黒沢清監督の心に刻まれた蓮實重彦の“言葉”とは? 「トウキョウソナタ」がアジア・フィルム・アワードで上映

2024年3月18日 16:00


黒沢清監督
黒沢清監督

アジア全域版アカデミー賞「第17回アジア・フィルム・アワード」のセレクション上映「トウキョウソナタ」が3月9日、香港のPremiere Elementsで行われ、黒沢清監督がトークイベントに登壇した。

日本人監督としては初となる「アジア・フィルム・アワード」審査委員長を務めた黒沢監督。2008年に公開された「トウキョウソナタ」は、東京のごく普通の家庭の崩壊と再生を描いたホームドラマ。第61回カンヌ映画祭では、ある視点部門審査員賞を受賞し、09年の第3回「アジア・フィルム・アワード」では作品賞と脚本賞を獲得。黒沢監督は当時のことも振り返りつつ、場内の観客に感謝を伝えていた。

画像2

トークでは“映画との出合い”について触れる場面も。「昔から映画が大好きで、好きな映画を真似して、趣味として色んな映画を撮りました。これが自分の映画製作のスタートです」と話しつつ、「ただし、大学は映画の専門大学ではありませんでした。たまたま映画の授業が一つありまして、そこで映画を教えていたのが、映画評論家の蓮實重彦さんです。当時、私は蓮實先生のことを全然知らなかったのですが、その時に蓮實先生に教わったことは、私のすべての基礎となり、多大な影響を与えてくれました」と“恩師”への思いを吐露し、心に残っている格言を披露した。

「最も影響を受けたのは『映画というのは、人間が人生をかけて、追求するに値するもの』という言葉です。『映画は、見ることも、人と話すことも、それについて書くことや撮ることもよい。だが、単に暇だから、趣味でやってよいというレベルのものではない。また、職業にするという点も関係がない。とにかく人生をかけて、映画というものは何なのかを追求し続ける。その価値が十分にある』」

画像3
画像4

また、観客からは役所広司とのコラボレーションについての質問があった。黒沢監督は「同年代の男性キャラクターを登場させることが多いため、役所さんがそのような役柄に自然と馴染み、共演が続いている」と語りつつ、「トウキョウソナタ」オファー時の秘話を明かした。

黒沢監督「役所さんは『トウキョウソナタ』以前、武士や総理大臣、良き父親といった役柄を演じていましたが、私はそれらの役柄には特に興味がなかったんです。しかし、今回は泥棒役だと伝えると、役所さんは大喜びですぐに快諾してくれました」

「第17回アジア・フィルム・アワード」の最優秀作品賞は、日本作品「悪は存在しない」(濱口竜介監督)が獲得した。

Amazonで今すぐ購入

フォトギャラリー

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    1

    【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    2024年5月31日 21:00
  2. 小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2

    小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2024年5月31日 08:00
  3. 「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    3

    「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    2024年5月31日 11:00
  4. 「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    4

    「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    2024年5月31日 08:00
  5. 密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    5

    密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    2024年5月31日 15:00

今週