嘘も亦良し

解説

「誓いを立てた女」「若人よ純なれ」「牡丹刷毛」そのほか出演のギャレス・ヒューズ主演のソーヤー・ルビン映画でメトロ社から発売したものである。監督は原作者としても名声あるメトロ社名監督たりしジョージ・D・ベイカーで、「奇跡の薔薇」「連命の玩具」などナジモワ映画やライテルアリズンの映画の総監督たりし人、最近では氏の監督になった「地獄花」も公開された。原作はフリーマン・ティルデン。極端な真実より少しは嘘が混じってこそこの世間に味があるという奇抜なテーマを持つ喜劇である。

1921年製作/アメリカ
原題:Garments of Truth

ストーリー

レスター・クローブは空想に浸ってはととつもない大ほらを吹いていつもバーンフィールドの町の人々を騒がしていた。遂にはある日町へ乗り込んで堰が破れたと怒鳴り回って町の人々の膽玉をでんぐり返らした。人々は彼を極悪の嘘つきとしてある有名な心理治療術の大家の元へ送ってその習癖を矯正せしめようとした。その後完全に癒って町へ帰った彼は今度はあまりに真実を言い過ぎるようになって売手買手の相競う馬市やそのほかの取り引きを滅茶苦茶にするし、雑貨屋に雇われればその店の取引品の相場を偽りなく公表して主人の商売をぶち壊すし、人々は今度は馬鹿正直のレスターの始末に弱った。しかしやがてレスターにも恋ができた。人々はレスターが恋の焔に狂って、また元のようなでたらめでも言い始めるだろう、やれやれと妙な安堵の胸を撫でおろしたという。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く