劇場公開日 2012年6月30日

  • 予告編を見る

モバイルハウスのつくりかた : 関連ニュース

「若さとはこんな淋しい春なのか」夭逝の俳人をいじめにあう中学生の視点から描く「ずぶぬれて犬ころ」

「若さとはこんな淋しい春なのか」夭逝の俳人をいじめにあう中学生の視点から描く「ずぶぬれて犬ころ」

「モバイルハウスのつくりかた」の本田孝義監督が、25歳でこの世を去った俳人・住宅顕信(すみたくけんしん)の人生を、いじめにあったりと、生きづらさを感じている中学生に重ね合わせて描いた「ずぶぬれて犬ころ」の予告編が公開された。過去と現在の登場... 続きを読む

2019年4月2日
夭逝の俳人・住宅顕信描く「ずぶぬれて犬ころ」主演は気鋭の若手・木口健太

夭逝の俳人・住宅顕信描く「ずぶぬれて犬ころ」主演は気鋭の若手・木口健太

ドキュメンタリー映画「船、山にのぼる」「モバイルハウスのつくりかた」の本田孝義監督が初の劇映画に挑む「ずぶぬれて犬ころ」の主役・住宅(すみたく)顕信役に、「傀儡(かいらい)」「64ロクヨン」前後編の木口健太が決まった。同映画は25歳で夭逝し... 続きを読む

2017年6月23日
本田孝義監督初の劇映画「ずぶぬれて犬ころ」製作支援プロジェクトがスタート

本田孝義監督初の劇映画「ずぶぬれて犬ころ」製作支援プロジェクトがスタート

「船、山にのぼる」「モバイルハウスのつくりかた」などのドキュメンタリー映画を製作してきた本田孝義監督が、25歳の若さで他界した夭折の俳人・住宅顕信を描く初の劇映画「ずぶぬれて犬ころ」を製作するため、クラウドファンディングのプラットフォーム「... 続きを読む

2017年4月8日
“建てない”建築家坂口恭平のドキュメンタリー公開 新政府総理としての抱負も語る

“建てない”建築家坂口恭平のドキュメンタリー公開 新政府総理としての抱負も語る

「TOKYO0円ハウス0円生活」「独立国家のつくりかた」などの著作で知られる異色の建築家・坂口恭平氏のドキュメンタリー「モバイルハウスのつくりかた」の初日舞台挨拶が6月30日渋谷ユーロスペースであり、坂口氏と本田孝義監督が登壇した。2010... 続きを読む

2012年7月1日
「モバイルハウスのつくりかた」の作品トップへ