劇場公開日 2023年12月29日

  • 予告編を見る

「おすすめ枠。海が好きな方はぜひ&2023年よかった映画・映画館(終)」ブルーバック あの海を見ていた yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0おすすめ枠。海が好きな方はぜひ&2023年よかった映画・映画館(終)

2023年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年442本目(合計1,092本目/今月(2023年12月度)43本目)。
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))

 この映画は原作小説が存在するのですが、amazonでも購入できないようです(今時のキンドル版にもない)。古本屋さんに行ったらあるのかな?

 テーマとしては海洋国であるオーストラリアを舞台に、海洋を守ることと、海洋地帯を何か工事してリゾートでも作るの?という会社との争いを描きつつ、海の多様性等について触れた環境法(行政法の一分野)に分類されうる映画です。といっても一般的な知識以上のことは求められないので大丈夫です(法律ワードはいくつか出るが、みなくても大丈夫)。

 日本では趣旨は若干違いますが…。リアル日本ではリアルファイトと化していますが…「沖縄のサンゴを守る」というところと「部分的に」一致している点があり、この点では明確に海洋国である日本と重なる点があって、その「つかみ」の部分では島国であり海洋国である日本では共感を得やすいと思います。また、日本では見ることができない魚などもいっぱいでますし、日本の「汚い」海ではおよそ「エンジョイ」できそうにない海中シーンなどは見所といったところでしょう。

 こうした活動にベクトルは違いながらも活動していく2人のもとに、そこで何かリゾートでも作るんだとかって言い張る会社との衝突に打ち勝って、海を守ることができるのはどちらでしょう…という趣旨の映画です。

 ストーリーはこうした点に論点があたっているので展開の読み方が楽で、その「悪役」というか「謎の会社」(あの会社、そこで遊園地でも作るんでしょうか…)のやることもそんなに「ひねくれていない」ので、見やすい(換言すれば法律・裁判ネタをあまり意識しなくてもよい)という映画でおすすめです。

 採点にあたっては以下を考慮しましたが、4.8以上あるのでフルスコアにしています。

 ------------------------------------------
 (減点0.1/エンディングロールが極端に早すぎる)

 ・ この映画が小説をテーマに持つことに始まり、この映画、実は「魚を殴る」という珍妙なシーン(タコやイカを殴るならまだ理解できるが…)がある割に、エンディングロールが極端に早すぎて、それらの断り書き(動物は傷つけていません、とか、著作権で守られているから勝手にコピーするなとか何とか)がほぼほぼ見えなかったのはちょっと残念でした(英検準1持ちでもきついので、多くの方には厳しいのではと思います。もっとも、一般指定のこの映画で「実は魚は殴っています」ということにはならないはず)。
 ------------------------------------------

 (参考/減点なし/2023年の映画館の変化)

 ・ 多くの方にとって大きな変化となったのが「鑑賞料金の値上げ」でしょうか。もっとも、余りに値上げすると映画離れが進むという悪循環を抱えるので、多くの映画館が追従はしつつも(100円値上げ)、映画館の会員になったりすると常に300円引きなど、「できるだけ従来の値段と変えない」ように「見せかける」ような工夫も見られます。

 もっとも私は重度身障なので、常に1000円で見られる(アニメ等一部の作品除く)ので無関係なのかな…と思いきや、やはり映画館のサービスというのはどこも厳しいようで、ポイント制度がなくなったり(大阪ステーションシネマ)、ドリンクの一斉割引がなくなったり(シネマート)、少しずつ「サービス低下」があるように思います。

 一方で映画館の客単価という観点では仮に重度身障等の方が入ってきて1000円で埋まりつくすということがまずもってないので誤差の範囲であって、映画館からよく言われるのは「帰りに関連グッズ等買ってもらえれば」「コンセッションでジュース、お菓子など買ってもらえれば」という点であるとよく聞きます。映画代は1000円にせよ2000円にせよ、「映画館の取り分」と「配給会社の取り分」があるところ、グッズ関係は映画館の「取り分」が多いとされるからで、グッズをお勧めすることで客単価をあげようとしているわけです。

 ただこの点に関しても、パンフレットを数冊置いて「購入することは前提にしたうえで確認のために中をご覧ください」などとあるtohoシネマズ系と(ここは2022年にはなかった)、「購入するまでわからない」映画館(シネマート、シアターセブンなど)もあり、特にパンフレットは700~1500円くらいし、パンフレットなりの値段が積み重なると映画1本分の値段に匹敵するので、「ある程度は」緩く見て欲しいなぁ(非常識なことをする客はかえってもらうとして、常識的な範囲でパンフは立ち読みできるようにしてほしいな)といったところです。

 私の今年の書き込みはこれで最後になります。
来年もよろしくお願いします。

yukispica