劇場公開日 2011年10月22日

  • 予告編を見る

「役者がかっこいい」スマグラー おまえの未来を運べ 古泉智浩さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5役者がかっこいい

2011年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 長瀬正敏が格闘家の川尻達也みたいな風貌になっていておどろいた。渋くてかっこよかった。しかし彼は経験に裏づけされた知性のある役だったはずなのに、妻夫木聡を身代わりに置いてくるというのは作戦として首をひねってしまう。彼を無情にも見捨てるというのなら納得できるが、結果オーライを期待していたら可能性が低すぎて、とても頭が悪い。「演技をしろ」という指示も変だし、その演技というのは「拷問に耐えろ」という意味にしか取れなかった。妻夫木聡は拡大解釈して見事に反撃していた。

 安藤政信のアクションが、見たことのない無骨なヌンチャクの使い方は、ええ?と思ったが、見ているうちにそれはそれで画期的でありかもと思った。しかし、猿みたいな動きや異常な生命力はどうかと思った。世界を破綻させている感じがした。彼も結局どうしたいのかよく分からない役だった。

 お話の軸が定まっていない印象だった。

 満島ひかりがとてもかっこよかった。彼女とツンデレなセックスがしたいと心底思った。

 公開4週目木曜日の夕方だったけど客がオレ一人という贅沢な上映。

吉泉知彦