劇場公開日 2022年9月23日

  • 予告編を見る

なまいきシャルロットのレビュー・感想・評価

全9件を表示

3.0思春期の少女の話

2023年8月9日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

人生で初めて、映像でシャルロットゲンズブールを観てこんな足が長く、アンニュイな女優を観た👀
第一印象を受け衝撃的だった記憶があります🫣

父親が、ええ感じで日本にも居る様なぱっとしない親父で、父子家庭でシャルロットは学校もつまらない、自分の容姿も気に入らない。
まさに思春期特有の、反抗期真っ只中!

そこで、気持ち悪い大人の男性から声をかけられたり、ピアニストの少女に出会う事で、少しずつ成長していく様子が、よく表現された作品だと思う。

心に残った作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アキより

3.0おませなシャルロット

2022年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シンディ・ローパーみたいなテーマ曲が印象的ですが、

中学生ぐらい思春期の女の子の反抗期に、大人になりかけていく、子供と大人の境界線で、ひと夏の出来事。

そんな感じです。

少しエロあります(笑)

よかったですね(笑)

でも、エロイ話では、ありません(笑)

残念でした(笑)

けっこう面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

3.5なんか怖かった!

2022年12月13日
iPhoneアプリから投稿

なんだこの映画は。
不思議に引き込まれる作品だ

鼻から反抗的なシャルロット
まさに自分なんだけど…と思いを馳せ
思い切りシャルロット目線で見てしまいますね

個人的にはシャルロットがクララの元に駆け寄って
二人仲良くハッピーエンドなんてものを
想像してたんですがね……
ま、流石にそんな映画ないですか

あの地球儀はなんなんだっていうね
まあ、あれ以上の鬱展開にならなくて良かった

フランス映画ってなんていうか
時間の流れに身を任せて話が進むようで
その中でぼんやりと真理が浮き出てくる感じ
本質的な部分は透かしてるような。

それでもやっぱり
主題歌にはテンション上がるし
踊り出したくなりましたよ

謎の魅力をもった映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

3.0思春期全開

2022年9月28日
iPhoneアプリから投稿

自分を取り巻く全てに不満。自由に憧れるが、そう簡単じゃない。ちょっと大人ぶったり、誰しも少なからず経験があるだろう。こうゆう時の大人というか親の対応って大事よね。

ロリコンはヤバイ。
弟かと思ったら妹だったのね。二人ともやたら倒れるが、持病なの?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Oyster Boy

4.5少女の魅力

2022年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

女になる前の蕾の匂い立つ魅力を切り取った名作だと思う。
シャルロット・ゲンズブールの眼差しにはどんな映画技工も超えて魅了される。
成長期の心と身体に翻弄されて自分でもどうしていいかわからず憎まれ口ばかりたたく思春期の少女の表現が「自由になりたかった」という凡庸なセリフに説得力を持たせている。
あと少しだけ子供でいようとするラストは刹那で好感度があった。
何年たっても愛される作品なんだな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドラゴンミズホ

2.5はっきりノーというフランスの女の子

2020年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

コロナウイルス拡大で外出自粛要請が出る中、「私の人生を変えた映画」とラジオで紹介されていて、ちょっと観てみようかという気持ちで鑑賞。
シャルロット・ゲンズブールはパリジェンヌを体現する人と言われているけれど、有名人の子どもという割には華がない…(すみません)という印象しかなかったので、何か光るものを持っているのだろうかと期待を込めて鑑賞。
13歳は日本でいうと中学1年生。自分の力では経済的独立もならず、つまりは住む場所やライフスタイルを選ぶこともできず、周りの意地悪な大人たちにことごとく否定されながら、イライラ、ムシャクシャが募るのがわかる。誰でもこのぐらいの歳に家出したくなったり自由が欲しくなったりしたのではないだろうか。
とはいえ、大人になったところで生活のために働き続けなければならず、シャルロットのようブーたれてばかりはいられない。大人になって自由になったとは言い難いが、選べる部分は確かにある。
印象的だったのは、シャルロットがノーとよく発することだ。嫌なものははっきり断る。フランス人は小さい頃から自分の意思を大切にし伝える訓練ができているのだろうか。少女が大人の男に誘われ襲われかける危ういシーンがあったが、周りや大人に気を遣い、意思を表せない日本の子どもだったら固まってしまうだろう。子どものノーを生意気、と捉えず尊重することが子どもが自分自身を守るためにも大切なことなんだなと思った。シャルロットの思春期のみずみずしい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピンクマティーニ

3.010年後には225センチの大女になるぞ、シャルロット!

2020年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 ずっと観たかった作品なのに、35年経ってから初めて見たことになった。今でこそ大女優&歌手といったイメージがあるが、当時はロリコン向け女優だとばかり思っていた。そう、ブルック・シールズやナスターシャ・キンスキーといった女優と同系列に見ていたのだ。

 で、今見てもやっぱりロリコン親父向けの作品だとしか思えない。胸チラはあるし、意味のないくらいドアップ映像があったりで、そんな13歳の少女にキスをしたがる船員&旋盤工の男も犯罪者クラスにしか思えないほど。さらにロリコン度はルルというもっと若い少女の天真爛漫な裸にまで及ぶのだ。綺麗だとは思うが、天才美少女ピアニストのクララ・ボーマンの方がかなり魅力的だ。大金持ちなのに人を見下さない、思いやりのある子だった。

 大人になり切れない少女の揺れる心。性的にも男になんて興味ない少女。とにかく今の家族の存在をすべて否定して、自分を見つけ出そうともがきあがいてるシャルロットの描写はとてもいい。同性愛志向ではないにしろ、セクシャルな面すら興味はないのだ。しかし、「私の付き人になって」と言われても、何をすればいいのかもわかってない。“付き人”の意味をこっそり辞書で引いたりするほど、今の生き方と違う“何か”を求めていただけだ。

 不思議な雰囲気は体が弱そうだという点。シャルロットもよく貧血か暑さによるものか、よく倒れるし、ルルに至っては興奮すると吐血までしてしまう。病弱なのにほぼ裸でわけのわからない遊びをしていたりする光景も興味深かったりするが、やっぱりクライマックスでの叫びは今までに見たことのない驚愕シーンだった。終盤は謎となるシーンが多すぎますが、この謎が印象に残るんですね・・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kossy

4.0【音色】 『なまいきシャルロット』 と言うよりは、 『むきりょくシ...

2018年7月14日
iPhoneアプリから投稿

【音色】

『なまいきシャルロット』
と言うよりは、
『むきりょくシャルロット』
の方が正しいかもしれません。

シャルロットは
学校で流れていた🎹の音色に、
強く惹かれます。

生き生きとした表情で
"音色"を奏でる天才少女の表情は、

"寝入ろ"うかと言わんばかりの
シャルロットの無気力な表情との、

凄まじい対比となっています。

【ブルックリン】

映画『ブルックリン』にて、

アイルランド🇮🇪から
ブルックリンへ上京し、
大人の女性へと成長したエイリシュ。

彼女は都会への憧れではなく、
出稼ぎのために上京しました。

一方シャルロットの場合、
生活に困窮している訳でもなく、
自由への渇望から旅を望みます。

【たかが世界の終わり】

映画『たかが世界の終わり』にて、

主人公ルイは自分の死期を悟るまで、
家に帰ろうとはしませんでした。

シャルロットも
ルイも
カツオもそうですが、
彼らの家族はみな否定から入ります。

【サザエさん】

カツオは確かに生意気小僧寿司ですが、
たまに知的な言動も吐きます。

それでも基本、
『生意気は否定しておけばいい』
という理念の元、
家族は言動を肯定しません。

そりゃ"ヒス"も起こしますわ。

【家出】

話は『ブルックリン』に戻ります。

人間は都合の良い生き物で、
エイリシュを否定してきた人間も
彼女が魅力的になったと見るや、
一時帰郷した彼女を
即引き止めにかかります。

シャルロットが
『田舎から出ていくべきか否か?』
その判断基準は様々です。

一つの判断基準としては、
『その土地に大切な人が存在するか?』
があると思います。

エイリシュには大切な人がいる。
ルイにも大切な人がいた。
シャルロットにも大切な人がいる。

カツオ、お前はいずれ家を出ろ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スタンダード

3.0よかった

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦