ボレロ(1934)のレビュー・感想・評価

全1件を表示

4.0ジョージ・ラフトの個性

2021年11月14日
Androidアプリから投稿

ストーリーは大したことなくて
ただ ジョージ・ラフトの踊りを見る為だけの映画

モデルはいるらしく 第一次世界大戦前は
アメリカ人ダンサーの憧れはパリだったのね

暗黒街に友人が沢山いるみたいなラフトだが
ダンスの才能はあったらしい
アステアとは全く違う
夜のホール専門のダンサーの魅力

いやらしさはないけど
密着感とか粘着感みたいなのがあって
ちょっと危険な雰囲気とダンスの上手さで
モテたらしいのがわかる

ラストは盛り上がるが
ロングショットは超人気カップルによるものらしい
ちょっとがっかり、でも彼等の力は大きかった
(ロンバートはあまり踊れないみたいだし)

アネット役のサリー・ランドは
本物のバーレスクダンサーで
有名なダチョウの羽根を使ったファンダンスを見せている
当時は色々物議を醸したみたいだが
今見ると のどかで面白い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jarinkochie