劇場公開日 2009年8月7日

  • 予告編を見る

「映像はスゴイよ!!」G.I.ジョー りりーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0映像はスゴイよ!!

2009年8月12日
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ストーリーは勧善懲悪で、横道にも逸れなくて、単純でわかりやすい。

暑い、暑い、暑い夏。
外へ出ただけで、汗がダ~ダ~出てたまらないけど、涼しい映画館で、家族や友人とスカッとするのには、もってこいの映画。

映像はすごいよ!
T4やTF2を見た後でも、すごい。
アパッチや戦車や自動車などの、壊れ具合、へこみ具合がすごく良いのだ。

冒頭から、戦闘!戦闘!!戦闘!!!の連続。
あまりに激しすぎて、途中どれがどっちだか、わからなくなったけど、それでもおもしろい。
息をもつかせぬアクション攻めは、中だるみもなく見る者を飽きさせない。

「アイアンマン」もどきのパワースーツを着て敵に迫るシーンや数々のガシェットもおもしろい。

ナノ弾道によって、エッフェル塔を食べていく(崩壊させる)シーンは、いいな。

「ハムナプトラ」に出ていた、ブレンダン・フレーザーが教官役で、砂漠の似合うあの人が砂漠にいて・・・ニンマリしてしまった。

「アイ カム ウィズ ザ レイン」に続いて、イ・ビョンホンの冷たい壊れ具合も良くて、他の作品は知らないけれど、こういう役が似合うのかな。
次回作「グッド バッド ウィアード」でも、壊れていそうな役所で、こちらにも期待。

また、ダースベイダー似の彼もおもしろく、黒忍者VS白忍者の戦いは、「スターウォーズ」を思い出した。
ただ、日本的なものを映画に取り入れるのなら、もっと日本を知って欲しい。

「セントアンナの奇跡」に出ていた、ヒース似のジョセフ・ゴードン・レヴィット。
リップ役の、マーロン・ウェイアンズ(キーナン・アイボリーに似ていると思ったら、弟さんなのね)。
要所をしめる、ベテラン俳優さん達。

暑い夏、スカッとしました。

りりー