劇場公開日 2010年1月30日

  • 予告編を見る

「まぁまぁぼちぼち」パラノーマル・アクティビティ RMSNKさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0まぁまぁぼちぼち

2010年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

制作費135万円なのに
猛烈に怖い映画。

と公開決定前から評判だけが
伝わってきていて、
気になって仕方が無くて
映画の日だったので
残業を断って観に行ってきた
のですけれども。
感想としては、

「うむ。普通である」

残業すりゃ良かった。

と、言った感じでした。

内容としては、
現在再び流行(?)のPOV形式で、
こんなやり方もあるよ的な作風でした。

とある家に起こる超常現象と
…ついでに普段の暮らしも
日々録画したので観てね。

みたいな感じで。

どちらかと云うと、
似た様なテーマでは一昔前の、
ブレアウィッチプロジェクトの
方が、ワタクシは
ドキドキして観ていた
かもしれません。

終盤まで結構退屈でしたが、
上映時間も短いし、
なんとか興味を損なわずに
最後まで観る事が出来たので
まぁ、良かったです。

超低予算と言う土台を考えると
他の映画と比較しても
仕方が無い様な気がしますし、
YOUTUBEでも良かったんじゃ
ないすか?とも思いました。

まとまった小遣いと
アイデアがあれば、
誰でも撮れるかもだ。
と、思わせられました。

わが国からもこう言う
ちょいと驚かせるものを
撮る人が現れれば良い。
と、思いました。

ここまで鳴り物入りでなくて
もうちょっとひっそり上陸して
知ってる人は知っている映画
であって欲しかったかもしれません。

あと。

最後の最後、劇場内が
笑いに満ちていたのが
最も面白かったでした。
理由は、劇場で確認してください。

RMSNK