劇場公開日 1957年10月29日

下町 : 関連ニュース

“人間世界の縮図”団地を舞台にした映画4選 ラジ・リ新作「バティモン5」「雨を告げる漂流団地」など

“人間世界の縮図”団地を舞台にした映画4選 ラジ・リ新作「バティモン5」「雨を告げる漂流団地」など

フランスの気鋭監督ラジ・リの新作「バティモン5望まれざる者」が、5月24日に公開された。パリ郊外(バンリュー)に存在する団地を舞台にした本作にちなみ、“人間世界の縮図”ともいえる団地で物語が展開する「団地映画4選」をご紹介する。■「バティモ... 続きを読む

2024年5月25日
石原さとみ「よく生きて帰ってこられたなと思う」 吉田恵輔監督と念願タッグ、苦闘の日々を振り返る

石原さとみ「よく生きて帰ってこられたなと思う」 吉田恵輔監督と念願タッグ、苦闘の日々を振り返る

「空白」や「ヒメアノ~ル」で知られる鬼才、𠮷田恵輔監督のオリジナル新作映画「ミッシング」が、5月17日に劇場公開を迎える。幼い娘が行方不明になって3カ月。手がかりを探す夫婦とその弟、取材を行う地元テレビ局員を中心に、各々の懊悩を描いていく力... 続きを読む

2024年5月17日
「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作、6月に無料放送 海援隊50周年記念コンサートも

「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作、6月に無料放送 海援隊50周年記念コンサートも

武田鉄矢が、原作・脚本・監督(2~5作)・主演を兼ねた映画「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作が、BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて6月に放送されることがわかった。さらに、武田がボーカルを務め... 続きを読む

2024年5月15日
映画を自分ごととして〈わかる〉〈おもしろい〉ってどういうことだろう? と考えた「異人たち」「異人たちとの夏」「94歳のゲイ」【二村ヒトシコラム】

映画を自分ごととして〈わかる〉〈おもしろい〉ってどういうことだろう? と考えた「異人たち」「異人たちとの夏」「94歳のゲイ」【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は日本を代表する脚本家・山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を、「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督が、英国を舞台に、主人公をゲイ男性に設定変更して映画化し... 続きを読む

2024年5月4日
「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~2010・20年代の実写邦画編~

「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~2010・20年代の実写邦画編~

映画.comでは、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を、4月21日まで開催中。応募締切日まで、ついに残り1週間を切りました!この機会に、映画.comでレビューを書いてみませんか?レビュー対象作品は、「... 続きを読む

2024年4月18日
石原さとみ、主演作完成に涙ぐむ 直談判した吉田恵輔監督との初タッグに「夢が叶った」

石原さとみ、主演作完成に涙ぐむ  直談判した吉田恵輔監督との初タッグに「夢が叶った」

俳優の石原さとみが4月16日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「ミッシング」の完成披露試写会に出席。我が子が失踪し、極限まで翻弄されていく母親役を体当たりで演じた石原はステージに登壇するなり「皆さん、今日はお集まりいただきありがとうご... 続きを読む

2024年4月16日
浜野謙太、「ソウルフル・ワールド」で心に刺さったのは演奏シーン!「僕はひと言もしゃべっていない(笑)」

浜野謙太、「ソウルフル・ワールド」で心に刺さったのは演奏シーン!「僕はひと言もしゃべっていない(笑)」

ピクサー・アニメーション・スタジオの長編作品で、第93回アカデミー賞の長編アニメーション賞、作曲賞に輝いた「ソウルフル・ワールド」の劇場公開前夜祭が4月11日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、日本語版で主人公・ジョーの吹き替え声... 続きを読む

2024年4月11日
実写「十角館の殺人」ミステリ研究会のキャスト発表 望月歩、長濱ねる、今井悠貴らが参加

実写「十角館の殺人」ミステリ研究会のキャスト発表 望月歩、長濱ねる、今井悠貴らが参加

綾辻行人氏の傑作小説をドラマとして実写化したHuluオリジナル「十角館の殺人」の新たなキャストが発表された。望月歩、長濱ねる、今井悠貴、鈴木康介、小林大斗、米倉れいあ、瑠己也、菊池和澄が、ミステリ研究会のメンバーを演じる。原作は、ある1行で... 続きを読む

2024年3月13日
TBSドラマ&バラエティが無料配信! 「VIVANT」「中学聖日記」「着飾る恋には理由があって」他58作超

TBSドラマ&バラエティが無料配信! 「VIVANT」「中学聖日記」「着飾る恋には理由があって」他58作超

TBSのドラマとバラエティ、新旧58タイトル超のコンテンツが「TVer」「TBSFREE」で期間限定で無料配信されることがわかった。「TBSドラマ・バラエティ春コレクション」と題して、大ヒットした「VIVANT」に加えて、名作ドラマ「高校教... 続きを読む

2024年3月2日
「男はつらいよ」55周年プロジェクト開始! 山田洋次監督と黒柳徹子が渥美清の秘話を語る特別番組も放送

「男はつらいよ」55周年プロジェクト開始! 山田洋次監督と黒柳徹子が渥美清の秘話を語る特別番組も放送

山田洋次監督、渥美清主演による国民的映画シリーズ「男はつらいよ」55周年を記念して、「Go!Go!寅さん」プロジェクトと題し様々な施策が構想されている。同プロジェクトは2025年12月31日まで約2年かけて実施され、その一部が発表された。あ... 続きを読む

2024年2月28日
【今夜放送】「SING シング」声優、あらすじまとめ きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲も登場

【今夜放送】「SING シング」声優、あらすじまとめ きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲も登場

本日2月23日午後9時から、「ミニオンズ」などで知られるイルミネーション・スタジオの人気長編アニメ「SINGシング」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。本記事ではキャスト、スタッフ、あらすじのほか、注目の楽曲を紹介する。■「S... 続きを読む

2024年2月23日
【2月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介

【2月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介

自宅で映画を鑑賞をする“おうち映画”のご参考に!映画.com編集部が本気で選んだ2023年12月最新版「本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30」をご紹介します。ここでリストアップしたのは、洋画・邦画・ジャンルを問わず映画ファンから圧倒... 続きを読む

2024年2月7日
実写「十角館の殺人」奥智哉&青木崇高が“コンビ”に キャスト一挙発表

実写「十角館の殺人」奥智哉&青木崇高が“コンビ”に キャスト一挙発表

綾辻行人氏の傑作小説をドラマとして実写化した「十角館の殺人」のキャストが発表された。元ミステリ研究会メンバー・江南孝明役で奥智哉(「仮面ライダーリバイス」「ラストマン全盲の捜査官」)がドラマ初主演を務め、江南と謎を追い求めることになる島田潔... 続きを読む

2024年2月7日
ディズニープラスのおすすめドラマ&アニメ25選 年末年始に一気見しよう!

ディズニープラスのおすすめドラマ&アニメ25選 年末年始に一気見しよう!

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。この記事では、年末年始にまとめて一気に楽しみたいドラマやアニメ、25タイトルをご紹介します。<目次>・国内(4作品)・韓国(5作品)・海外(5作品)・アニメ(5... 続きを読む

2023年12月30日
綾辻行人の傑作ミステリー小説「十角館の殺人」実写化 24年3月22日からHuluで独占配信

綾辻行人の傑作ミステリー小説「十角館の殺人」実写化 24年3月22日からHuluで独占配信

ミステリー界の巨匠・綾辻行人氏による「十角館の殺人」が実写化され、2024年3月22日からHuluで独占配信されることがわかった。原作は、ある1行で事件の真相を描くという大胆な手法でミステリー界に衝撃を与えた傑作小説。綾辻氏は「アニメならま... 続きを読む

2023年12月21日
辰年最初の金曜ロードショーは「千と千尋の神隠し」 1月5日にノーカットで放送

辰年最初の金曜ロードショーは「千と千尋の神隠し」 1月5日にノーカットで放送

スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」が、2024年1月5日の日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されることがわかった(午後9時~11時34分※ノーカット)。“辰年”となる新年最初の放送を飾る。宮崎駿監督が手掛けた本作は2001年の夏に公開... 続きを読む

2023年12月8日
「ゴジラ-1.0」興行収入の行方 「ゴジラ」×「ALWAYS 三丁目の夕日」の化学反応はどうなる?【コラム/細野真宏の試写室日記】

「ゴジラ-1.0」興行収入の行方 「ゴジラ」×「ALWAYS 三丁目の夕日」の化学反応はどうなる?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1本... 続きを読む

2023年11月3日
「すばらしき世界」「グリッドマン ユニバース」「search #サーチ2」“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/11月配信】

「すばらしき世界」「グリッドマン ユニバース」「search #サーチ2」“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/11月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年11月から配信(見放題)開始の“新着作品”をご紹介します!... 続きを読む

2023年11月1日
東京・下町のミニシアター「Stranger」が北欧映画祭を開催 同館でしか見られない作品を含む9本を一挙上映

東京・下町のミニシアター「Stranger」が北欧映画祭を開催 同館でしか見られない作品を含む9本を一挙上映

9月16日で開館1周年を迎えた東京・菊川のミニシアターStranger(ストレンジャー)が、11月24日から12月7日まで、日本初公開作品を含む北欧5カ国のドキュメンタリー9本を一挙上映する「北欧映画祭」の開催を発表した。2019年からSt... 続きを読む

2023年11月1日
「東京画」から40年。東京の変化を見つめ続けるヴィム・ヴェンダースに聞く 東京国際映画祭と新作「PERFECT DAYS」

「東京画」から40年。東京の変化を見つめ続けるヴィム・ヴェンダースに聞く 東京国際映画祭と新作「PERFECT DAYS」

第36回東京国際映画祭審査委員長を務める、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督が10月23日に来日した。小津安二郎監督作品への造詣が深く、1983年には東京の街と小津監督の足跡をたどるドキュメンタリー「東京画」(85年製作、日本公開は89年)を... 続きを読む

2023年10月28日
「下町」の作品トップへ