劇場公開日 1988年4月16日

「世代を超えて心に残る作品」となりのトトロ 白波さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5世代を超えて心に残る作品

2021年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最近はコロナの影響で色々な作品がリバイバル上映されてきました。
中でもジブリ作品、とりわけこの「トトロ」のラインナップはかなり嬉しかったです。
スクリーンで見るのは、かれこれ25年ぶり位でしょうか?
何よりも家族みんなで観れる機会が訪れるとは、本当思いもしませんでした。
子どもが生まれる時、一緒に観たいDVDを買おうってなって、お嫁さんが選んだのがこの「トトロ」。
娘さんが2歳頃に観せたのですがこれが大ヒット、当時は保育園から帰ったら、休みの日は朝からと毎日観てました。
そんな娘さんが最初にマネしたのは何故か「カンタァ!」でしたw
息子さんはちゃんと観た事ないのですが、それでも何となく知っているのですよね。さすがトトロと言ったところでしょうか。
場所はシアタス調布。初めて訪れたのですがこれが良い劇場でした。
ULTIRAシアターはスクリーンも大きく音響も良い、こんな環境でトトロが観れるの最高です。
作品はもう何度も何度も観てるのですが、やはり心に響きますね。
作画面でもまっくろくろすけが最初にばっと消えるシーン、CGみたいな滑らかさで今観ても毎度すごいと思います。
メイと小トトロの追いかけっこも実に滑らかな動きですし、作品全体で見てもまるで古さを感じません。
埋めた実から木々が生えてくるシーンは、今でも心が震えるような感じがします。
あと個人的に、この頃位の久石サウンドが一番好きかもしれません。
主題歌もですが挿入歌も皆良くって、井上あずみの歌声が実にマッチしてました。
それと私は埼玉生まれなので、ちょいちょい懐かしい景色でもあるんです。
やはり今観ても、何度見ても良いお作品ですね。
帰りには息子さんが「トォトロォ! トォトロォ!」とエンドレスで歌っていました。
今回この企画をしてくれたシアタス調布、家族一緒に劇場で観れる機会を作ってくれて本当にありがとう。
世代を超えて心に残る、本当に素晴らしい作品です。

白波
talismanさんのコメント
2021年5月26日

ジブリで一番好きです。

talisman