劇場公開日 1972年12月9日

バラキのレビュー・感想・評価

全10件を表示

2.0実話ベースらしいが・・・

2023年11月25日
PCから投稿

単純

寝られる

全体の印象として散漫な作品。ただただチャールズブロンソンの不思議な魅力とジル・アイランド。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.0ジョゼフ・ヴァラキ

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2022年10月2日
映画 #バラキ (1972年)鑑賞

オメルタ(血の掟)を破り、現役マフィア構成員で初めてマフィア及びコーサ・ノストラの実態をアメリカ議会で証言したお話を基にしたベストセラーの映画化

#チャールズ・ブロンソン はマフィアが似合うな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.0ギャング映画

2021年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ゴッドファーザーのヒットで、マフィアものが多く作られ、これもその一つだが、監督が007のテレンス・ヤングなので、ドラマとしては盛り上がらなかった。
刑務所で命を狙われていたバラキ(チャールズ・ブロンソン)が、観念して自白を始める。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.5マフィアの残酷さ

2021年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

チャールズブロンソン扮するマフィアのバラキは、刑務所で襲われたので仕返しをしたが違う人物を殺してしまった。マフィアからもバラキは2万ドル賞金がかかり狙われていて、FBI がバラキをかまっていた。

ボスが殺され逃げたバラキが、若い頃からの回想シーンで展開されていく。女に手を出した報いを受けた仲間もいた。羽振りの良い時はあってもなんだかんだ言ってもマフィアは残酷だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

1.0実話。マフィアは服装では分からない

2020年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケイト

2.0う~ん、マンダム

2018年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 公開当時は『レッド・サン』やマンダムのCMで人気急上昇したブロンソン。子供心なりにこの映画を観たかったのだが、ギャング映画はどうも苦手だった。

 マランゼノがマッセリア一家をつぶす、そんなマフィアの抗争をドキュメンタリータッチで綴った映画だったが、殺されるから独房に入れてくれ!という気持ちもよくわかる作り。しかし、淡々と暴力シーンが続くだけで面白みはまったくない・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.5マフィアの組織を暴いた実話回想録。思いのほか静かな作品。 結局はマ...

2018年10月18日
PCから投稿

マフィアの組織を暴いた実話回想録。思いのほか静かな作品。
結局はマフィアと連邦捜査官、どちらにも利用されたバラキの物語り。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

3.5おもしろい

おもしろい。マフィアの世界に生きた人間の奇想天外な人生が描かれている。もともとヤクザ、マフィアなど非現実的な社会の描写は娯楽として定着している。この作品も、非日常なマフィアの社会を過激に表現している。

しかし、回想シーンなどが何度も使われているが、わかりにくくしただけに見える。映画監督が素人の場合、こういった間違いは よくある。時間軸をこねくり回す行為は監督のオナニーにほかならず、できるだけ避けるべきだ。

映画について調べると、どうやらノンフィクションらしい。しかし、作品中に、そのような説明は一切ない。こういった映画の説明不足は、しばしば不満に思うことがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

3.5渋っ

2017年10月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
everglaze

3.0ブロンソンに髭がない

2014年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦