「ほかの方々が語りつくしていますので、そういう部分はもう書きませんw...」グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち Shinjiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ほかの方々が語りつくしていますので、そういう部分はもう書きませんw...

2020年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ほかの方々が語りつくしていますので、そういう部分はもう書きませんw
この映画のテーマを脚本のお二人がどこに置いていたのか、ホントのところはわかりませんが、たとえば、社会の中での大学みたいな場の意味であるとか、そこに関わ(った)る者の社会との関係、なんかも考えさせられるところがあった。
そこだけじゃなく、受験を勝ち抜き、官僚とか権力者とかになる者、資産家の家に生まれシード権のある者、その両方がある者、そのどちらも無い者、様々ですが、その様々な人間が、自分の意志であったり、否応なくであったり、これまた様々ですが、社会で役割分担を行っていく。
その方法がパターン化されてしまった世の中は、老化によって劣化してしまった身体のように、荒れ果て、乱れていくのかな、、
なんて、汚職にまみれた権力者が跋扈し、カネで心も身動きも封じられたサラリーマンやる同社で溢れる今の日本なんか、特にそう思いました。

以上、この映画を90年代ではなく、2020年代に観て、感じたことでした。

Shinji