劇場公開日 2024年5月10日

「なんかフワッとした感じ」トラペジウム mrkc7さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0なんかフワッとした感じ

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トラペジウムってどういう意味?
観終わってから意味を調べたが、ふーんくらいでした。
タイトル回収ってドキっとしたり感動したりってのが多い中、、、なーんにもw

なんかフワッとした動悸、出来事、目標が映し出される。終盤でその辺が結びついて結実していく。バックボーンもその辺で掘られる。
全体的に鮮やかさは無かった。ただただ策士が策に溺れていく様が描かれているように見えた。

始まりはテレビアニメの様な感じ。リコリスリコイルの最終回は映画っぽい始まりだったが逆のパターン。これはあんまりお得感を感じない。
人集めをする主人公。東西南北も名前に由来してないからそこまでキャッチーかな?という疑問。私は親戚に東西南北が揃ってるから余計にそう思うのかな?
テレビスタジオでの歌唱シーンは上手くCGを使ってて流石。ちょうどアニメに溶け込んでしっかり動いてた。

主人公が嫌なヤツってなかなか面白い設定だったがもうちょいなんか出来たんじゃないかな?

mrkc7
mrkc7さんのコメント
2024年5月13日

ローカルアイドルを足掛かりにメジャーになろうって作戦だったんだろうな。だから取っ掛かりは東西南北でも良いんだろうけど、千葉県全域になった時点で響かなくなる。

mrkc7
uzさんのコメント
2024年5月13日

東西南北について、“日本の”ではなく“城州地域の”というところも疑問でした。
範囲が狭すぎて、ローカルアイドルみたいだなぁ、と…

uz