“アイヌの今”を映した「アイヌモシリ」 齊藤工が撮り下ろした写真8点公開

2020年9月18日 19:00


写真家・齊藤工が撮影
写真家・齊藤工が撮影

[映画.com ニュース]トライベッカ映画祭の国際コンペティション部門にて長編日本映画史上初の審査員特別賞を受賞した映画「アイヌモシリ」。写真家としても活躍する俳優の斎藤工が、齊藤工名義で主人公のカントや北海道阿寒湖の雪景色をモノクロームで撮り下ろした、現場スチール写真8点が公開された。

リベリアの白い血」の福永壮志監督作で、自らもアイヌの血を引く下倉幹人が演技初挑戦にして主演を務め、アイデンティティに揺れる主人公カントを演じた。齊藤は、撮影前から本作を応援しており、冬の撮影時には阿寒に訪れ自らシャッターを切り、今作について「『アイヌモシリ』には “本物”しか映っていない “本当”しか描かれていない 熊のチビの瞳に映るモノは何なのか そしてカントが“アイヌの今”として存在し 我々人間の未来を聡明に照らす」とコメントを寄せた。さらに撮影した1枚を基にデザインイメージを手掛け、オリジナルポストカードを作成。映画公開初日の劇場プレゼントとして限定で来場者に配布される。

初日数量限定で配布されるポストカード
初日数量限定で配布されるポストカード

北海道阿寒湖畔のアイヌコタンで母と暮らす14歳の少年カントは、1年前に父を亡くして以来、アイヌ文化と距離を置くようになっていた。友人と組んだバンドの練習に熱中する日々を送るカントは、中学卒業後は高校進学のため故郷を離れることを決めていた。そんな中、カントの父の友人だったアイヌコタンの中心的人物デボは、カントをキャンプへ連れて行き、自然の中で育まれたアイヌの精神や文化について教え込もうとする。

アイヌモシリ」は、10月17日から、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開。ポストカード配布日はユーロスペース(10月17日)、札幌シアターキノ(11月14日)他一部劇場にて配布。詳細は映画公式HP(ainumosir-movie.jp)で告知する。

齊藤工からのコメント全文
アイヌモシリ」には
“本物”しか映っていない
“本当”しか描かれていない

実は福永監督は
勝手に福永作品を応援する自分に対して本作への出演を考えて下さった事がある
光栄な事だが本作の脚本を読ませて頂き
すぐに自分の出る幕は無いと確信しそれをお伝えした
それだけ“アイヌの本物”による"アイヌの本当"の世界がそこには描かれていた
結果私は現場スチールの一人として参加させて頂く事となった
現場では
阿寒湖の畔に佇むカントの曇りなきまなこに対し息を呑み
シャッターを切る事を忘れた
福永監督や撮影のショーンはそんな瞳やアイヌの歴史や儀式や日常と対峙し続けた
そして完成した「アイヌモシリ」を観て
自分の判断は間違いなかったと確証した

この世界の中に存在出来るのは
アイヌコタンの皆さんと
リリー・フランキーさん三浦透子さんだけである

熊のチビの瞳に映るモノは何なのか
そしてカントが"アイヌの今"として存在し
我々人間の未来を聡明に照らす

齊藤工

Amazonで今すぐ購入

フォトギャラリー

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「伝説の頭 翔」高橋文哉主演で実写ドラマ化 初の一人二役で“最強と最弱”を演じ分ける

    1

    「伝説の頭 翔」高橋文哉主演で実写ドラマ化 初の一人二役で“最強と最弱”を演じ分ける

    2024年5月29日 05:00
  2. 「ミッション:インポッシブル8」の撮影が再び延期 潜水艦セットの故障が原因

    2

    「ミッション:インポッシブル8」の撮影が再び延期 潜水艦セットの故障が原因

    2024年5月29日 11:00
  3. 【絶望】大都市ニューヨークで音を立てずに、生き残れるか 「クワイエット・プレイス:DAY 1」無数の火球が降り注ぐ新ポスター入手

    3

    【絶望】大都市ニューヨークで音を立てずに、生き残れるか 「クワイエット・プレイス:DAY 1」無数の火球が降り注ぐ新ポスター入手

    2024年5月29日 09:00
  4. 驚異の迫力!超巨大竜巻vs人類「ツイスターズ」日本版本予告&本ポスター公開、ラージフォーマット上映決定

    4

    驚異の迫力!超巨大竜巻vs人類「ツイスターズ」日本版本予告&本ポスター公開、ラージフォーマット上映決定

    2024年5月29日 07:00
  5. スピルバーグ監督の新作、2026年夏に全米公開

    5

    スピルバーグ監督の新作、2026年夏に全米公開

    2024年5月29日 17:00

今週