劇場公開日 1982年12月24日

隣の女 : 関連ニュース

木村拓哉主演「Believe」共演者8人は誰? 後ろ姿を切り取った新ビジュアル公開

木村拓哉主演「Believe」共演者8人は誰? 後ろ姿を切り取った新ビジュアル公開

木村拓哉が主演を務めるテレビ朝日開局65周年記念作品「Believe君にかける橋」(4月25日スタート、毎週木曜午後9時)の新ビジュアルが披露された。木村を中心に、共演者8人の後ろ姿が収められている。本作は、橋づくりに情熱を燃やす狩山陸(木... 続きを読む

2024年4月11日
【インタビュー】井口理(King Gnu)が感じた演じる喜び 伊藤ちひろ監督が紐解く俳優としての魅力

【インタビュー】井口理(King Gnu)が感じた演じる喜び 伊藤ちひろ監督が紐解く俳優としての魅力

「世界の中心で、愛をさけぶ」「スカイ・クロラTheSkyCrawlers」などで知られる脚本家・伊藤ちひろが、10年の歳月をかけて執筆した初の小説「ひとりぼっちじゃない」。不器用で、コミュニケーションがうまくとれない歯科医師・ススメの日記形... 続きを読む

2023年3月9日
「King Gnu」井口理、芝居に熱が入り過ぎて河合優実の腕に手形!? 「呪いの写真みたいに…」

「King Gnu」井口理、芝居に熱が入り過ぎて河合優実の腕に手形!? 「呪いの写真みたいに…」

「KingGnu」の井口理が映画初主演を果たした「ひとりぼっちじゃない」の特別試写会イベントが、2月20日に東京・スペースFS汐留で開催された。井口のほか、馬場ふみか、河合優実、本作で初監督を務めた伊藤ちひろ監督が登壇した。本作は、伊藤監督... 続きを読む

2023年2月20日
惹かれ合う青年たちは“世界旅行”の果て、凶暴な愛を予感する PFFスカラシップ作品「裸足で鳴らしてみせろ」8月6日公開

惹かれ合う青年たちは“世界旅行”の果て、凶暴な愛を予感する PFFスカラシップ作品「裸足で鳴らしてみせろ」8月6日公開

惹かれ合うも触れ合うことができない青年ふたりの愛情や欲望の行方を描く、PFF(ぴあフィルムフェスティバル)スカラシップ作品の第27弾「裸足で鳴らしてみせろ」が8月6日に公開されることが決定。あわせて、予告編とポスターもお披露目された。「オー... 続きを読む

2022年6月14日
「ハリー・ポッターと賢者の石」公開から20年…ホグワーツ入学許可証を待ち続ける編集部員が、青春を捧げたハリポタについて語りたい

「ハリー・ポッターと賢者の石」公開から20年…ホグワーツ入学許可証を待ち続ける編集部員が、青春を捧げたハリポタについて語りたい

2001年12月1日、当時10歳だった筆者は、ある映画の公開に胸を高鳴らせていた。その映画とは、J・K・ローリング氏によるベストセラー小説を映画化した「ハリー・ポッターと賢者の石」。原作の大ファンだった筆者は、来る日も来る日も、この映画のこ... 続きを読む

2021年12月3日
最高の満足度を記録した「ショート・ターム」の監督が語る、人と人とが触れあうことの大切さ

最高の満足度を記録した「ショート・ターム」の監督が語る、人と人とが触れあうことの大切さ

昨年度、映画祭の観客賞をはじめ30もの映画賞に輝き、実名レビューサイト「ロッテン・トマト」で満足度99%をたたき出した作品「ショート・ターム」。公開を前に監督のデスティン・ダニエル・クレットンが来日し、映画への思いを語った。(取材・文・写真... 続きを読む

2014年11月14日
トリュフォー自身の全作品解説入り 山田宏一、蓮實重彦による「トリュフォー 最後のインタビュー」発売

トリュフォー自身の全作品解説入り 山田宏一、蓮實重彦による「トリュフォー 最後のインタビュー」発売

今年没後30年を迎えるフランソワ・トリュフォー監督と映画評論家の山田宏一氏と蓮實重彦氏によるインタビュー集「トリュフォー最後のインタビュー」が10月11日、平凡社から発売される。1979年に「緑色の部屋」PRのために来日したトリュフォーと山... 続きを読む

2014年10月10日
「男子高校生の日常」菅田将暉、同日に2つの挨拶登壇!売れっ子ぶりを発揮

「男子高校生の日常」菅田将暉、同日に2つの挨拶登壇!売れっ子ぶりを発揮

俳優の菅田将暉が10月12日、東京・シネリーブル池袋で行われた主演作「男子高校生の日常」の初日舞台挨拶に登壇し、「男子の悪ふざけ感を楽しんでもらえれば」とアピール。現在、ドラマや映画に引っ張りだこの菅田は同日、出演作「陽だまりの彼女」の初日... 続きを読む

2013年10月12日
名古屋アイドル「チームしゃちほこ」、「男子高校生の日常」出演&主題歌決定

名古屋アイドル「チームしゃちほこ」、「男子高校生の日常」出演&主題歌決定

累計230万部を突破し、テレビアニメ化もされた山内泰延氏の人気脱力系青春コミックを実写映画化する「男子高校生の日常」の主題歌を、名古屋の人気ご当地アイドル「チームしゃちほこ」が担当することがわかった。劇中では「チームちゃちほこ」役として映画... 続きを読む

2013年7月9日
東映が24年ぶりに洋画買い付け・配給 新レーベル発足

東映が24年ぶりに洋画買い付け・配給 新レーベル発足

東映は8月11日、24年ぶりに外国映画の買い付け・配給事業を再開し、新レーベル「東映TRY△NGLE(トライアングル)」の発足を発表した。第1弾として、昨年の韓国で観客動員1位となったウォンビン主演の「アジョシ」を9月17日に、第2弾はジャ... 続きを読む

2011年8月11日
リンジー・ローハン、独房の隣室はタレント

リンジー・ローハン、独房の隣室はタレント

「映画.comニュース」2007年の飲酒運転に伴う保護観察条件に違反したリンジー・ローハンは7月20日朝(現地時間)、予定から10分遅れでカリフォルニア州ビバリーヒルズの法廷に出頭。その後、後ろ手に手錠をはめられて同州リンウッドの刑務所に移... 続きを読む

2010年7月21日
リンジー・ローハン、孤独な刑務所生活に戦々恐々

リンジー・ローハン、孤独な刑務所生活に戦々恐々

懲役90日の実刑判決が下ったリンジー・ローハンが、刑務所生活をひどく恐れている。その理由は、ほかの受刑者や粗末な食事を嫌がっているのではなく「ひとりになるのが耐えられないため、錯乱状態に陥りそうだから」だという。米FOXのゴシップ番組TMZ... 続きを読む

2010年7月14日
「隣の女」の作品トップへ