「旅立つ息子へ」自閉症の弟と父をモデルにした理由 脚本家が明かす

2021年3月30日 14:30


脚本を手掛けたダナ・イディシス
脚本を手掛けたダナ・イディシス

自閉スペクトラム症の息子と父親の絆を描く「旅立つ息子へ」(公開中)で、自身の弟と父親をモデルに脚本を執筆したダナ・イディシスが、本作に込めたテーマを語った。

愛する息子ウリのためにキャリアを捨て、子育てに人生を捧げてきた元グラフィックデザイナーの父・アハロン。田舎町で暮らしてきた2人が引き離されることになり、アハロンはウリを連れて逃げることを決心する。

脚本を手がけたイディシスは、イスラエルのテレビシリーズ「On the Spectrum」の企画・脚本を手がけ、世界の優れたテレビ番組を紹介する国際コンクールのモンテカルロ・テレビ祭で最高賞に値するゴールデンニンフ賞を3部門受賞(最優秀テレビコメディ・シリーズ賞、コメディ部門女優賞、男優賞)している。

物語のキーとなるチャップリンの「キッド」について、イディシスは「子どもの頃、私は兄弟とビデオでチャールズ・チャップリンの映画ばかり見ていました。ほんの数分で映画の中に引き込まれ、チャップリンは私たちのヒーローになっていました。大人になった今でも弟だけは、毎日のようにチャップリンの映画を見ています。特に見ているのは『キッド』です。弟がこの映画に愛着を持っているのは偶然ではありません。彼と私たちの父との特別な関係が、間接的に描かれているような映画でもあるのです」と、実際に思い入れ深い作品だと語る。

弟と父をモデルにしたことついては「言葉がなくても理解し合える2人は、現実から離れて、まるで大きなシャボン玉の泡の中で生きているように見えたのです。時には父親の過保護が過ぎることもあります。この2人をモデルにしたのは、特別だけれど今しかない2人の関係と世界観を伝えたかったからです。父と弟の別れの瞬間が来たとき、どうなってしまうのか……。その不安を皆さんにも感じて欲しいという思いがきっかけです」と打ち明ける。

最後に、本作のテーマについて「自閉症スペクトラムの子どもを持つ父親や、特別な支援が必要な難病を患う子供をもつ父親の苦闘を描いた映画ではありません。普遍的な父と息子の物語であり、必ず訪れる親子の別れの物語です」と、多くの人々に響く作品であるとアピールした。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「伝説の頭 翔」高橋文哉主演で実写ドラマ化 初の一人二役で“最強と最弱”を演じ分ける

    1

    「伝説の頭 翔」高橋文哉主演で実写ドラマ化 初の一人二役で“最強と最弱”を演じ分ける

    2024年5月29日 05:00
  2. 「ミッション:インポッシブル8」の撮影が再び延期 潜水艦セットの故障が原因

    2

    「ミッション:インポッシブル8」の撮影が再び延期 潜水艦セットの故障が原因

    2024年5月29日 11:00
  3. 【絶望】大都市ニューヨークで音を立てずに、生き残れるか 「クワイエット・プレイス:DAY 1」無数の火球が降り注ぐ新ポスター入手

    3

    【絶望】大都市ニューヨークで音を立てずに、生き残れるか 「クワイエット・プレイス:DAY 1」無数の火球が降り注ぐ新ポスター入手

    2024年5月29日 09:00
  4. 驚異の迫力!超巨大竜巻vs人類「ツイスターズ」日本版本予告&本ポスター公開、ラージフォーマット上映決定

    4

    驚異の迫力!超巨大竜巻vs人類「ツイスターズ」日本版本予告&本ポスター公開、ラージフォーマット上映決定

    2024年5月29日 07:00
  5. スピルバーグ監督の新作、2026年夏に全米公開

    5

    スピルバーグ監督の新作、2026年夏に全米公開

    2024年5月29日 17:00

今週