劇場公開日 2011年5月28日

  • 予告編を見る

「人の心よ!美しく、映画よ!美しく 栄華は永遠ならざらん!」手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく Ryuu topiann(リュウとぴあん)さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5人の心よ!美しく、映画よ!美しく 栄華は永遠ならざらん!

2011年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

手塚治と言えば我が国、日本を代表する漫画家。その彼が亡くなって22年が過ぎた。
現在、日本で活躍している多数のアニメ作家も彼の多大な影響を受けている。その彼の作品が、この平成の今に蘇ると言うのだから、私の様なオールドファンはそれだけで嬉しいのだ。
世界三大宗教の一つである仏教の開祖、お釈迦様の一生を、子供から大人まで誰にでも分かり易い様に、漫画で伝記を描いたと言う事で、当時はこの漫画は大変話題を呼んでいたのでありました。
今の映画はCG合成が進み、アニメと言ってもその映像は実写映像の様に精密で、リアルなものもある。この作品は昔らしさを残すと言う点からか、絵作りは意識的に、手塚氏が、描いた当時の漫画の雰囲気を残したものだ。
知らず知らずに今の映像技術に慣れ親しんでしまっている為か、リアルさに於いても欠けて、古臭い、そんな気がした。お話は3部作構成なので、さあこれからと言う、話が盛り上がりを見せ始めたところで、一気にお客さんの期待をよそに、呆気なく1部終了となった。
やはりこの世の中は、諸行無常だと言うブッダの教訓がここに生かされていたのだ。
いよいよブッダが出家する良いところで、つづく・・・となるのは、正直がっかりした。映画なので、TV放送とは違い、また来週まで待てば、直ぐに続きが見られると、言うもので無いので、お楽しみの部分は、少―しばかり見せて欲しいとおねだりするのは、人の常だと思う。
大方の凡人である庶民は、さほど悪人でもなく、さりとて善人でもないままに、その生涯を終えるのが普通だ。そんな現生での自分の生活を顧みずに、それでも、極楽浄土に暮す来世を夢みるのだ。同じく、お楽しみは次回作でと言わずに、少しで良いから、この映画も、2部へ続くさわりを見せて欲しかった。
何とあさましいのだろうか?努力もしていないのに来世に期待するなんてと声が返って来そうであるけれど、『ブッダ』の2部を期待するのは、<虫>の良い事ではないか!!
しかし虫が良すぎても、それが人間と言うサガなのだ。
<虫>プロの作品は他には決してない心を育む良さがあったのだ。他の漫画が、戦いの戦士ばかりを描き続けている中で、手塚氏のアニメには、人の生きる価値を高める精神が、その作品の根底には常にあった様な気がする。
手塚氏没後23年が経過している現在、彼の漫画の持つ意味が、広く今日の日本でこの作品を通して再評価される事を願って止まない。彼の精神を継げるよう、森下孝三監督、そして脚本家、吉田玲子氏に大いに期待している。

ryuu topiann