劇場公開日 2011年3月5日

  • 予告編を見る

「悪かろうはずがない、が…」ツーリスト grassryuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5悪かろうはずがない、が…

2011年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

なんせアンジーとデップですから…。それだけで観にいきますわねー、僕らファンは。

○×さんの世界一周旅行映画(とても怖くて書けません)、▲□さんと※△さんの意味不明の飛び跳びツアー映画(お察し下さい)なんかより、飛びが少ないからというわけではなく、はるかに地に脚付いた撮られ方(監督・脚本・演出、はもとより、昼間の歴史を感じさせる瓦屋根・夜の水都、イタリアの美しさ満載で、見所たっぷりなのです)、その器の中に2人が鎮座ましましているのだから、僕らファンにしたら、それだけで「目がつぶれる」思いだし、「ありがたくて正視すらおぼつかなく」なりますよ。

アンジーはとてもきれいで雰囲気も最高、役作り上やや太めバージョンのデップもそれはそれでとてもかっこいい。

水準程度の撮り方してれば充分に満足できるのに、監督以下しっかり創っているのだから悪かろうはずがありません。
とてもいい映画なんですよ、うん。

がしかし…。

だろうな、と思いつつも、2人の魅力に負け、映画館に足を運び、やっぱりね、っという感想で終わってしまうのがとても残念なのですが…、感動や興奮は、有態に申し上げて水準程度です。

ポール・ペタニー偏執狂な捜査官役を好演、これも映画の感動を盛り下げている要因だと思います。

はっきりいってあまりにもいいパーツがそろいすぎてて、詰め込み過ぎなのです。貧乏性な僕は、勿体無いお化けが出ないことをひたすら祈ります。

grassryu