劇場公開日 2006年3月11日

マンダレイのレビュー・感想・評価

全11件を表示

3.5誰にも響かない、グレースの余計なお世話

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

一応は続編、前作に引き続きニコール・キッドマンがグレースを演じていたら、ジェームズ・カーンの代わりはデフォーでウド・キアやクロエ・セヴィニーの無駄に思える配置、独り善がりの偽善者が最後は呆れ返って尻尾巻いて逃げちゃった感、救いのない終わり方を想像しながらグレースを見離さないトリアーが見事彼女の脱出に成功!?

正義を貫く行動が全てに於いて正しいと信じて疑わない押し付けがましい献身的な自己満足感、全てに幻滅した諦めモードで我を取り戻す、アメリカの奴隷制度や黒人に対する人種差別、多数決による自由主義を皮肉る態度のトリアーが二部作にする理由に本来は三部作?

まずは他人を尊重して理解することが大切なのかなぁ、自分本位に決めつけちゃダメな訳で色々な事柄に当て嵌まる物語、価値観が近い方で徒党を組んだら争いも起き難いだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

3.5あードッグヴィルきつかったな〜

2023年11月16日
iPhoneアプリから投稿

あードッグヴィルきつかったなぁ〜。
次のフォントリアー作品観るか!って思ったら
ドッグヴィルの続きかい!悪夢続くじゃん。(グレースも同じ様に思ったかも)

しかもキャスト変わってるし。ウド・キアいるのに別の役になってるし…ってしばらく混乱したけど
前作にひきつづき引き算されまくったルックも継続で舞台の様な公演によってキャストが変わって世界観の見え方も変わる感じで面白い。

でもニコール・キッドマンのグレースがあまりに強すぎてたのでブライス・ダラス・ハワードが幼く儚い感じに見えてしまいドッグヴィルの直後の話なのに前日譚みたいに感じてしまう。

内容は奴隷制度と人種問題に深く切り込んでいるので、軽々しく感想を言いづらいが
アメリカ映画でたびたび問題になる黒人を救済する白人の構図に対してのフォントリアーの見方を感じられるような気がする。
ドッグヴィルもそうだが、実際に生きている人々のポートレートが連続で写し出されるエンディングは本編を観たあとに観るとすごくゾワゾワして居心地の悪い気分にさせられる。

配信で鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
madu

3.0作劇の律儀さ。

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿

再見。
案外エンタメしてくれる気持ちの悪い社会科映画。
溜めに溜めて結局見せるサービスシーンと一応のオチまでは行き着く作劇の律儀さは嬉しい。
ドッグヴィルも再見しよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

4.0ドッグヴィルの衝撃よりは弱かったような気もするけど、アメリカ批判の精神は健在。

2020年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 前作『ドッグヴィル』では、主人公グレースが一般市民で父のギャングスターがアメリカそのものであるというわかりやすい構図になっていましたが、それよりも痛烈な批判となっていると聞いていたので、その真相を見極めるため身構えて鑑賞してしまいました。すると、冒頭から奴隷制度がなくなっていないアメリカ南部の町マンダレイへの介入。グレース(ブライス・ダラス・ハワード)がアメリカそのものになってしまった・・・

 奴隷解放宣言がなされ憲法が修正されても未だに白人から奴隷扱いされていた黒人たちが働く大農園。支配者であるママが死んでからは、グレースとギャングの子分たちが残り、民主主義を徹底指導するようになるが、隷属関係に慣れすぎていた彼らはとまどうばかり。なんでもかんでも多数決が全てを決定するといったことを教えるのです。

 横暴な政策、多少の失敗はあっても決定権は民主主義にある。それが甘い幻想であるとグレースが気づいたのは、ある少女の死。ウィルダという黒人女性が肺炎になった少女の食料を奪ってしまったのが原因と、ウィルダが家族たちからの怒りを買ったのだが、表決には逆らえないグレース。あくまでも中立の立場である自分が刑を執行しなければならなかった・・・

 自分の価値観をそのまま押し付けるやり方は、現代に喩えるとアメリカがイラクに対して行ってる政策そのものだと取れるのですが、実は敗戦後の日本に対するアメリカの姿のほうが近いのではないかと感じてしまいました。序盤にグレースの父(ウィレム・デフォー)が言っていたことと妙に符合してしまうからなのです。これは深く考えすぎると日本の憲法問題にまで発展してしまいそうなのでやめておきますが、要するにアメリカの独善的なやり方の無意味さを訴えているのでしょう。

 黒人奴隷問題を訴え、普通ならグレースに感情移入してしまう手法によって、最終章でどんでん返しを見せつけてくれる。また、エンドロールの背景映像では虐げられた黒人の映像。最終章だけ切り取ってしまうと、普通の人種問題を描いた社会派映画になってしまうところも面白い。ただ、最悪の状況になりさえしなければ支配される方が楽だと考える人々も問題があるような・・・やはりアメリカべったりの日本の姿なのかな・・・

【2006年6月映画館にて】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

4.0奴隷でいる幸せ

2017年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

アメリカの正義や白人型民主主義への皮肉たっぷりな今作品。

でも、評論する側に回る私自身はいったいどうなんだろう。

まだ会社を辞める準備ができていない。人には役割があるから、私が敢えてやらなくても良い。最悪を逃れたいから、嫌でも会社にしがみつき社畜として生涯を終える。

つまり、この作品はアメリカだけに限った話ではなく、私自身の話とも取れます。

人が生きていくためには、自由は不自由でしかない。生きていくには、与えられた役割を演じ続けるしかない。最悪を逃れるのが、最善な方法である。

自分で決定し自分で責任を負いたがる人間は、極めて少数派。そして、人生はしんどい。決めるのはしんどい。だからこそ、神や権力者やリーダーを自ら渇望して、自らの失敗のしんどさを軽減させるのです。

戦後、アメリカによって民主主義を与えられた日本人、いや私が、作品に出てくる黒人奴隷と被って見えました。奴隷でいることの幸せとは?トリアーは、相変わらず辛辣です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

3.0Lars von Trierの性欲・欲情・肉欲描写、ほんとうに好き

Aさん
2016年10月17日
PCから投稿

悲しい

怖い

難しい

16年18本目は大好きな監督であるLars von Trierの傑作「ドッグヴィル」の続編。本作も超社会派映画。今回は前回よりも批判対象が明確で黒人差別を扱い民主主義が必ずしも正解とは限らないというのをまじまじと見せられる。観客やグレースの正義ががらがらと崩れ落ちる。皮肉たっぷりの米批判。
前作の主人公グレース役を演じたのは御存知ニコールキッドマン。今作は同じ人物をブライスダラスハワードが演じてるんだけど、ルックスはちょっぴりキュートさが入ったわりにグレースがドッグヴィルでの経験を活かしてちょっぴり強く逞しくなってるのでちょっぴり感動しています。
ドッグヴィルほどラストの衝撃はないものの流石Lars von Trier、ラストのカタルシスを持ってくるのが非常にうまい。個人的に、本作では殆ど“ムカつく住人”が登場しなかったので前作ほど劇中のムカムカや苛立ちはしなかった分観やすいけどやっぱ前作観てから観て欲しい
「ドッグヴィル」でグレースや観客は圧倒的権力の賢い使い方やその恐ろしさを学んだはずなのに、「マンダレイ」で圧倒的権力の別の役割というか違う形での存在を見せ付けられたというか。権力的上位者に従ってる人って必ずしも可哀想な弱者なのか?虐げられる立場ゆえの得・幸福って?
人種差別の観点から考えようとするなら狭い日本で暮らす平成生まれの日本人であるわたしには少し想像に難しいところがあるかも知れないが、権力者vs従者という少し抽象的な見方をするなら共感出来る。自由の為の抑圧って矛盾してるようで絶対必要なんだよね、たぶん。
映画的ショッキングは前作に比べて減少したとおもうけど、やっぱりLars von Trier好きだな〜〜と思った。前作はルサンチマン描写が相当大きくてそれが見所だったようにおもうけど、今回はそれがあまり見受けられない、それがこの映画のキモなのね〜。
だれにでもそれぞれ道徳観や倫理観は存在するんだろうけどわたしは政治観みたいのはそんなに強くなくて、民主主義ええんでないの?くらいの考えだったんだけど、本作を観てると必ずしもそうではないなと悲しくなった。ちなみにやはり、私は多数決で何か決めるのあまり好きではないです。
あと、Lars von Trierの性欲・欲情・肉欲描写、ほんとうに好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A

3.5早く続きが観たい!

2015年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

「ドッグヴィル」よりは落ちた印象。迷い込んだ小さなコミュニティでGraceの存在によって異常ながらしっかりと成り立っていた世界が崩壊してゆくという同じような構図ながら、前作が不可抗力により巻き込まれた事件だったのに対しこちらは彼女の考えなしの行動により自体は悪化したわけで、なんだか感情移入ができなかった。そしてこちらではGraceはかなり感情を露わにしてしまっている印象があった。
しかし彼女がドッグヴィルで一種救われた民主主義という制度がマンダレイを壊してゆくという、このシリーズの世界がどんどん崩れていくのが面白い。彼女はどこへゆくのか。早く完結編が観たい!
Nichole Kidmanじゃないのはヌードの関係とかあるのかもしれないけど、同じ人がいっぱい出てくるのは何故?演劇性を出すため?なんだか違和感があった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

4.0手法とかはとてもいいのだけど...

2014年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ドッグヴィルの時からうっすら感じてたことなんだけど...
この主人公嫌い...。
そして、伝えたいことがよくわからなかった。
アメリカの人種差別を身を持って感じたことがないような日本人が見ても伝わらないのでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タテスジコ

4.0やっぱり!

2014年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

知的

レンタルDVDのパッケージの解説を見て「あれ~これ観たことあるかも?」と思ったらドックウィルの続編でした
。(しかも、このマンダレイの続きもあるんだとか、ビックリ!)

こーゆのって何だか運命を感じます。

前回のグレースはひたすら可哀想で
「お父さん冷た過ぎない?」と思ったものですが、今回マダガスカルを観てなんとなーく分かるパパの気持ち……

グレースって
宗教や悪い男に入れあげてる人間、特有の、『言ってもきかない頑固さ』がある。

だから「自分で、痛い目にあって分かるまで、ほっておこう」って感じになるのでは?……

今回のグレースは何だかコメディチック(σ≧▽≦)σ

この映画、独特の時代背景を
ベースにした人間成長記、『グレースの底抜け珍道中』みたいに感じるのは私だけでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
恩田かーや

4.5結構好きです。

2014年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

考えさせる内容で、ドッグヴィルに比べるとソフトです。世の中の偽善を見抜く監督の視点の鋭さには脱帽です。ただ、実際にアメリカにおける黒人の問題を肌で感じた人でないとなかなか伝わりにくい内容かもしれません。

私はアメリカ在住ではなく、月に二回行くほどですが、なんとなく雰囲気はわかりますし、現在住んでいる国でも人種の問題はあるにはあります。が、「虐げられている人種→可愛そう、守ってあげなきゃ→世の中間違ってる、正さなきゃ」という考えだけではうまくいかないんですよね。かわいそうだから、じゃあ人権だとかを教えてあげて、尊重してあげて、そしたら世の中すぐによくなるに決まってるじゃない、そういう傲慢な考えには偽善が付きまとい、決まって落とし穴があります。そしてそういういわゆる正しい人間ほど、その後の尻拭いをしない。

その辺をはっきりいえばいうほど攻撃の対象になってしまうのは世の常ですが、この映画はちゃんとやっていますよね。勇気あるなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rocko

2.0ドッグヴィルよりさらに嫌い。

2008年7月3日

怖い

難しい

ドッグヴィルの二作目にあたる本作、ニコールは降板し、代わりにロン・ハワード監督の娘さんが主演を体張ってやってます。

前作はあくまで一つの寓話としてどこか中立的な趣がありましたが、これは簡単に反米映画であることがわかります。「トリアー監督、アメリカ嫌いなの?ふ~ん、そっか~」って感じでずっと観てましたが、途中からの展開が趣味わるすぎです。あまりの趣味のわるさにこちらもお冠状態。

独善的な映画の典型ではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あんゆ~る