劇場公開日 2024年3月8日

  • 予告編を見る

「仲間がいれば」PLAY! 勝つとか負けるとかは、どーでもよくて サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0仲間がいれば

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

eスポーツだからと、正直舐めてた。野球やバスケの試合に負けないくらい胸が熱くなるし、その場にいるかのような緊張感もある。行け!行け!行けるぞ!気づいたら、彼らのことを必死に応援している自分がいた。

実話ベースのストーリーなので展開は何となく読めるし、登場人物のバックボーンもありがちで、それほどドラマティックなものではないんだけど、高校生のリアルがきちんと描けていて、2時間全く退屈しなかった。めんどくさいと思っていたことが、何気ない一言から楽しいことに変わったり、苦悩を知ることで優しさを知ったり、いい意味で映画的じゃない、無理矢理終わり良ければ全て良し!に持っていかない所とか、すごく好感をもてた。ゲーム好きかどうかで評価は別れそうだけど、日本初のeスポーツ映画として、素晴らしいスタートを切ってくれたと思う。

奥平大兼がとにかくいい。色気と魅力ダダ漏れ。この人、普段も絶対いい人に決まってる。劇中みたいに、現実でもイヤーな女に引っかからないで欲しい。大声を出したり、大胆な動きをしたりする人じゃないんだけど、彼の演技を見ていると何かこう、青春を取り戻したような気分になるんだよね。大好きな俳優さんの1人。人間ドラマとして気になるところは沢山あっても、試合の面白さが直に伝わってくるし、すごく自然な形で笑いを入れてくるし、演出や見せ方が非常に上手かった。

目的だった、主題歌のCody・Lee(李)には泣かされそうになった。青春の美しさと儚さ。夏夜に吹く乾いた風のような、そんな曲を彼らは作ってくれる。胸がきゅっとなる。あぁ、いい。曲聴くだけのためでも大いに価値があるから、ファンは無論、知らない人もこれから好きになって欲しい...🥰

サプライズ
ゆきさんのコメント
2024年3月16日

こんにちは。
金髪の奥平君。可愛かったぁ!
絶対普段もいい人!同感です。
エンディング曲も良かったですね♪

ゆき