐藤浩市×横浜流星「春に散る」初映像&ティザービジュアル披露! 公開日は8月25日に決定

佐藤浩市と横浜流星が主演を務めた「春に散る」の初映像となる特報と、ティザービジュアルが披露された。あわせて公開日が8月25日に決定した。本作は、数々のベストセラーを世に放ってきた沢木耕太郎氏の傑作小説を映画化するもの。沢木氏が半生をかけて追... 続きを読む

2023年4月10日
エマ・トンプソン、アクションスリラー「The Fisherwoman」に主演

エマ・トンプソン、アクションスリラー「The Fisherwoman」に主演

ドラマ「刑事ジョン・ルーサー」や「ゲーム・オブ・スローンズ」、映画「21ブリッジ」(故チャドウィック・ボーズマンさん主演)などで知られるブライアン・カーク監督の新作アクションスリラー映画「TheFisherwoman(原題)」に、エマ・トン... 続きを読む

2023年2月19日
巨匠チャン・イーモウは“生きていく限り学び続ける” 新作「崖上のスパイ」を語り尽くす【アジア映画コラム】

巨匠チャン・イーモウは“生きていく限り学び続ける” 新作「崖上のスパイ」を語り尽くす【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか?中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人を有する... 続きを読む

2023年2月12日
最先端のカオス!A24「エブエブ」特報披露 ダニエルズ「多くのアジア映画へのラブレターでもある」

最先端のカオス!A24「エブエブ」特報披露 ダニエルズ「多くのアジア映画へのラブレターでもある」

新進気鋭の製作・配給スタジオ「A24」による最新作「EVERYTHINGEVERYWHEREALLATONCE(原題)」が、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(略称:エブエブ)の邦題で、2023年3月3日から公開されるこ... 続きを読む

2022年11月17日
発声OK!「RRR」一夜限りの応援上映開催 「ナートゥダンス」で大盛り上がり

発声OK!「RRR」一夜限りの応援上映開催 「ナートゥダンス」で大盛り上がり

世界的大ヒットインド映画「バーフバリ」シリーズを生み出したS・S・ラージャマウリ監督の最新作「RRR」(公開中)。11月4日に発生OKの応援上映が行われ、本作のファン80人が参加した。本作の舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍に... 続きを読む

2022年11月7日
「吹雪」の作品トップへ