劇場公開日 2000年2月26日

遠い空の向こうにのレビュー・感想・評価

全63件中、41~60件目を表示

4.5最高だった

2018年12月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
吉泉知彦

5.0原題も秀逸

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
toro koi

4.0パッケージに凹みありの300円。普通なら無視だが、あまりの高評価で...

2018年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

パッケージに凹みありの300円。普通なら無視だが、あまりの高評価で従前よりどうしても見たかったので思わず購入。

選択肢の少ない将来に絶望することなく突き進む青春、なんとまばゆいことか。夢を実現する人ってすごいバイタリティーを持ってますよね。そして周りを応援せずにはいられなくする。
親子の確執を乗り越える姿、そして親父への台詞には超感動。究極の婉曲表現です。そして万感の思いで息子を見る父。自分の息子にもこんなこと言ってもらいたいもんです。

悲劇の美人恩師も良かった。ただ、一瞬主人公を無視したのと、「謝罪を受け入れて」がわかりにくかった。

実生活でもこんな素敵な若者たちと巡り会えるチャンスをいただけている自らの幸運に感謝しています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はむひろみ

5.0夢は諦めなければ叶う

2018年5月2日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
show

5.0今だからこそ観るべき映画。

2018年2月25日
iPhoneアプリから投稿

人生に手放しで喜べる瞬間なんて数える程しかないはず。関わる人たちが皆それぞれ何かを抱えながら何かに向かって生きているのだから。それがリアルでその中だからこそ人と人の一体感に感動が起きる。
物語の本質を魅せてくれる映画。
新しいものを見せようと気をてらうことに終始する作品ばかりな今だからこそ観るべき映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ころ

4.0宇宙は人の夢。

2017年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

宇宙やロケットに関する映画は数多く存在するが、確実に、人々が共通の夢を抱いていたんだということが分かる。

第二次大戦後、宇宙こそが次なる人類の目的となって、その夢は、大人や国家だけの目的ではなかった。普通に暮らす人にとっても、壮大な夢であり、特に子どもにとってはロマン溢れる夢だった。

子どもが努力し、仲間と協力し、さまざまな柵の中を、懸命に超えていく姿には、単純に、自分にはここまでやり抜いた経験がなくて、落ち込まされた。

志ある限り、夢を描いている限り、青春は終わらない。実話を基に作られ、彼らが後の宇宙開発に携わったと考えれば、現実は創作を超え、彼らが人々の夢を叶えたんだといえるのではないか。

それ以上に、父と子の物語という見方をすれば、あの親子だからこそ、ぶつかり合い、その果てに、夢を叶えることができたのではないか。最後の打ち上げシーンは映画史に残る名シーンだと個人的には思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちゃーはん

4.5夢を追う話

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿

TUTAYAのスタッフがオススメしていた通り主人公の少年が努力して行く姿にとても心打たれたが、それ以上に主人公の行動に、時にはぶつかりながらもなんだかんだで協力してくれる友達や周りが皆反対する中陰ながら応援してくれる人達など観ていて胸が熱くなるポイントが盛りだくさんだった。

特に最後のみんなが空を見上げるシーンは涙無くしては観られないはず。

こういう夢に向かってひたすら頑張る話を観るとなんかしたいなって思う。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョンソン&ジョンソン

5.0ロケット

2017年4月23日
iPhoneアプリから投稿

クラスメイトとロケット作りに励む話し。
炭鉱で育った彼らは一見ロケット作りには無縁な恵まれない環境に思える。
しかし一つの目標に情熱を注げる仲間が集まったという点に関して言えばとても彼らは恵まれていたんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふく

4.0ロケットとは違いゆっくりと描かれる

2016年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

炭鉱町の青年たちのロケット作りの青春ストーリーと思ってたら、父と息子のドラマだった。
炭鉱町ではヒーローの父とその息子。
どちらも頑固で折り合いがつかない様を最初は苛立ってしまったけれど、ラストに覆される。
ラストの打ち上げに現れた父親との和解が見える姿に感動した。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

5.0満たされた気分!

2016年4月5日
Androidアプリから投稿

観たあとにとても満足感や充実感がとても残って見終わったあととても気分がいいです。

同じ志をもった友達と取り組むのはとえも楽しいだろうなと、とても羨ましく思いました。あの雰囲気がやっぱりいいなと感じました。

とてもいい作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
GOTR

3.5情熱と夢は周りの人を巻き込む

2016年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

普通だなぁとのっぺりしてるなぁという印象がラストに向かってドンドンドラマチックになって行く。
僕には土着の念が強くないので、息子に出て行かせてやれよ!と思うのだけど、
炭鉱一筋で自分がここで働く事によって、国を支えてると言う自負があるから、
お前もここで働けと言う親父の気持ちも分からないでもない。
ラストの方でこの物語は親父と息子の話なんだと分かるのだけど、
それまでが、この話は親父に黙ってみんなの助けを得てただ全国大会で賞を取り親父や兄に一泡吹かす話なんだなと思わせるところが残念だったように思う。
あの頑固な親父が息子の夢のために組合に頭を下げるところが何故カットされているのか?絶対いるだろ!と思ったし、ラストに向かって親と子の関係にスポットを当ててくれればロケット打ち上げのシーンで涙が止まらなかっただろうと思う。
息子が捕まった時に息子には手を挙げず、息子を殴りつけてる友達の義理の父に掴みかかって諭すシーンは素晴らしかった。
何故親父との話にフォーカスしなかったのかが凄く残念だったけど、息子目線でもこの錆れたところから出て行きたいという気持ちと、これをやりたい!これをやるんだ!と言う情熱と夢は周りの人の心を動かして巻き込んで行くところも感動しました。
隠れた?名作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

4.0実話となれば更に感動

2016年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

青年たちの情熱と、父子の再生?の物語。
そうか、そしてNASAのエンジニアか。実話とくれば、更に人びとへ与える感動は大きい。本当に胸が熱くなった!炭鉱は絶対に身体を悪くするよね。辛いな。邦題はちょっと違うだろう、と思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Sheeta

4.5何があっても諦めない情熱が良い

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
とえ

4.5いや〜泣いてしまった 夢とか希望とか環境とか家庭とか父親とか周囲の...

2015年12月22日
iPhoneアプリから投稿

いや〜泣いてしまった
夢とか希望とか環境とか家庭とか父親とか周囲の期待とか、何かいろんなものに泣かせられた。

主人公の純粋な目は忘れられない
あの地味な子も、青春が出来て良かったなと思う。

フィクションだと思って見てたら、最後の最後に実話だって知って、涙が止まらなかった。

周囲の人が暖かくて、境遇が切なくて泣けた。父親の演技が渋くてまたいい。

アメコミとかSFとかも良いけど、もっとこういう映画を見るべきだし、見せるべきだ!!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
JYARI

4.510代のうちに見てほしい映画

2015年3月6日
iPhoneアプリから投稿

10代のうちに見てほしい映画。
いやー、本当に出会えてよかった。

便利さに支配され、自由に束縛され、普遍的でいること、迷惑を掛けないことを徹底教育されてきたような僕にとって"無謀なロケット作り"に夢を馳せる主人公が羨ましかった。

いくつもの逆境に押し戻されるホーマーは苦しみながらも、とても美しく輝いている。

客観的に映画を見るように、自分の人生もそういった目で見れたら…とも思う
ゴールは見えないけど、どの道が最も自分に忠実であるかどうか容易に判断できるから

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画Kan

4.0ええ話やなあ

2015年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

最初にスライドのように流れる炭鉱の映像がとても美しい。
全体的に寒々しい風景は、あたたかいストーリーとの対比で静かな感動を引き立てている。
炭鉱町という閉鎖的な場所で広い宇宙に思いをはせる、この設定が良い意味の方向で青春群像の典型にうまくはまっている。
ラスト病室から見えるロケットの軌道、地味ながら美しい構図の映像もこの映画の見所だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

4.0泣ける

2014年4月10日
Androidアプリから投稿

泣ける

初めは眠い目をこすりながら見ていましたが最後は泣ける~波が3、4回。いい映画でした。見る価値あります。おすすめ。親子の感動映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
0422

5.0原作本

2014年2月8日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

原作本のあとがきにある、土井宇宙飛行士のお話で泣いてしまった。映画を見終わった人はググってみてほしい。この映画がさらに好きになった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いっちゃん

4.5確かに秀作

2013年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

興奮

父子関係、愛、少年の夢、人生の希望を凝縮。先生との話は宇宙兄弟の原型だね❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シゲドン

5.0最高の映画

2013年10月12日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

知的

あきらめない大切さを教えてもらえる映画はこれ以上にありません
人生で最高の一本だと思っています
機会があれば一度見て下さい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かっち