劇場公開日 2020年11月6日

鉄道員(ぽっぽや)のレビュー・感想・評価

全42件中、21~40件目を表示

4.0原作の膨らましに難があるものの…感動作!

2021年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

NHKBS放送を録画して、
ロードショー以来の再観賞。

結末を知った上での再観賞だったため、
冒頭の多連結車両SLから
1両だけのディーゼル車の走行への
変遷シーンだけでも、
過ぎた時代への感傷と共に、
乙松の運命ともオーバーラップして
冒頭から涙腺が緩み、
またその後の展開でも、少女のカラクリを
知っていた故に、涙腺が更に緩んだ。

列車のような機械は時代変化の中で
換えていかざるを得ないが、
生身の人間は簡単にはいかない。
乙松の生き様は変化に対応出来ない愚直
なようで、しかし、ある意味、
時代の変化にも媚びない絶対的価値観での
実直な生き方でもあるのだろう。

そして、娘との奇跡のシーン、
現実的に考えれば、ホームで倒れた乙松の
雪の中で死を待つまでの
夢や幻影と考えるのが自然だろうが、
私は神様による乙松への実体的プレゼント
と思いたい。

一般的にリアリティを欠いた奇跡の描写は、
荒唐無稽にも成りかねず、
下手をすると作品世界から視聴者の気分
を遠ざけてしまうものだが、
ここでは乙松に成長して行く娘を見させる
ことが彼への最後のはなむけとして、
そして、それが彼に最期が訪れるからとの
予感を観客に与えることで納得させている
のだと思える分、この非現実的な描写
を受け入れることが出来た。

この映画は「駅 STATION」と並ぶ、
降旗監督の大好きな作品だが、
必要無さそうな吉岡秀隆役の登場、また、
志村けんと安藤政信親子のエピソードの
本筋との希薄性、
そして、ラストでの小林稔侍のアップ描写
などには感動を薄められてしまった。

高倉健と大竹しのぶは
言わずもがなの名演技だし、
せっかく小林稔侍も良い味を出していたのに
最後に彼を使い過ぎた感じに思える。
ラストはサラッと乙松の帽子にかぶり直す
シーンで切って欲しかった。

短編の原作を無理に膨らませ過ぎた脚本
ではあったと思うが、しかし、
撮影技術やメインキャストの演技力
に支えられたと思える感動作だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KENZO一級建築士事務所

開始40分で見るのを辞めた。 0歳児の一人娘を亡くし、 妻(大竹しのぶ)を病気で亡くし、 なんて理不尽な話だと思った。 映画大好きで、途中でギブアップすることなんて めったにないが、 これはもう

2021年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

NHK,BSプレミアムで映画「鉄道員(ぽっぽや)」を見ようとした。

劇場公開日:2020年11月6日

1999年製作/112分/日本
配給:東映
日本初公開:1999年6月5日

高倉健
小林稔侍
大竹しのぶ
広末涼子
奈良岡朋子
田中好子
安藤政信
志村けん
吉岡秀隆
平田満
きたろう
本田博太郎
木下ほうか
田中要次
石橋蓮司

開始40分で見るのを辞めた。

0歳児の一人娘を亡くし、
妻(大竹しのぶ)を病気で亡くし、

なんて理不尽な話だと思った。

映画大好きで、途中でギブアップすることなんて
めったにないが、
これはもう見たくないと思った。

浅田次郎原作の映画は「壬生義士伝」も見たが、

終盤は悲惨だった。

満足度は5点満点で0点です。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ドン・チャック

3.0高倉健はハマり役

2020年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

後半を除いてだいたい想像通りの映画でした。
後半は「えっ!?ぽっぽやってこんなファンタジーな映画だったんだ」という感じですかね。
ストーリーとしてはあまり濃い内容ではありません。全体的に起伏が少なくて淡々と進行します。
高倉健の渋い演技が光る良い映画だと思います。雰囲気を楽しむ映画ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
canghuixing

4.5【「なーんも」】

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿

ありがとうとお礼を言われても、
「なーんも」

ごめんなさいと謝られても、
「なーんも」

心配されても、
「なーんも」

この短い言葉に、さまざまな意味や、気持ちや、感情を込めて生きてきたのだ。

そして、去る…逝く時も、悲しむ人に
「なーんも」と、
さよならの代わりに、きっと、言っているのだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ワンコ

5.0…やっぱりいい映画です

2020年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

4Kで放送されていて久しぶりに観ました。
映像の美しさもさることながら、豪華な俳優陣の皆さんの演技に、久しぶりに泣きました。

本当にいい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Joe

3.0雪国と高倉健

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

北海道のローカル終着駅の駅長は、鉄道の仕事一筋。定年を迎えると同時に廃線も決まる。

若いときから一緒にやってきた同僚との会話と、死別した妻と娘の回想が織りなす。そんなある日、娘の蘇りと会う。その後、独りその駅で亡くなる。死を描くことで生の惜別を感じる。

高倉健、小林稔侍の重しの効いた演技、当時ブレイクした10代の広末涼子は爽やか。

志村けんも酔っぱらい役で出ていてシリアスな役柄なんだけどなんだかコミカル。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
菜野 灯

5.0感激して泣きたければこの映画を観てください

2020年5月7日
PCから投稿

文句なしに感動します。
志村けんも出てます、良い演技です

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アサシンⅡ

4.0哀しさと悲しさ

2020年5月4日
iPhoneアプリから投稿

若い頃に見ても感じなかっただろう映画の一つでした。ただし、あのキスシーンは必要だっのか、どうしても違和感が拭えません…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
anonymizzz

3.5浅田次郎原作の古き良き昭和。

2020年4月18日
iPhoneアプリから投稿

高倉健が演じる、無骨で不器用な鉄道員。時代が変わっても変われないまま不器用に生きる。先立たれた妻と夭逝した娘を心の中に思いながら…。久し振りに原作を読み返していたら、志村けんさんの訃報に接して…志村さん、シネマの神様が初主演の予定でしたが、これが最初で最後の映画出演に。まだ幼い息子を残して炭鉱事故で亡くなる坑夫役。名演でした。ご冥福をお祈り致します。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あしや桜

4.0日本人が失ったもの

2019年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

鉄道、職場の連帯、仲間への思いやり、組合、健やかな子供達。今作に映されているものの全てが効率化という名の下に日本から消えてしまった今、日本人が失ったものはとてつもなく大きかったのだと辛くなりました。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ミカ

5.0単なる幽霊もののファンタジーではありません

2019年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

高倉健は制服と北海道と雪が本当に良く似合います

冒頭のテネシーワルツのハミング
雪の中を爆走する蒸気機関車が引く長い編成の特急列車
高倉健の機関手の引き締まった表情の顔
それが同じ吹雪の中を進む単行の気動車に変わる

このシーンだけでもう涙腺が弛んでしまいます

高倉健の泣くシーンは初めてみるものです
大竹しのぶの笑顔は同じ降旗監督の駅stationでの
いしだあゆみの笑顔にも匹敵する涙腺の破壊力でした

物語は定年退職を目前に控えた老鉄道員の真面目一徹の半生です
現代と過去を回想で行きつ戻りつ進行します

その鉄道員の個人の物語の様で、それだけではなく、降旗監督と同じ世代の半生を代表してもいます、さらには日本の戦後を総括すらしています
その重層的な構造が大きな感動をもたらしているのだと思います

劇中の現代とは雪子の墓標の日付から17年後ですから、1995年になります
当時の定年退職の年齢は55歳でした
つまり主人公は1940年生まれです
彼らの世代は60年安保世代であると同時に日本の高度成長を成し遂げた世代です

高度成長を成し遂げたのは本当は彼らの世代です
戦後生まれの団塊の世代は70年代に社会人となりオイルショックで低成長になった時代からの事です
今では高度成長はすっかり団塊の世代の手柄となってしまっていますが違います
主人公の世代が成し遂げたものです

主人公の世代が劇中の台詞のように戦後日本の復興の機関車となって力強く牽引してくれたのです
炭鉱は産業にエネルギーを供給してくれたのです
北海道の山あいの炭鉱町も栄えたのです
しかし時は流れ、炭鉱は閉山し、町も鉄道も寂れていくのです
彼らの世代もリタイアの時を迎えようとしています

そうです、本作は彼らの世代の引退の物語でもあるのです
降旗監督は1934年生まれですからこの世代と言って良いでしょう

回想は彼らの世代に共通するものばかりです
ストの最中でも集団就職の列車を走らせた様な誇らしい記憶
家庭を犠牲にして身を粉にして仕事を優先した日々の記憶
妻よ娘の死は妻や幼い子供の顔は寝ている顔しか知らない、子供の成長過程を父親として見守ることができなかった、その負い目の記憶を象徴しているのでしょう

その彼らもそれぞれの職責を立派に果たして退場していく時がきたのです
そのレクイエムなのです

その彼らの姿が北海道の廃線予定の鉄道という形で長大編成の蒸気機関車と単行の気動車の対比で冒頭のシーンで見事に表現しているのです

時は正に戦後50年の節目でもありました
そしてバブルは崩壊し底なしの様相を示していた時期です
本作公開の2年前には当時の一大金融機関であった山一証券が破綻し、社長が記者会見の席上で社員は悪くないと大声で泣いています
その社長は1938年生まれ、主人公や仙さんと同世代だったのです
つまり本作は戦後の日本の消長をも、物語ってもいるのです

高度成長を成し遂げ日本を復興させ先進国にまで押上げた人々はこうして綺麗に現場を去って行ったのです
その物語が本作の本当の物語なのです

その意味では1995年の新藤兼人監督の「午後の遺言状」とテーマが似ています
本作は仕事の現場からの退場を、「午後の遺言状」は人生そのものからの退場の違いです

本作は単なる幽霊もののファンタジーではないのです

蛇足
冒頭のテネシーワルツ
高倉健のかっての妻江利チエミのデビュー曲であることに後で気がつきました
しかもこの曲を本作で使うことの発案者は高倉健だったそうです
江利チエミとは彼女の親族絡みの事情が生じて別れざるを得なくなったそうで、1983年に彼女が亡くなってからも毎年墓参りを欠かさなかったそうです
大きな意味のある選曲だったのです

コメントする (0件)
共感した! 9件)
あき240

4.0不肖、高倉健になりたくて

2019年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

私はこの映画と「海峡」に影響されて本職の鉄道マンになった。
今観ると小林稔侍のビミョーな演技とか気にならないでもない。しかし、浅田作品のどこかふわっといい感じが出ている良作だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さすまー

4.0大まかな話は知ってました。確かその昔、TV鑑賞したような。 今回改...

2019年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

大まかな話は知ってました。確かその昔、TV鑑賞したような。
今回改めてしっかり見て、まるで健さんの為に描かれてような主人公。この役どころ、健さん以外は考えられない。そして満を持しての広末登場。いやーかわいいのなんの。2人が与えてくれる優しい感動に涙しましょう。吉岡秀隆と健さんの電話のシーンも良かった。
大竹しのぶ、いいのですが、どうにもさんまを思い出して…田中好子にやってほしかったかな。あと志村けんは…コメント無用(笑)
ベストセラーの原作と比較するのも面白いかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

4.0人生をかけられる仕事とは

2019年3月29日
iPhoneアプリから投稿

人生を賭けられる仕事
今の人たちにはピンと来ないかもしれない
鉄道マンはその代表ではないだろうか
その悲しい宿命を描いたストーリー

舞台が北海道というところがリアルである
至る所にある廃線跡が華やかな当時を偲ばせる

幻は鉄道なのか、亡くなった娘なのか

映画内にあったセリフ

----
鉄道は原野に戻る
どうする事も出来ない
でも思い出は残る
-----

人々の心の中に生き続けるその存在は
廃線跡のレールのように
誰にも消すことは出来ない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まーわん

4.0日本の雪の音

2019年3月17日
iPhoneアプリから投稿

高倉健さんがあってこの映画が成立しているという感想です。多くの日本人がこの映画のジャケットを記憶している程この作品の印象は強い。
私は魔法すきです。
過度な配役のような気もしますが、この映画にはlove letterに似た日本の冬の良さが詰まっています。
冬を迎える前にまた少し忘れかけた時にみたい映画。

内容:のんびり・ほっこり・ベタなセリフ・あら魔法・日本の冬・ほろり・ほろり・懐かしさ・不器用さ・まっすぐ
誰と:大勢でみる雰囲気じゃない、ひとりでみたい映画
いつ:真夏はだめ、肌寒いくらいの夜中
どんな時:混雑から抜け出したい時、実家に帰りたい時、冬を懐かしく思う時、寝ころびながらただ見てほしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Gulumsemek_Y

4.0高倉健さん以外、考えられない企画!合掌!

2018年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

高倉健という俳優はやっぱり偉大!ともすれば彼の演技の幅をワンパターンと揶揄する輩もいるのかもしれないが、愚直で不器用な男をここまで具現化できる俳優もこの先絶対に出ることはないだろう!「幸せの黄色いハンカチ」も「八甲田山」も「ブラックレイン」も、そしてもちろんこの「鉄道員」でも高倉健にしか演じられない共通のオーラが感じられる。もうこの無骨な演技が観られないことが何より寂しい。改めて天国の健さんに合掌!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナオック

4.5気にはなってた作品

2018年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

職務には頑固一徹 生涯鉄道員として人生を全うし 情に厚く 思いやりのある乙さん 憧れる。 生後間もなく亡くなった1人娘にも 会えて 悔いなく人生を終えられたであろう…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
江戸川 散歩

3.0また違った感じで。

2017年6月17日
PCから投稿

また違った感じの健さんで面白かったです。
貫禄があり優しい健さん、本当になんの役やってもかっこいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

4.0思い出の映画・・

2016年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

浅田次郎の直木賞作品が原作。今はなき高倉健が主演。冬の北海道が舞台。旧国鉄のキハ号が出てくる。定年になる駅長に死んだ娘の霊が会いに来るファンタジー。最後に駅長は・・(涙)まだ18歳の広末涼子が娘役。1999年の邦画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
亮一君