劇場公開日 2012年8月14日

  • 予告編を見る

「お腹いっぱい」アベンジャーズ CUTさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0お腹いっぱい

2015年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

個別に存在し活躍していたヒーローが一堂に会するお祭り的作品。

だから深いメッセージとか無い。多分。
あるとすれば、折り合いが悪くても企画が始まったからには、チームで仕事を完遂しなきゃいけない。やり遂げる事が重要だ、という感じだと思う。

でもヒーロー映画ではそういったシンプルで直感的にわかる構成が大切だと思う。エンターテインメントとして明るい作品は奥深い内容と折り合いがつけずらいと思うから。

アクション映画、いやアトラクション映画としては最高に楽しめるんじゃないかと思う。メインヒーロー4人で個別に映画作れるぐらいだから、アクションのレパートリーが豊富。
世界的にCG(VFX?)のクオリティが底上げされてるから、この作品のCGもすんなり見れる。色合いも明るい。

それぞれに見せ場を作らなきゃファンも納得しないし、そもそも1人ずつ作品あるんだからそりゃ見せ場あるし色々と派手になる。
まあ人気のアイアンマンはセンターでした。

チームのまとまる動機がありきたりだったり、派手に暴れたのに後処理サラッと説明するぐらいなのは気になった。もうちょっとだけ、欲しかった。

気になるとこはあるけどやっぱり、一つの映画として機能できるキャラをちゃんとまとめ上げてるのは凄いと思ったし、だからこそシンプルになったし見た後はそれがベストなのかなと思えた。

これもシリーズものだから、まずは紹介編って事で、続編はストーリーもしっかりさせるんじゃないかと思う、
というか大体の人がそれを予想するし期待してる。

CUT