劇場公開日 2010年1月15日

  • 予告編を見る

かいじゅうたちのいるところのレビュー・感想・評価

全63件中、21~40件目を表示

2.0私にとっては試練

2014年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

最近、結構、意識してスパイク・ジョーンズを観ているわけですが、それは、何も彼が好きなわけではなく、むしろ、なぜ自分は彼を好きになれないのか、それを確かめる試練みたいな感じになっています。世の中的には高評価なようだし、新作『her』も好調みたいだし、何か自分がつかめていないところがあるのではないかと毎回トライするわけですが、今回も残念なことに、あまり良いとは思えなかったですね。
たしかに私、原作のファンでもあり、その原作との違いとかが気にならなかったと言えば、そんなことはないのですが、でも、映画は映画、そこらへんの線引きはしているつもりで、他の作品でも原作との違いはあまり問題にしないでみているつもりです。
それでもやはり、今回の作品を楽しめなかったのは、純粋に映画として面白いか否かということなんだろうと思っています。
終盤のキャロルの変貌の瞬間は、ここからグッと盛り上がるのか、という映画的期待が少しあったのですが、それも尻すぼみのような感じになってしまったように思います。
耳心地の良い音楽と、夕陽の中の景色と、紗がかかった映像、このいわゆる美しさだけで、何とかしようとしているのが、どうも引っかかります。心地よいのかもしれないけれども、心に響きはしない、そんな印象です。怪獣たちとの遊びも楽しそうにしているけれども、こちらは楽しい気持ちにならない、そんな感じです。
『アイム・ヒアー』のところにも書きましたが、やっぱりスパイク・ジョーンズは映画があまり好きではないのではないかという印象は拭えなかったですね。
とりあえず、『her』は劇場でなく、DVD視聴で決定だっ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チャーリー

3.5さみしいかいじゅうたち。

2014年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

お母さんがいればよかったのにね。
そうマックスファクターか言葉にする。
親がいないかいじゅうたちは王様という親を求めていたのかな。
マックスは最後、王様ではなくて家族になれたんだろうね。
だから食べずにおわかれした。
かいじゅうたちはきっとマックスがいなくなった後、ケンカしながらも家族のように距離を遠ざけたり縮めたり、生きていくんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaoripeace

3.0かいじゅうたちのいるところ

2014年4月5日
スマートフォンから投稿

笑える

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
きんじょう

4.0素直になれなくて誰かを傷つけてしまう

2014年3月13日
Androidアプリから投稿

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
noca

3.0美しいビジュアル◎でも…

2011年9月3日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たぷっち

4.0子供はいつか大人になる

2011年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

私は、あのかいじゅうたちはとても好きです。
見た目も、性格も。
KWはすごく可愛い顔。
ちょっと性格の悪いジュディス(ああ、こういう人いるなあと思いました)。
KWのことが気になるキャロルは、暴力的だけど、本当はみんなとうまくやっていきたいと思っている不器用な子供のよう。

そのキャロル自作の箱庭、あれは彼が理想とする「みんなで暮らす、いいことばかりの場所」。
水を入れると、KWとキャロルがのった舟がゆっくりと流れてくる。
キャロルはKWのこと、本当に好きなんだと思いました。

だから、壊れた箱庭を見たときはすごく涙が出ました。
キャロルはどんな気持ちでこれを壊したかと思うと、泣かずにはいられませんでした。

キャロルは他のみんなより少し、中身が子供なんだと思います。だからマックスが家に帰る時、最初は見送りに行かない。でも、心の中ではそれはよくない事だと分かっているから頭を抱えて泣いてしまう。
キャロルに共感して、一緒に泣いてしまいました。

他者とのつき合いって、かいじゅうも人間も同じで、心を持つものが相手である以上、何でも自分の思い通りにはいかない。
自分のことばかり考えて、わがままを通そうとすれば、相手に見放される。
他人を理解してあげて、思いやる心がなければ本当の仲間にはなれない。

マックスは、最初かいじゅう島に来たときは、かいじゅうたちは自分の言うことを聞いてくれて、思い通りになると思っていた。
でもそれは間違いで、たとえ姿はかいじゅうでも、性格はそれぞれ違うし、それぞれの事情も違う。複雑で、中身は人間と変わりない。

それはお母さんやお姉さんも同じ。家族であってもそれぞれの事情があり、常にマックスのことだけを見てはいられない。

生きていくということは、自分の思い通りにならないことばかり。
だから、自分と、周りの人のことも考えてあげなければ。
かいじゅうたちとの暮らしの中で、マックスはそのことを学び、これから大人になっていくんだと思います。

その後のかいじゅう島は、ときどき小さいもめ事がありながらも、きっと、みんな仲良く暮らしている。そう思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
銀平

4.0最後のシーンがいい

2011年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
凡打

4.0感動!

2010年10月9日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

凄く心温まる作品でした。

かいじゅうたちも人間と全く一緒で色んな問題や悩みを抱えながら生きてるんですね!!主人公のマックスがハマり役でとても良かった。終わり方がもう少しちゃんとしたハッピーエンドになっても良かったのかなぁと思いました。かいじゅうたちもあの後どうなったのか気になってしまった…。

不気味なはずのかいじゅうたちが最後の方では、可愛らしくみえてしまいました。

とても良かったです!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オバンドー

3.5傑作です。小学生の低学年の子供とみると尚可。

2010年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
としぱぱ

3.5“かいじゅう”たちの質感がたまらない

2010年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

とにかく“かいじゅう”たちの質感がたまらない。あのフサフサ感…CGじゃなくて着ぐるみってところが最高です。かといってチープでもなく、表情はうまくCGを利用していまふうにリアル。きっといまのCGならあれくらいできてしまうんだろうけど、マックスとのふれあいに温もりは感じられなかっただろうなと思う。

暗い森、太陽の日射し具合など光の演出も非常に印象的で息をのみました。話はちょっと眠たいけれど…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
α

1.5児童文学作品なだけあって(?)

2010年7月19日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

正直よくわからんかった

ぜんぜんわからん、というわけでもないけど、なんというか、良さがわかりませんでした

マックスはかわいいけど。

自分には無理な作品でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぉゃっ

4.5幼い頃の【はかなさ】【孤独感】【切なさ】

2010年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

この作品は意外と【小さい世界の話】で好きっすね~

スパイク・ジョ-ンズっぽいインディーズテイストな仕上がりだった

数少ない人間の出演者の中にスパイク・ジョーンズ作品常連の
キャサリン・キーナーとマーク・ラファロが出てる

【かいじゅうたち】の声が ジェームズ・ガンドルフィーニとか
クリス・クーパーとか フォレスト・ウィッテカーとか・・・
みんな現実も【ワル顔】ばっかりで(笑)

原作の絵本も良い感じだったけど 映画は
幼い頃の【はかなさ】とか【孤独感】とか【切なさ】が
子供の立場からしっかり描かれている

スパイク・ジョ-ンズ監督は 子供がいるからか 自分が子供だからか
子供の目線とか気持ちを分かってるなぁ~って思った

なんとなく現代版『ネバーエンディングストーリー』のような

欲を言えばこの作品を主人公の少年くらいの幼少の頃に観てたら
もっと怖くて切なくてハッピーな体験だったかも

絵本が原作とはいえ ちょっとだけビターでほろ苦く
そしてちょっとブラックな世界観

子供が【大人の世界】を垣間見た様な
【現実の社会】の中に紛れ込んでしまった様な

ちょっと背伸びして大人の世界に飛び込んだ様な

そんな感覚

【父親不在】のなんだか寂しい気持ちや
言葉にできない不満なんかがファンタジー世界を呼び寄せた
っていう雰囲気があって ちょっとスピルバーグ作品っぽい

そういう意味でも かいじゅうの【フカフカ感】とか【展開】が
最高に良い意味で【リアル版 トトロ】と断言しよう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Natsuki

4.5涙がぽろり

2010年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

かいじゅうたちの表情や質感がとても愛らしい。そして、幻想の世界でのびのびと走り回る主人公のマックスも。

自分の幼少の頃を思い出し、「あー、ここまで来る間に一体どれだけ失ってきたんだろう(精神的にも物理的にも)」と遠い目をしながら、涙がぽろり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
brick lane

3.5家族って難しい

2010年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mayone

5.0スパイクジョーンズ監督!!児童文学絵本の待望の映画化!!

2010年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
akira sugimoto

3.5違和感が残る仕上がり・・・

2010年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

絵本の映画化といえば、「ジュマンジ」「ポーラー・エクスプレス」などのオールズバーグの専売特許かと思いきや、センダック。メチャクチャ有名な絵本なので、もちろん知っていた。こんな内容だったかなぁと思って、映画を観てから、見直した。言葉もほとんどない、短い絵本をよく1時間41分の映画に仕立てたと思った。でも、私が違和感を覚えたのは、かいじゅうたちを描きこんだせいかもしれない。かいじゅうたちに名前を与え、かいじゅうたちの葛藤まで描いているせいだ。あくまでマックスが主人公の作品。マックスが狂言回しのように見えてくるのがマイナス点。でも雰囲気は充分映像化できていると思う。わざと着ぐるみにした点や、マックスを演じた子役も評価したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
瑞

4.0冷たい、暖かい

2010年3月6日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
グッドラック

3.0子供と一緒に行きたい

2010年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

かいじゅうたちの恐カワイイ感じにキュンとします。
小さい頃心細くて、眠れない夜に
あんな怪獣たちに抱きしめられて
眠りたかったぁ★★

原作と少し内容がオリジナルになっていたので
評価はBです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マッコ

4.0遠ざかってゆく、かいじゅうたちの島

2010年2月17日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

1ヶ月以上前に観た映画を今更レビュー……遅筆&面倒くさがりでスイマセン。

思うにこの物語は、世界が思ったほど自分の為に回っていないと気付き始めた子どもが、その世界と折り合いを付ける方法を探す話。

『太陽が死んだらどうしよう』と不安がる主人公マックスを見て、自分がまだ小さかった頃の心配事を思い出した。
隕石が落ちて地球が滅んだらどうしようだとか、ブラックホールに地球が呑み込まれたらどうしようだとか、昔は笑ってしまうほど壮大なレベルの心配をしていたものだ。
思えば小さな頃は、宇宙やらかいじゅうやら得体の知れないものが存在する世界と現実世界の境目は今よりずっと曖昧で、世の中は不思議で怖くて興味深くて、間違いなく今よりも素敵な場所だった。

映画で確か二度だけ、シーンがフェードで切り替わる場面がある。家を飛び出したマックスが、かいじゅうたちのいる世界へと旅立つ場面と、再び家へ戻る場面がそれだ。
現実と幻想の境目を飛び越える瞬間を、『穴に落ちる』とか『光に包まれる』といった大袈裟な演出を用いず、フェードひとつで表現する。まさしく子どもの現実と幻想は隣り合わせ。

構ってもらえない寂しさから癇癪を起こして暴れたり、真剣な場の空気を濁したりするマックスには正直イライラさせられる。だけど、小さな子どもってこんなもの。僕も年の離れた弟の世話にイライラした覚えがあるし、僕自身もそうだったはずだし。
むしろ子どもの心を繊細に切り取ってみせる監督の手腕と、主演のマックス・レコーズのナチュラルな演技に驚かされた。
(例の店長さんは果たして子どもの凶暴で利己的な一面を声だけで演じ切る事が出来たんだろうか?)

ファンタジーな見た目と現実的な言動が同居するかいじゅうたちは、ワガママなマックスをすぐに受け入れてくれるが、少しずつ少しずつ、現実的な問題を提示し始める。かいじゅうたちは、マックスが現実を——『太陽が死ぬ』ことよりもっとずっと身近で深刻な問題に満ちた現実を受け入れるための一種のクッションだったのかもしれない。

幻想の世界はだんだんと子どもから遠ざかっていく。いつかは自分から小舟に乗って、島を出ていかなきゃならない。それは堪らなく寂しいことだけど、マックスの母親が最後に見せる穏やかな寝顔は、現実世界にだって温かくて素敵なものがある事を思い出させてくれる気がするんだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
浮遊きびなご

4.5がおー、がおー。分かるなあの感じ

2010年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

人気絵本を映画化。
かじゅうたちの動きが可愛くて
かじゅうたちがいる国も幻想的な世界だし。
子供の頃、この作品を見ていたら
かなり影響受けていたかもしれない。

王様ばんざい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のーまん