劇場公開日 2013年12月6日

  • 予告編を見る

「ガイジンが見たニッポンの愛情あふれるファンタジー!」47RONIN よんしんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ガイジンが見たニッポンの愛情あふれるファンタジー!

2015年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

散々言われてる映画ですが、私には面白かったです。

最近では「ゴジラ」とか「ベイマックス」、ゲームの「トゥームレイダー」とかリメイク版の「Karateka」ですかね。
そういう「ガイジンが見たニッポン」モノがもともと好きな私としては、終始ニヤニヤが止まらない内容でした。

ああいう日本人が見たらヘンテコなニッポンを楽しめる人ならとてもオススメの映画だと思います。
この映画、それを本気で作ってくれてるところがスゴイです!

とにかく、ガイジンが見たニッポンのファンタジーとしてはかなりの完成度ではないでしょうか?

忠臣蔵と違う!とか、日本を理解してない!とか言うのは野暮ってなもんです。
アメリカ人が「なんで日本人はクリスマスにチキン食べるの?」って言ってるようなもんです。
中国人が日本で大量生産されてるヘンテコファンタジー萌えイケメン三国志にケチつけるようなものです。
「300」がペルシア人を冒涜してると非難してるようなもんです。

狼のCGがイマイチなのと、もう少しストーリーにどんでん返し的なものがあればもっとよかったですけど・・・。
ちょっと真面目に作りすぎたかな?って気もしましたが前編にわたって、終始エキゾチックでエスニックでオリエンタルなニッポンへの愛情と尊敬に溢れている映画だと感じました。

あと、菊地凛子良かったですね~。

よんしん