劇場公開日 2012年2月17日

  • 予告編を見る

「時間の無駄です。」TIME タイム marucomさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0時間の無駄です。

2012年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

この映画を見た直後に思い浮かんだ感想は、「なんて時間を無駄にしたんだろう」でした。

映画として面白いと思える部分は一切ありません。主人公やヒロインのキャラクターが薄っぺらく、動機も目的も曖昧なまま物語が進み、特に理由もなく敵が現れ、とりあえずそれから逃げる、という映画です。

「時間が通貨である」というのが物語上の重要テーマとして扱われていますが、時間が通貨でなくても成立する物語内容です。通念としてもギミックとしても全く活きていません。

下手な映画を見ると時間を無駄にする、という教訓は得られるかもしれません。

marucom
たけろくさんのコメント
2012年3月13日

「時間の無駄」とタイトルされたコメントに、パラドキシカルな、「逆説的批評性」を感じました。
資本主義システムの世界的拡大にともない均質的時間が「創造」され、我々はいま、時間にとらわれて生活しています。しかし、貨幣によって約束された時間がいかに脆いものなのかを、私たち人間は、世界と直接に、剥き出しで直面したとき、思い知らされます。
だからこそ、我々人間は、自然のなかで、自然と向き合い、知恵と工夫と連帯をもって生きていくよりほかないのだと思います。

たけろく
TkykSRSさんのコメント
2012年3月11日

目的や動機はしっかりしてるしテーマが時間じゃないと成り立たない話だったと思うけど。。。
時間じゃなきゃバス1本であんなことにならないでしょ。

どう観たらその感想になるのか不思議。

TkykSRS