劇場公開日 2008年5月24日

  • 予告編を見る

「藩士のおもい」アフタースクール カルヴェロ1952llさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5藩士のおもい

2020年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

知的

どの作品を見ても、あの「水曜どうでしょう」のおもしろ変顔モジャの彼が!
と驚くが、その驚きは見ている間にすぐになくなる
早くから「水曜どうでしょう」を見てきた私が最初におみまいされたのは『歓喜の歌』だった
その頃の彼に役が重なりスッと作品に入れた
その後彼は色々な役をやっている
多くは愚痴を言い相手を非難して自虐的な部分も絡めた役が多いがコロンボのように第一印象とはかけ離れた心に刺さる事をしてくるのだ
あの「水曜どうでしょう」ていたらくをさらけ出し悪態をつき怒りを露わにする姿、しかし彼の根底には常に人を楽しませる事が根っこにある
今回見たこの作品は、すっかり忘れていた私のひねくれる前を思い出さしてもらいました
荒んだ道を見過ぎだ探偵と中学教師
どちらも多くを見てきているはず
探偵は裏の世界、教師は表の世界
そうかもしれないけど教師だって生徒を通して多くの家庭を見ているのです、人の悩みや辛さや痛さ理不尽さも見てきてる
捻くれすぎた探偵はリセット出来れば良いと思います
人のせいにしているうちはまだまだなのでしょうね。
彼も「水曜どうでしょう」を見たらきっと……

カルヴェロ
こころさんのコメント
2021年5月8日

カルヴェロ1952Ⅱさん
こちらこそ有難うございます(^^)
いい!と思えた作品について語り合えるのが、このサイトの楽しいところかも知れません。
真面目な役柄でもおかしみが漂う大泉洋さんにこれからも注目!ですね。

こころ
カルヴェロさんのコメント
2021年5月7日

ニヒルなジゴロも面白そうですね
ホラーやとくに日本の四谷怪談などは私も苦手です
でも名作と言われるものはどうしても見たくなり指の間から見てますがやはり怖いですね〜〜
いろいろ話せて楽しかったです
ありがとうございます

カルヴェロ
こころさんのコメント
2021年5月7日

カルヴェロ1952Ⅱさん
「シャイニング」ホラー系は、オオカミ男レベルでも厳しいので、観ていません。。ホラー映像が子供レベルで苦手です😱
優しいジゴロなんてどうでしょう😎ありきたり、ですね😅

こころ
カルヴェロさんのコメント
2021年5月7日

映画『シャイニング』のジャック・トランスの役も見てみたいです
でもな〜、仕草が安田顕なんですよね〜

カルヴェロ
こころさんのコメント
2021年5月6日

カルヴェロ1952Ⅱさん
「悪ーい役」、勝手に脳内制作してしまいました☺️
二面性のある悪役、悪く無いかも、ですね👀(妄想中…)

こころ
カルヴェロさんのコメント
2021年5月6日

色々な役をこなすマルチな方ですよね
比較的良い人が多いので悪ーい役も見てみたいです

カルヴェロ
こころさんのコメント
2021年5月6日

カルヴェロ1952Ⅱさん
大泉洋さん、魅力的な俳優さんですよね。温かみのある役柄も良かった。

こころ