俳優・監督
◆基本情報
名前:役所広司 |
英語表記:Koji Yakusyo |
本名:橋本広司 |
誕生日:1956年1月1日 |
出身:日本/長崎 |
◆人物紹介
長崎県出身。上京して区役所に勤務する。俳優養成所「無名塾」を主宰する仲代達矢が、前職にちなんで“役どころが広くなるように”と芸名をつけた。79年にデビューし、伊丹十三監督の「タンポポ」(85)などを経て、西村京太郎原作の「アナザー・ウェイ D機関情報」(88)で映画初主演を務める。96年、後にハリウッドでもリメイクされる「Shall we ダンス?」がヒット。翌年は「失楽園」も成功し、「うなぎ」がカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞。以降、カンヌ映画祭の国際批評家連盟賞とエキュメニカル賞受賞作「EUREKA(ユリイカ)」(00)をはじめ青山真治、黒沢清らの作品に欠かせない存在に。ほかにもアカデミー作品賞ノミネート作「バベル」(06)、モントリオール世界映画祭審査員特別グランプリ受賞作「わが母の記」(12)などで国際的にも高い評価を得る名実ともに日本を代表する俳優。主演作「ガマの油」(09)で監督にも初挑戦した。映画を中心にTVドラマやCM、ナレーターとしても活躍する。息子の橋本一郎も俳優。
◆作品一覧
◆関連映画ニュース
◆関連動画・予告編
◆Check-inコーナー
◆他のユーザーは「役所広司」以外にこんな俳優・監督をCheck-in!
◆映画.comメニュー
(C)eiga.com inc.
All Rights Reserved.