劇場公開日 2022年7月22日

  • 予告編を見る

海上48hours 悪夢のバカンスのレビュー・感想・評価

全43件中、21~40件目を表示

2.5お約束の末路・・・!?

2022年7月26日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

大学生活最後の春休みにビーチに遊びに来た陽キャの大学生たちが、ふざけて水上バイクを盗み乗りしたことから海で遭難し、期待通りにサメが現れて、あとはわかるよな?・・・といった物語。

今年も来ましたサメ映画の季節‼
ということで、凡その見当がつきつつも早速鑑賞。

序盤から
・ビーチではしゃぐ陽キャ大学生
・謎の忠告を残す不気味な男
・真面目な主人公が止めつつも海に出てしまう仲間たち

…等々、サメに襲われる為のお膳立てがこれでもかと言うほどなされ、チキンレースからバイクが大破。
海で遭難という展開にまで早々と到着。ここから1時間以上どう伸ばすか!?

内容としては、上述の通り大方の予想通りではあるが、助けが来ない海上での絶望感と、いつサメがでてくるかという恐怖と音でのビックリ演出で気の抜けない展開が続く。

これだというポイントも特にないけれど、まぁ終始退屈な場面は殆ど無いし、分かっていても最後はグッとくる展開もあって良かった。そして最後のサメはちょっと可愛かったw

それと、まぁどうでもよい話ではあるが、映画ポスターにも書いてある、「衝突事故発生」「エンジン故障」「携帯電波なし」・・・はわかるとして、それと同列に「浮気発覚」が記載されてるのがなんともシュールw

それどころじゃないでしょ(笑)‼

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MAR

4.0なぜここまで評価が…

2022年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

面白かった。ありがちなパターンですが、単純明快。途中で声をあげてしまうくらい入り混んでしまった。しかしサメの執念深さには感服。人間の味はそんなに良かった?セカンドも期待したい。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ろくさん

0.5クオリティが低い

2022年7月25日
PCから投稿

サメのクオリティが低すぎる。
30年以上前のジョーズよりも低い。
誰が生き残るのか序盤からわかってしまうので、ハラハラ感はない。

海底47m マヤ文明~は好きだったので残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ga

3.5夏にはサメだもの

2022年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

海底47メートルに比べたらドキドキ感が足りないかな、でも夏にはサメだしね。
おバカさん5人の物語、ほら言ったもんじゃない!って筋書き通りに展開しますね。
「来るぞ来るぞ〜」「うーっ、あれは痛いわ」わかっていながら恐怖に身を委ねるド定番にひと時夏の暑さを忘れることができました!
しかし、サメってあんなに執着するのでしょうかね?
そうしないと作品が成立しないけど、あの性格が一番怖かったりして。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ニコラス

2.5全体の内容は置いといて…

2022年7月25日
iPhoneアプリから投稿

酔っ払ってジェットスキーに乗る→ぶつかる→怪我する→血の匂いでサメがくる
の流れが本当にありそうでリアルでした。
内容は普通です!定番のサメ映画と言う感じで。
サメの迫力はちゃんとありますよ〜!
隙間時間に観てみましたが、期待せずに観たのもあり
これはこれで私はありかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Choco

3.0「夏のパリピもの」で全てが通じると言うw

2022年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
bloodtrail

3.0夏だね! やっぱりサメ映画を見なきゃ!

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
BAMBi

3.5最後は気持ちが強い人が残る!

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿

大体いままでのサメ映画を見てたら誰が生き残るか分かる。
大事なのは、なぜその子が生き残ったか。

をすごい考えさせられた。

あとは、なぜ自分がサメの映画好きなのかも何もなくわかった気がする。

個人的に一番カッコよかったセリフ
「死ぬまで戦ってみせる」

今作で一番勇敢だった!!!
私もこんな勇敢な女性になりたいと単純に思った。

こういうサバイバル映画は
いい意味でハラハラするからメンタル鍛えられて好き。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
わかないす

2.0海底とかマヤほど工夫なく…

2022年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

海上に行っちゃった若者達も天罰降っただけ感あるし、何よりこれだけサメ映画があるといかにサメを倒すかが工夫されてないと楽しめない。残念ながらこの作品は驚き展開皆無。特にラストのサメ猛迫シーンにはずっこけた。海の映像は綺麗だったかな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

2.5お約束の展開のオンパレード?

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
ケビタン

5.0自業自得ってこういうことを言うんだろうなぁ…。まさにダメーな人たち。

2022年7月24日
PCから投稿

今年217本目(合計493本目/今月(2022年7月度)29本目)。

 ※ この映画のあと、「ワンピースフィルムレッド」の試写会(ここの映画.comの大阪公演であたった)をみましたが、「ネタバレはダメよ」でありますので、カウントはしますがレビューは避けます。

 さて、こちらの映画。まぁいわゆるサメもの、サメものといえばB級。
なのでそんな設定変でしょとか何がどーなってるのかとか物理法則がおかしいだの何だのというのは基本的には(理解不可能にならない限りにおいて)減点対象外です。

ここの予告編などからわかるように、主人公たちの「移動可能領域」は広いようにみえて(泳げばいいだけの話なので)実はものすごく狭いです。水中ジェット1つというような状況だからです。
あれ?この映画5人か6人か出てくるような…。すると5人乗りのってあるんだっけ???というのも気になるかもしれませんが、ここはちゃんと理由があります。
まぁ何にせよ人の警告(実際に被害にあった方の警告)も聞かずに、さしたる準備もせずこういうことをやっているのがもうすごい意味での自業自得ですね。

 ※ ただ、日本ではこのような「異様に自業自得な水中バイク事故」でも、108に電話すれば助けてもらえますが、それは私たちの税金であることに注意しましょう。

 まぁ正直サメ映画である上に移動可能領域が狭いこと、さらに登場人物(サメに食べられて脱落者が出ます)の中で「本当にどーでもいい喧嘩」をしている中なのでサメもうるさいと思ったのかどんどん食われます…。静かにしてればいいのにねぇ…(^^;

 いろいろ突っ込みどころはあるとはいえ「これぞサメ映画、100分そこそこでうまくコンパクトにまとめて理解しやすい一発ものを作った」という観点では評価は高いです。

評価は下記を気にはしましたが、大きな傷ではないので0.2として4.8→5.0としています。

--------------------------------------------------------
(減点0.2) 作内で登場人物が方角を気にするところがあります。「あの教会の十字架がさっきはあっちに見えたのに今度はこっちに見えている」等です。

 この映画、映画でも書かれている通り2泊(昼夜含む)を扱った映画ですが、夜になるともちろんいろいろな星、状況によっては月も出ます。
さて、(映画内ではほぼ満月でしたが)月が出る方向といえば、その方角は東西南北、どこでしょうか??

 もちろん、「北極星の方向から北側を推定する」といった話になると、それレベルでも常識論ですが「サメ映画なのでお察しください」になるのはまぁ理解しても、「月のあらわれる場所から方角を特定しようとしない」というのはかなり奇妙に感じました。
--------------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yukispica

5.0世界よ、これがサメ映画だ。

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブレミン

2.5自業自得のお話

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
りあの

3.0"「最低サメ映画」と巷で噂のサメ映画だよ…"な映画

2022年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
stoneage

2.5助かるのは・・・

2022年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 4件)
あらじん

3.0くるぞ、くるぞ…やはりそう来たか😂の定番をいつものように楽しもう❗️

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年も来ましたね
金鳥の夏、人喰いサメの夏。

厳密には、サメがわざわざ人間を餌の一種⁈と識別して襲うことはないそうです。潜水服を着たダイバーをアザラシと間違えたり、パドリングしているボードや手漕ぎボートをウミガメと間違えたりと、そんな偶然の結果であって、サメの凶暴なイメージは、ほとんどスピルバーグ監督により作られた冤罪と言えそうです。

無軌道というにはあまりにおバカな若者たち。
ある意味、自業自得だと思わせて、残虐性はあまり気にならない。
その辺りは手慣れた感じでうまく作られています。

どうしても、というほどではないけれど、夏の思い出のひとつとしては、悪くはない。
地元の夏祭りとか盆踊りにでも出かけるように、気楽な感じで楽しむには、まずまずの仕上がりです。
冷えたビールさえあれば、屋台のタコ焼きでも十分美味しい時間を過ごせますもんね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
グレシャムの法則

5.0ホホジロザメは眠らない

2022年7月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しげ

0.5因果報応…

2022年7月22日
Androidアプリから投稿

多くのサメ映画にふさわしく、面白く無い…

どれくらい面白くないか、劇場でどうぞ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みけ

2.0誰かが行かなきゃ(オマエイッテコイ)

2022年7月22日
Androidアプリから投稿

笑える

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
Bacchus

5.0シン・ジョーズ

2022年7月22日
Androidアプリから投稿

メチャクチャ怖かったです。
ドキュメンタリーかと勘違いする人もいるんでは。
これ観たら、あの「ジョーズ」、イヤミのシェーをしたゴジラが出ている怪獣映画の様な。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホモサピエンス