劇場公開日 1980年12月23日

「父と子の異能バトル?」シャイニング ipxqiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0父と子の異能バトル?

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿

エンジンのないキャデラックことシャイニング。
何回か観てるのに一向に話が覚えられない。
大筋はわかるんだけど、細かいシーンの順番がいまだに曖昧。。

ホラー映画の金字塔のように扱われる一方で、後にセルフ映像化までした原作者にはそうとう忸怩たる思いがあったと思われる。
いっそのこと、より単純化して父と息子の異能対決と考えると、アニメやマンガなどキャラクターものに近いのかも知れない。
一見高級フレンチのようだけど素材は見慣れたいつものやつ。

映像的にはタイトルバックの空撮から始まってうっとりするような場面がたくさんあるけど、現場に無理難題を言うことでおなじみのキューブリック、陰で泣いた人のことを考えるとあんまり天才の所業だと称揚したり、ネタ的に消費するのもよくないなと思う。

ジャック・ニコルソンの演技もよくよく見るとカロリー高すぎて正解なのかどうかよくわからない。
実はママがいちばんマトモな人なのに、怯える顔のインパクトがすごいのでそう見えない。
全体的に地平線の高さがおかしいというか、装飾が過剰すぎて元の形がわかんなくなるところが一番の魅力なんだろうな?

ipxqi