劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

大いなる自由のレビュー・感想・評価

全19件を表示

4.5自由とは名ばかりの時代を生きる人々への応援歌

2023年7月11日
PCから投稿

泣ける

悲しい

怖い

公衆トイレで相手を物色していた主人公のハンスが、それ故に何度も入獄と出獄を繰り返している。それとは、戦後のドイツで施行されていた男性同性愛を罪とする刑法175条のこと。まずは、そんな法律がドイツに存在していたことに驚く。第二次大戦直後の1945年には、違反者はユダヤ人と同じくナチスの捕虜収容所に送られ、さらに、ハンスのように刑務所へと移送されのが常だった。でも、多くが収容所で命を落としていたことを考えると、ハンスには強い生命力と意志があったということになる。

本作は、何度刑務所に収監されようが、自由が来る日を信じて厳しい獄中生活を耐え抜くハンスと、別の罪で懲役に服しているヴィクトールのまるで相容れない関係が、徐々に接近し、友情が愛情へと変化していくプロセスを、1968年→1945年→1957年→1968年と、3つの時代を前後しながら丹念に記録していく。時代毎に微妙に変化するハンスのルックスが時の移ろいを表現している点を見逃して欲しくない。

やがて訪れる衝撃の結末は、自由な時代とは名ばかりの、たった今の現実を我々に突き付けて来て、息苦しくなるほどだ。

これは、差別の中で生き抜くことの過酷さと、依然変わらぬ現状を告発した作品であると同時に、愛と希望についての物語でもある。劇中、刑務所の窓からアポロ11号が到達した月を眩しそうに眺めるハンスの眼差しに、そのことが象徴されている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
清藤秀人

3.5In Prison for Different Reasons

2023年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Features the agonizing confinement of all prison movies, but the film has interesting historical perspective. Watching this film, I realized the same amount of time passed between the end of World War II and the lunar landing as has since the release of the first iPhone and now. Makes you think how much has changed when less than 100 years ago being gay was illegal. Cinematically appealing style.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dan Knighton

3.5愛することを辞めないという抗議

2024年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

第2次世界大戦後のドイツで男性同性愛を禁じる刑法があった。収容所に同性愛者として送られた彼らは、連合国に開放された後そのまま刑務所に送られたらしい。冒頭のそのシーンで「え?」となるが、その後も違法な状況が20年近く続く。

主人公のハンスは抗議のように人を愛することをやめないし自分に嘘をつかない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mikyo

3.5最高だった!!

2023年10月9日
スマートフォンから投稿

きちんと差別に対抗しつつ、
時代や政治に翻弄されてしまった男の話を
こんなにもドラマティックに描けるものとは。
彼がずっと信念を貫いてるから
見応えがあるんだよな。
諦めちゃいけない何かがあった。

LGBTQパワーを久々に貰った感じ。
本当に良かった。

ラストも本当に秀逸で。純粋で。
ニヤニヤしながら夜の街を歩きましたよ。
『ブエノスアイレス』で流れていたような曲が
バーの地下で流れてたのも良かった。

ジャンルで分けるつもりはないが
最高のゲイ映画がまた増えたのではないか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JYARI

3.0刑法175条

2023年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

昔のドイツに施行されてた刑法175条、男性の同性愛禁止を描く映画だけど、刑務所モノでもあります。

オーストリアとドイツの合作です。

男同士の…シーンが多くて、正直ゲッソリ…

普通に、男性として女性が好きな自分としては正直キツかった…

差別したり、馬鹿にしたり、傷つける気は、ないです。

ごめんなさいm(__)m

最後、終わり方は、感じる事は、人それぞれ…

貴殿は、どう解釈されますか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

4.0愛とは?自由とは?

2023年8月10日
iPhoneアプリから投稿

男色というテーマを用いて、自由とは何かを問いかける、哲学書みたいな作品。
この作品を観たら、きっと一生、考え続けてしまうんだろうな。
愛とは、自由とは、人生とは…と。
男色が違法とされていたドイツ。何度も男色で捕まったハンスを中心に、戦争の傷跡とか薬物中毒とか刑務所の非人道的な扱いとか、重いテーマも織り込まれており、なかなかヘヴィな内容でした。
そんな中にあっても、自分を保ち続け、周囲に無償の愛を与えたハンス。
なぜなら彼は犯罪者ではないからだ。
なのになぜ、あの世界に戻ろうとしたのか。
もうそれは犯罪ではないというのに。
その自由は彼の求めた自由では無かったのかもしれない。
人として愛せた唯一の存在、ヴィクトールの事を心から愛していたからかもしれない。
ハンスが愛したのは「男性」ではなかったのかもしれない。
何か心の片隅に、小さなオリのようなものを残す不思議な作品でした。

トランスジェンダー的な観点ではなく、哲学的な観点で観る作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hanako

3.0ちょっと思ってたのと違う…

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

同性愛が違法、そういう時代のアイデンティティ確立の為の人々の闘いかと思ったら、どちらかというとその時代に抗うことなく純粋に恋愛を追い求める恋寄りなお話だった。ラストも純。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

2.0ついていけず

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

LGBTQに理解があるつもりだが、この映画には生理的・本能的についていけなかった。
ほとんどが刑務所内のシーンで、きれいな絵は一瞬たりとも出てこない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ファランドル

4.5自由とは…

2023年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

戦後、時代に翻弄され
‎残虐な苦しみや
‎悲しみの中から
‎僅かな希望や絆を見出し
‎意思を曲げない強さ

‎もう息がつまるし
‎はたして何か罪は
‎あるのか?
‎そして人は1人では
‎幸せになれないし
‎悲しみは1人では
‎拭えない

1945、1957、1968年の
3つの時代で表す同性愛者の
ストーリー

最後1969年にドイツで同性愛が
合法化され自由を得られた
のだが、人にとって
自由とは何か…

「希望の灯り」でも
とても良かった主役の
フランツロゴフスキ
が本当素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
H1DE!

3.5観たい度◎鑑賞後の満足度○ 題名からLGBTQ+解放の讃歌だと思ったら大間違い(私も勘違いした)。どちらかと云えばドイツ版「塀の中の懲りない面々」ゲイバージョン。これ以上はネタバレになるので止めます。

2023年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①興味深かったのは、同性愛(というか行為)が西ドイツでは刑罰の対象であったのに、東ドイツではそうではなかったということ。
ハンスがオスカーに収監されないから東ドイツに脱出しようという笑うに笑えないシーンがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

5.0さすがドイツ人 隠さないと言うか、 はっきりしてると言うか、 あり...

2023年7月15日
iPhoneアプリから投稿

さすがドイツ人

隠さないと言うか、
はっきりしてると言うか、
ありのままと言うか

ぐろすぎたり閉口気味なシーンもなくはないけど、
ここまで心に来る映画だとは思わなかった

確かに大変な日々なんだけど、
主人公のハンスにとってはそんなのどうでも良いこと?
能動的じゃなくてある意味受動的な前向きさ?みたいな、
変な表現だけどそんなものが感じられた

悪法とか迫害とか収監とかそんなことより、
人間模様を描き出すドラマとしての秀逸作品だと、
私には思えた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jung

2.5さすがに男色画面が多すぎてお腹一杯

2023年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「青いカフタンの仕立て屋」のような夫婦愛どころか、自分の欲望を貫き通し過ぎていて、見ているうちに重たい気分になってしまった。ゲイは自分には合わない事がよくわかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.Ooi

3.5175条とおよそ123年間

2023年7月12日
スマートフォンから投稿

苦しかった…。けれども、見なければいけないと思ったし、見てよかった。『トム・オブ・フィンランド』を見た時も同じ感情にはなったことを思い出したし、こういったことが同じ時代に違う土地で行われていたと思うと…。ただ、こういった過去をしっかりと描いて世界に配給している国は大抵現時点で同性婚も法制化しているんだよね。もちろん、ハンガリーやポーランドのように現代においても差別的な法案が通ってしまったり、日本のように理解しているようでしていない法案が形だけ通っておまけにバックラッシュまで起きてしまうような国もある。

閉塞さを演出する静寂を時折トランペットの音が痛快に打ち破ってくれるのが好きだった。そして、175条が改正された時ってあんなに急なタイミングだったんだね。とにかく、音楽の演出に心が救われた部分が結構あった。

ドイツの刑法から175条が削除されるのは1994年、削除までの約120年間で罰せられた男性同性愛者は約14万人。政府がコミュニティに正式謝罪したのは2017年、6年前。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tandem

4.5愛や自由にお墨つきは要らない。でも幸せになる権利がないことで人は死ぬ

2023年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

主役ハンス演じるロゴフスキが素晴らしかった。いつもの彼のように静かな眼差しで内向的で口数少ない。今回は加えて彼の美しく逞しい身体が生きていた。その彼が声をあげて泣くとき、その彼が懲罰房に入れられるようなことを自ら進んで言うとき、ハンスは人で神?いいや普通の人。

肌の温もりを求める性欲も自由な愛も国家や社会から許可みたいにして与えられるものじゃない。国家も社会も不幸な人間を作り上げることだけはとても上手だ。1945年だろうが1968年だろうが現代だろうが。時間軸の行き来が永遠に続くループのようだった。日本もいまだにやってる。国家がやることはいつもずれている。国家には何も期待しない。

コメントする 4件)
共感した! 8件)
talisman

4.0愛する人の本性 と 許さぬ社会の本質

2023年7月10日
iPhoneアプリから投稿

個人的な思いだが、これを見て自分は
制度や同性愛の特殊性に囚われ過ぎたくはない。
「エゴイスト」で同性愛に注視し過ぎないように。

それにしても何と濃密な心への揺さ振りなのだろう!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
xa

4.5日本との比較ほか、こういった事情が存在していた背景にも要注意(説明入れてます)。

2023年7月9日
PCから投稿

今年231本目(合計882本目/今月(2023年7月度)17本目)。
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))。

映画の趣旨としては、実際にドイツでは「つい最近」とまで言えるほど「最近」まで存在していた男性どうしの同性愛を実際にドイツ刑法で禁じられていた、という事項をテーマにしたもので、刑務所うんぬんのパートはその表れ(刑法から派生する刑事訴訟法が発揮される裁判所で有罪判決を受けたものは、通常は刑務所に送られます)にすぎず、実際問題はLGBTQの在り方を問うている映画と解することが可能です。この点、一応映画内ではちゃんと説明はありますが、深い部分までは出てこず、そこそこの知識が必要な映画になっています。

要はこの映画、ドイツの刑務所はこんな感じなんですよとかという宣伝等をする映画というように解するのは変で、あるいはドイツ(旧)刑法のおかしさを検証する映画でもないはずです。より大きい視点で見たLGBTQの問題が背後にあると解するべきで、その点の言及が十分とは言えなかった(刑務所シーンばかり見せても…というところ。もちろん脱獄もの等なら理解はできるが、この映画はそれが趣旨ではない)点は残念です。

 採点に関しては以下の通り、映画内で説明が足りていなかったかなと思える点などは補足で入れてあります。

 -------------------------------------------------------
 (減点0.3/やや問題提起が足りない)

 字幕等で「つい最近といえるほどまでドイツ旧刑法等に存在した」などと出るように、一定の配慮はありますが、この映画の根本の主義主張はLGBTQ等の論点であり、その論点がどうしても映画として見えてこない(かつ、高度な議論を要する知識が必要だが、それも説明がない)点がちょっと残念なところです。
 -------------------------------------------------------

 (減点なし/参考/「ソドミー法」とは何か、男性と女性の「恋愛」の在り方の差等)

 もともと、同性愛を禁止する法律は紀元前10世紀ごろからあったといわれます。その後、古代ギリシャ、ローマの時代にはキリスト教が盛んになると、キリスト教の教えとして「性に対する考え方」は厳しくなりました。実際に15世紀に入ると「一般的ではない性的な活動、行動」を禁止する考えが多くの国でできました。これを総称して「ソドミー法」といいます。

 法律であるので「何が罰則対象なのか」ということは明確に書かなければならない(罪刑法定主義の現れ)のですが、当時はそもそもまだ「罪刑法定主義」といった論点が存在せず、また、その制限の趣旨的に「何をもって一般的で、何が一般的ではないのか」等ということを成文的に書くことが無理だった(はばかられた)事情もあって、「一般的ではない恋愛等」といった、何とでも読める謎の規定は国の差はあれあり、それは大航海時代以降、「発見された」多くの国でも同じような規定は存在していました。

 一方で男性・女性の観点でいうと、概して厳しかったのは男性(どうしの行為)です。当時、女性にはあまり移動の自由がなく、家にいるか、そうでなければ教会にいるかくらいで、「家で行う行為まで制限する必要はなかろう」ということ、後者に対しては、三権分立という概念がまだ存在していなかった当時でさえ「教会内部の出来事に勝手に関与するな」ということで、教会内での「女性どうしの行為」はある程度見逃されていた経緯もあります。これに比べて男性は一般に教会に入ることが少なく、それは例えば百年戦争以降の一般的に多くの兵力が動員される当時の戦争では、そこで「男性同士が恋愛をはじめて行為に及んでも困る」(指揮が落ちる等)といった問題があり、この点のほうが実は深刻な問題で、多くの国で「男性だけ」この規定が残っていた(ドイツは「つい最近まで」存在していた。映画内の描写通り)のは、こういった事情です。

 (減点なし/参考/日本においてはどうだったのか)

 日本では、明治7年(6年とする文献もある)~13年までの6年間(7年間)のみ、「日本版ソドミー法」が規定されていましたが、キリスト教がそこまで大きく普及していなかった日本では(あれだけ江戸幕府が取り締まっていれば当然)、そもそも法を作っても適用する対象がごく少数すぎてたったの6~7年でなくなってしまいました。

 この後、日本ではソドミー法に相当するような法律は一切成立せず、一方でLGBTQといった語は昭和25年、30年といった終戦時代にはまだなかったのですが、「概念だけは知られていた」ところ、法がない以上規制対象にできず、一方で問題になるのは「不潔な状態による疫病の蔓延」「どこででも見えるところでやるな」の2点(要は、衛生行政と、やや警察行政的な事項)に尽きる点であったため、これらは「よく手を洗いましょう」「場所はよく考えてください」くらいにしかならなくなり、今に至ります(それは現在の令和5年でも同じで、「どこででも」やると、さすがに警察が来ますよね)。

 ソドミー法という「ある種特別な趣旨の法律が各国に存在したこと」と、「日本が歩んだ道のり」とを比較してみると、また違った見方もできます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yukispica

3.52度目まして3.8

2023年7月9日
Androidアプリから投稿

観たことあるよなぁ的でしたが、甦りました。昔の色々なゲイ映画ありますが、映画内で法律変わったのってこれだけなのかな。。。ラストの罪にされて何年間も制約受けて出所した時にはお咎め無しって、何なんだよってなりそう。何だか分かる気がしました。こちとら純愛だって😅

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asgy213

3.5彼が本当に欲しかった自由とは

2023年6月26日
iPhoneアプリから投稿

なんとも新しいものをみた。
主人公は優しくて、愛に生きる人。
色んな人と恋をしてるけど、どの人にも愛情深い。
何度繰り返してもやめられない、麻薬のような衝動を止められず、塀の中と外を行ったり来たりしている。
多分彼はとんでもなくロマンチストだと思う。

そして刑務所という不自由な所で得ていた束の間の幸せが、実は塀の外の全くの自由よりも心地良かったのかもしれん。
縛りがなくなって、もう何一つ恐れることなく人を愛してもいいのだ、と言われたらそれはまた違ったのか。
不自由から生まれた想像や理想は、現実を味気なくさせてしまったかも。

ラストシーンが心に残る。
戻りたかったのはあの人の元なのか、それとも彼自身の中なのか。
後味が複雑で、色々考えてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
icco

4.0フリーダム

2023年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

2023年6月25日
映画 #大いなる自由 (2021年)鑑賞

男性の同性愛を禁止していた戦後ドイツにおいて、刑務所でも自分の生き方に信念を貫く男

ドイツでは1994年まで男性の同性愛が禁止されていたとは驚きですね。先進的なイメージがありました

@FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
とし