劇場公開日 2011年2月19日

  • 予告編を見る

「観たあと心がホッコリする。」ヒア アフター mammieさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0観たあと心がホッコリする。

2011年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

先週のおはシアは~

“ヒア・アフター”をご紹介しました。(今更の更新でメンゴっ!)

クリント・イーストウッド監督作品。

これを聞いただけで観に行きたくなりました。

彼は役者としては勿論監督としても素晴らしい才能の持ち主。

オスカーも受賞してるけど、もっともっと評価されてほしい監督です。

ストーリーは~

何の関係のもない、別々の国に暮らす3人の登場人物のエピソードが描かれていき

やがてそれが1つに繋がるんだけど。

鍵になるのは死後の世界なんです。

海外で臨死体験をした、パリに住むジャーナリストのマリー。

現在を追いかけている彼女を取り巻く環境は

死後の世界を垣間見た彼女にとって、とても冷たいの。

私自身は臨死体験とか、死後の世界とか、何の違和感もなく受け入れられるので

マリーがとても可哀想になっちゃいました。

でも彼女の体験が本になり、紹介のために出掛けて行くのがロンドンなんです。

サンフランシスコに住むジョージ(マット・デイモン)は霊能力者。

自身の能力に疲れ、工場勤務をするもリストラに遭い

実の兄によって、また商売目的で能力を使わされそうになります。

そこで彼が旅行に出た先がロンドンなんですね。

もともとロンドンに住んでいたのは、双子の兄を亡くしたマーカス少年。

複雑な家庭環境の中、頼りにしていた兄を失って心を閉ざしてしまった彼が

里親に連れて行かれたックフェアで

以前インターネットで見かけたジョージに出会うワケです。

3人が出会うまで、結構待たされるんだけど

監督の力なのでしょうね。イライラせずに観ることが出来ます。

ジョージが兄の言葉をマーカスに伝えるシーンは、涙ポロポロでしたよ。

そして物語の最後。

人が心の底から解りあうというのは、こういうこと。

長い時間なんて必要ないんだわ。と感じさせる

愛あるエンディングとなります。

心がホッコリする映画ですよ。

“ヒア・アフター”星は~

4つです。

mammie