日本テレビ「箱根駅伝」中継陣に1000人体制

2012年12月25日 23:15


[映画.com ニュース] 日本テレビは、2013年1月2、3日に行われる毎年恒例の「箱根駅伝」(第89回東京箱根間往復大学駅伝競走)の模様を生中継する予定だが、その中継にはポイント50カ所、カメラ81台、中継車12台、移動中継車2台、移動中継バイク4台、中継ヘリコプター3機の体制で臨む。

今年も、東京・湘南・箱根の3地点の放送センターで分担し、映像と音声をリレーしながら生中継する計画で、制作・技術・アナウンスの全スタッフ総計は1000人におよぶ。中でも実況およびリポートを担当するアナウンサーは14人で、記録をサポートするサブアナウンサーの6人も加えると20人を動員することになる。

このアナウンサー20人が学校担当制を組み、1年がかりで取材を繰り返した。出場する選手200人全員のプロフィールや意気込みを直接調べて放送に臨むことになっている。この選手情報を皆で共有したうえでそれぞれがマイクの前に向かい、往復14時間にわたる駅伝を実況する予定だ。

また箱根駅伝の放送内では、今年も恒例の「今昔物語」という企画VTRを放送予定で、鋭意制作中。(文化通信)

【映画.com×文化通信】

Amazonで今すぐ購入

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「伝説の頭 翔」高橋文哉主演で実写ドラマ化 初の一人二役で“最強と最弱”を演じ分ける

    1

    「伝説の頭 翔」高橋文哉主演で実写ドラマ化 初の一人二役で“最強と最弱”を演じ分ける

    2024年5月29日 05:00
  2. 「ミッション:インポッシブル8」の撮影が再び延期 潜水艦セットの故障が原因

    2

    「ミッション:インポッシブル8」の撮影が再び延期 潜水艦セットの故障が原因

    2024年5月29日 11:00
  3. 【絶望】大都市ニューヨークで音を立てずに、生き残れるか 「クワイエット・プレイス:DAY 1」無数の火球が降り注ぐ新ポスター入手

    3

    【絶望】大都市ニューヨークで音を立てずに、生き残れるか 「クワイエット・プレイス:DAY 1」無数の火球が降り注ぐ新ポスター入手

    2024年5月29日 09:00
  4. 驚異の迫力!超巨大竜巻vs人類「ツイスターズ」日本版本予告&本ポスター公開、ラージフォーマット上映決定

    4

    驚異の迫力!超巨大竜巻vs人類「ツイスターズ」日本版本予告&本ポスター公開、ラージフォーマット上映決定

    2024年5月29日 07:00
  5. スピルバーグ監督の新作、2026年夏に全米公開

    5

    スピルバーグ監督の新作、2026年夏に全米公開

    2024年5月29日 17:00

今週