茂木健一郎、トークイベントでも京大&マスコミを痛烈批判

2011年3月7日 21:33


トークイベントでヒートアップ
トークイベントでヒートアップ

[映画.com ニュース] 第83回アカデミー賞で3部門に輝いた「ソーシャル・ネットワーク」のトークイベント付き上映会が3月7日、都内の劇場で行われ、三池崇史監督と脳科学者の茂木健一郎氏がトークショーに出席した。

世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)である「Facebook」の誕生の裏側を描いた本作。公開初日に見たという三池監督は、「どこかに傷を抱えたやつらが集まって(Facebookを)作っていく。Facebookによってつながろうとして、自分の孤独を自覚するという部分はグロテスクでもあって結構怖いなと思いました。ジャンルとしてはホラーに近い」と独特の表現で作品を評した。

茂木氏は、先日起きた京大の不正入試事件に際し、自身のブログやTwitterで被害届を出した大学側の対応や過熱報道を続けるマスコミの姿勢を痛烈に批判し話題を集めた。この日も、その勢いはとどまるところを知らず、「日本は終わっている」「どうしようもない」などと興奮気味にまくしたてた。特に、劇中に登場するハーバード大学の学長の姿勢を引き合いに出し、「この映画のメッセージがこのシーンにある。これを見たら、日本のジャスミン革命がここから始まるかもしれない」と熱く語りかけた。

茂木氏の熱気につられてか、三池監督も次第にヒートアップ。同作のような映画を日本でつくることができない現実に触れ、「日本人に勇気がない。もっと言うと我々の世代に勇気がないのかも。だからこそ、若いやつらにはもっと暴れてほしい」と三池流のエールを送っていた。

茂木氏の勢いは最後まで止まらず、「この映画は日本を映す鏡。この中の学生で、ひとりでもマーク・ザッカーバーグ(主人公でFacebookの創始者)が出てきてほしい。学級委員の言うことばかり聞いていたら日本は沈没する」。そして最後に、「誰かマーク・ザッカーバーグになれたら、30億円くらい三池さんに渡して映画をつくってもらうように」と話し、学生たちの笑いを誘っていた。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース