本物の神童が演じた天才少年の物語。「僕のピアノコンチェルト」監督に聞く

2007年10月31日 12:00


子供の希望を叶える社会を!
子供の希望を叶える社会を!

[映画.com ニュース] 天才ピアニスト少年の成長を描いた「僕のピアノコンチェルト」が、11月3日より公開される。本作は、85年「山の焚火」でロカルノ国際映画祭金豹賞、98年「最後通告」でモントリオール国際映画祭最優秀作品賞を受賞したスイスの名匠フレディ・M・ムーラーが、長年温めた企画を実現させたものだ。来日したムーラー監督に話を聞いた。

主人公ヴィトス(テオ・ゲオルギュー)は音楽以外にも、数学、歴史、経済など、あらゆる分野の学問で才を発揮する正真正銘の天才少年で、オンライントレードで株取引を行い、一財産築くことまでやってのけてしまう。しかし、周囲から寄せられる過度な期待が重圧となり、ただひとり心を開ける大好きな祖父(ブルーノ・ガンツ)に「普通の少年でありたい」と悩みを打ち明ける。

「最初から音楽に限らず、何でも出来る子供の物語を考えていました」という監督だが、偶然にも本物の“神童”テオ・ゲオルギューとの出会いから、映画は音楽的要素を大きく取り入れていったそうだ。

92年生まれのテオは、04年にはコンサートデビューを果たし、同年の国際的なコンクールでも優勝するなど、欧州では既に注目のピアニスト。演じるヴィトス同様に学問にも秀でており、「ヴィトスとテオはほとんど同一人物」と監督。「だから、テオはほとんど“演じる”必要はありませんでした。クライマックスのコンサートシーンも、演奏しているのはテオそのもの。撮影時、ホールを貸し切る予算がなかったので、実際にチケットを売り出して観客を集めたところ、完売でした」と逸話を明かす。「ただ、劇中で一時期ヴィトスがピアノを弾けなくなるところがありますが、あのシーンでは、わざと下手に弾いてみせるため、“演技”が必要でしたね(笑)」

「自分に息子がいたらヴィトスと名付けたかった」と、主人公への思い入れを語る監督は、「子供は、両親や社会の期待や希望を満たすために生まれてくるのではない。子供の期待を満たすための両親や社会でなくてはならないのです」と持論を語る。「この映画は、子供が大人の犠牲になることが多い現代に対する、私なりのアイロニーでもあるのです」

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 認知症で別人になったような父が警察に捕まった――藤竜也の圧倒的演技、森山未來主演「大いなる不在」予告編

    1

    認知症で別人になったような父が警察に捕まった――藤竜也の圧倒的演技、森山未來主演「大いなる不在」予告編

    2024年5月30日 08:00
  2. SixTONESジェシー、「世にも奇妙な物語」に約6年ぶりに登場! 若村麻由美が10年ぶりに主演

    2

    SixTONESジェシー、「世にも奇妙な物語」に約6年ぶりに登場! 若村麻由美が10年ぶりに主演

    2024年5月30日 05:30
  3. 豪華20種!「キングダム 大将軍の帰還」キャラクター別&ラージフォーマット3種の特別ビジュアルが完成 「ScreenX」上映も決定

    3

    豪華20種!「キングダム 大将軍の帰還」キャラクター別&ラージフォーマット3種の特別ビジュアルが完成 「ScreenX」上映も決定

    2024年5月30日 12:00
  4. 「ゴジラ」シリーズなど怪獣造形の礎を作った美術造形家、88歳での初総監督特撮ファンタジー「カミノフデ」予告 主題歌ドリカム吉田美和コメントも

    4

    「ゴジラ」シリーズなど怪獣造形の礎を作った美術造形家、88歳での初総監督特撮ファンタジー「カミノフデ」予告 主題歌ドリカム吉田美和コメントも

    2024年5月30日 13:00
  5. 仲村トオル主演「飯を喰らひて華と告ぐ」各話ゲストキャスト一挙公開!【全話分の画像あり】

    5

    仲村トオル主演「飯を喰らひて華と告ぐ」各話ゲストキャスト一挙公開!【全話分の画像あり】

    2024年5月30日 08:00

今週