劇場公開日 2007年8月18日

ベクシル 2077日本鎖国のレビュー・感想・評価

全8件を表示

2.0ゲームのストーリーのような荒唐無稽さを受け入れるなら、それなりに楽...

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゲームのストーリーのような荒唐無稽さを受け入れるなら、それなりに楽しめるが、
SFとしては絶対に成り立たない稚拙な設定で、見ていて腹が立ってくる。

まず、機械化ウイルス。もしこんなものができれば、直接体内に取り込まなくても
勝手に全生物を侵食し、機械に変えるだろう。
でも強力なはずのそのウィルスは、なぜか感染していかない。体内の細胞のすべてに
侵食するだけの感染力がありながらバイオハザードのようになっていない。

機械化された人間がエネルギーを必要としないのも非科学的
デューンで出てくる生物のような管状のものが出てくるのもおかしい、鉄くずが
集まっただけの塊がどうして形を保持したり動いたりできるのか。魔法ですか。

また鎖国化を実現されている技術にも無理がある。
衛生の電波をジャックすることができて、スクランブルをかけることができたたと
しても、光まではシールドできない。つまり、光学的にはモニタリングは可能。
フィルムを使えばよいだけ。10年もあればいくらでも工夫できるはず。

それに国民全体をだまして人間以外のものに改造する実験だとか、もしそんなことが
仮にできたとしても、首謀者の計画自体にメリットが見当たらない。
映画終盤で斎藤がした事がもっと早い段階、いや計画当初に起きるはず。
たった一人の誇大妄想に組織的に付き合う理由が、その他大勢には存在しない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

4.0日本は開国すべきですたい!

2018年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ちょっとわかりにくい部分もありましたが、“3Dライブアニメ”という画期的な映像はハリウッドの3Dアニメに引けを取らないものがありました。ロボットや、メカニックな部分は立体感のある映像によって充分楽しめるし、この冷たい感じのする部分と対照的に、人間らしさを強調するところは2D感をも盛り込んでいて、日本アニメの伝統を受け継いでいるような気もします。

 21世紀に入り、邦画においては3Dアニメの分野で遅れているような感触もあったのですが、『イノセンス』や『アップルシード』、それに『銀色の髪のアギト』など試行錯誤を繰り返し、ここにきてハリウッドとは違った、独自の方向性を見出したような。

 ストーリーもなかなか面白い。日本が鎖国するとはいえ、視点は米国特殊部隊SWORDからのもの。「何か危険な研究開発してるんじゃないか?」と不安になる米国の心理と、日米安保条約は将来どうなったのかは描かれてないけど、日米の絆も疎かにできないという心理が絶妙に映し出される。しかし、潜入してみてビックリ!10年間の鎖国時代に何が起こったのかという驚愕の事実が次々と明らかにされる・・・

 バイオ技術やロボット産業。科学の進歩だけは著しい日本だったが、国民を支配するという愚かな支配者の思想は全く進歩していない。これによって「反日的だ」という批判も多いことでしょうけど、政府を皮肉ったものではなく、巨大な軍事産業を皮肉ったものだととらえるべき内容。さらに、戦後混乱期の闇市のような露店街は人間の暖かさを感じさせ、むやみに発展しすぎた科学を否定するものでした。

 パーツごとに捉えてみると、様々なSFアニメ・SF映画の融合体のようにも思えます。だけど、ちょっとユニークなサイバーウィルスなんて凄い発想です。なんたって、人間の体がアンドロイド化していくんですもん。また、金属を吸収していく“ジャグ”なんてのは、『風の谷のナウシカ』の王蟲や『もののけ姫』のオットコヌシのような存在になるのでしょうか。こちらのは自然破壊に対する怒りじゃなくて、人間破壊に対する怒りのようなものかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

1.5○○騙し

2014年6月20日
Androidアプリから投稿

単純

テクノロジーの高さがすなわち幸福につながるわけではない。
この映画のテーマの一つだろうが 、まさしくこの映画自体をいい得ている。技術力の高さがまるで映画の面白さに直結しておらず、残念に思うと同時に安堵した。
とにかく全編に渡ってこけおどしの映像でなんとかしようと、いやなんとかいい作品が作れていると勘違いしているようだが、一部のアニメオタク以外にとっては無用の長物としかいえない出来映えである。
人間の動きを取り入れた技術は表情までは再現できず、むしろ過去のマンガ的アニメ的表現が如何にアニメにとって合理的かを証明している。動きの面白さも過去作品にもあったような巨大さや速さが映像の面白さを担保している。
設定こそ新鮮味があったが物語は陳腐でありきたりな展開しか見せない。台詞回しはイメージする気持ち悪いオタクといった印象のままで誉めどころのすくない作品。
精々凝んな技術があるんだなと確認する価値があるかもしれない。
まあSFアニメが好きな方にはまた別の見方もあるんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
病気の犬

5.0今見ても凄い映像

2012年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

映像、特にアクションシーンが秀逸。途中からハリウッドの実写映画並みの興奮だった。本当に日本のスタッフだけで制作したのだろうか?ストーリーは後半やや失速したが、前半はかなり良かった。そして音楽も相当ツボでした。日本のCG映画もなかなかやりますな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
javoon

2.0難しい…

2010年1月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

難しい

とにかく難しい,っていうのが素直な感想。
劇場で見たらもう少し集中して見れたけど,家のTVじゃ途中からほとんど見てない状態になってしまいました…

1つ良かったのは映像が綺麗だったところ。

でもやっぱり難しかったです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みやこ

2.5さ、鎖国って…。

2007年9月4日

興奮

 驚異の“3Dライブアニメ”予告なんか見てますと、なかなかカッコイイ映像に惹きつけられたんですが、『果たしてどんな方法で、近未来に鎖国なんかするんよ??』って思いながら、映画館へ行ってまいりました。
 黒木メイサって、もう少し大人っぽい声を出すのかな~?なんて、イメージから予想をしていったのですが、思ってたより幼い声で少々肩透かしを食ってしまいました。まあ確かに彼女、まだ20歳前(え~?!)ですしね~。それに比べて、松雪泰子の声の大人っぽいこと!もお余裕ですね。何か妙に色っぽさも感じてしまいましたよ。あと大塚明夫さんは、本職の貫禄ですね。さすが!
 アニメの方も、よ~く作りこまれていて見応えありましたし、既に世界各国での公開も決定しているなど、正に“ジャパニメーション”の面目躍如って感じの出来映えだったと思います。但し、ストーリーの方がね~。チョット弱いかな~?と思ってしまいました。だって、『オイオイ、そんなことで“鎖国”なんかできるんかい??』とツッコンでしまうほど、少々荒唐無稽な設定でしたので、吾輩そのあたりには、賛同いたしかねました。題材は面白いだけに、その辺がちょっと惜しかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mori2

1.0反日アニメ「 こうして日本"民族"は滅んだ 」

2007年8月22日

単純

寝られる

誰が見ても明らかな反日映画。
・日本はgokuaku。
・akukokuの民である日本人は当然罰を受けるべき。
・技術を独り占めして孤立した日本はhorobiて当然である。
という前提のもと、日本人という不特定多数をbujokuし、
挙句の果てにzetsumetsuさせることを善としており、
間違ったものはzetsumetsuしてもいいというteroリズム幇助作品です。
反日民族が日本人批判をした作品を日本人に見せて
楽しむためだけのものです。

「我々」「日本民族」
会話の流れがあまりに不自然で引きました。
ていうか「あーこれ日本人が作ったんじゃないってのがバレバレです」。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
norimayu

1.5がっかりで、ぐっすり

2007年8月20日

単純

寝られる

そもそも登場人物に魅力がない。蝋人形のように気味悪く、それぞれの見分けがなかなか困難。ストーリー性は希薄。「日本鎖国」と銘打っているので、発想は斬新かと大いに期待したが、それも陳腐。いささか、男女の機微に触れようとした場面もあるが、おざなりで、印象は薄い。
隣の観客はぐっすり眠っておりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アマポーラ