「ラストの謎に物思う」ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ Naoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ラストの謎に物思う

2019年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

映画館・日劇(昨年、閉館したが😢)のこけら落とし以来、34年ぶりで「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」@TOHOシネマズ錦糸町

エンリオ・モリコーネの哀切極まりないテーマ曲、そしてアマポーラの調べに乗って踊る若き日の美少女ジェニファー・コネリー。全盛期のデ・ニーロとジェームズ・ウッズ。そしてレオーネ節。21世紀では最早作れないシロモノである。
4時間はさすがに長過ぎるが😅
あとは、例のラスト🤔

セルジオ・レオーネ監督作としては、これを掉尾かつ遺作とする「ワンスアポンアタイム三部作」もよいが、やっぱりイーストウッドの「ドル箱三部作」は必見である。

午前十時の映画祭、2020/3で終わるらしいが、そんなこと言わずに、今の詰まらん映画なんか上映せんでよいから、古き佳き時代の映画をかけてくれ〜😢

naochan926