劇場公開日 2005年12月17日

「世界最強の軍艦大和。」男たちの大和 YAMATO しろくろぱんださんの映画レビュー(感想・評価)

5.0世界最強の軍艦大和。

2020年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

あまり戦争映画は観ないのですがこの映画は考えさせられた映画です。
当時、日本は戦争に負けることは想定してなくて空では零戦 海ではこの軍艦大和だった。
国の指令を受けながら戦っていくが一時、家に戻って家族に会える。そこで母親に必ず帰って来て欲しいと泣かれる。生きて帰りたくても口にすることもできずに。
海軍と家族の気持ちの描写に心打たれます。
永遠の0でも描かれていますが必ず生きて帰ること。命を大切にすること。
戦死した人は英雄。生き残った人は石を投げられる。当時の日本は自由もなく生きることもままならなかった。
世界最強の軍艦大和。終戦の4ヶ月前に沈没。

とても感動しました。

しろくろぱんだ
琥珀糖さんのコメント
2023年5月19日

しろくろぱんださん
共感ありがとうございます♪

大和大きさ、隊員の多さ、白米のお握りとか、
色々目から鱗でした。
生きて帰ってきた兵隊が恨まれる・・・とか、知らない事ばかりでした。
「永遠の0」より感動しましたよ。

琥珀糖
近大さんのコメント
2020年5月4日

コメントありがとうございます。

本当に考えさせられ、胸打つ作品でしたね。

近大