劇場公開日 2010年6月4日

  • 予告編を見る

「ファッションセンス」セックス・アンド・ザ・シティ2 Blueさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ファッションセンス

2010年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

テレビシリーズの映画化は、課題を掲げたり 大きな問題が起きないと “テレビと同じ”になっちゃいますよね。
今回の『SATC2』は その典型的な失敗例じゃないでしょうか。。

『SATC1』では キャリーの結婚と それに絡んだ出来事が次々と起きて、衣装にもメリハリがあって とても良かったのに、今回は “結婚生活のプチ不満と、その逃避行~アブダビへ~”って 舞台までニューヨークじゃないし。
衣装も 前回はとてもステキな服(ドレス)ばかりだったのに、今回はファッションセンスが 私にはイマイチ理解できませんでした。
特にサマンサは、最初から最後まで 一つも魅力を感じる服がなかった。。 アブダビのクラブで着てた赤い服・肩にとげとげボール付きってのは、「アリ」なんでしょうか???
ラクダで散歩& ランチツアーでお着替えしたときも、砂漠の向こうから4人並んで現れたから ワクワクしたのに「なんじゃそれ…」って思っちゃったし。

“TPO”も完全無視の衣装にも、ちょっと呆れたというか。。 キャリーの部屋着も、シャーロットのケーキ作りするのにヴィンテージ服ってのも、ミランダの ゲイ・ウェディングでの胸開き過ぎてセクシー度ゼロのドレスも 「映画だからお金かけました」って感じがして シラけたし。

イケメンがたくさん出てたのが 唯一の“救い☆”でした(笑) ウェディングのシーンでアンソニーの弟ニッキー役をしてたノア・ミルズ(サマンサに食べられた…)は めっちゃセクシーでした!!

あと、ジェイソン・ルイス(スミス役)の ヘリウムガス・ボイスは衝撃でした(テレビシリーズを見ていないので、ビックリしちゃいました、笑)

ファッションセンスに自信のない人は(私みたいに) かなり惑わされると思うので、気をつけて観てください。

Blue