劇場公開日 2023年4月21日

  • 予告編を見る

午前4時にパリの夜は明けるのレビュー・感想・評価

全49件中、41~49件目を表示

3.01980年代のパリ

2023年4月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先週、パリタクシーを観たので

2週連続のフランス映画となりました

映画は

予想通り

淡々と進みつつ

前半は睡魔に襲われ、ほぼ記憶にありませんが

後半、少しずつの盛り上がりに

引き込まれつつあったのですが

最終的には

なんか肩透かしでした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】

2.5フランス人のベッドインまでの時間

2023年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 フランス人は、体の相性を先に確認するのか、と思ってしまう。ベッドインするまでの時間は、一昔前の007よりも早い。

 それ以外は、退屈な時間が続き、一体何を見せたかったのかよくわからない。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
bion

3.5【家族の絆、人との繋がりや助けの大切さを、80年代ロックを絡めて描いた作品。孤独、不安、苛立ちを抱えつつ善性在るシングルマザーを演じたシャルロット・ゲンズブールが齢を重ねて益々魅力的な作品でもある。】

2023年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
NOBU

4.0素敵な作品

2023年4月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

男女と親子のいい関係。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かん

3.580年代のフランス オシャレに描く ある家族の話

2023年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

特別に大きな起伏は無いです。

ある家族を割りと淡々と描いていきます。

仕事の疲れもあり、何度も寝落ちしかけました(笑)

でも、映像が綺麗、音楽が良い。

パンク好きとして、テレビジョンの名前や曲が出てきて、フランスのパンクスが出てきたトコが印象的だった(笑)

フランスはパリってトコ☝️

シャルロット・ゲンズブール☝️

彼女が演じる主人公が深夜ラジオで働いているトコ☝️

彼女の住居からの景観☝️

寝静まった夜のパリの美しさ☝️

以上の点が、この映画をオシャレにしているポイントかと。

少し退屈だったけど、もう1回観たい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
RAIN DOG

2.0何も起こらない映画…

2023年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

背景はフランスの1980年代

バツイチのママ

二人の子

家出少女
の生活を描く映画です

それぞれが

恋愛をし
働き
食事をする

そんな日常を描いた映画です

しかしながら
監督は
何を伝えたかったのか…?

私には
そのメッセージは届きませんでした

本作は本当に
3+1人の家族の生活を描いた映像が
淡々と流れる作品であり

心を動かされることを映画に求める私には
合わない映画でした…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HIDE

2.51984年って、 何の技能もない人が 単純作業としてデータ入力する...

2023年4月21日
iPhoneアプリから投稿

1984年って、

何の技能もない人が

単純作業としてデータ入力する仕事なんて

無かったですよね?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jung

3.0監督は妄想まみれの中2病。

2023年4月21日
Androidアプリから投稿

舞台が80年代前半から数年間というドラマだが、時代の郷愁くささがおしつけがましく乗れない。ミカエル・アース監督が1975年生まれで、作品舞台の時代は小学生くらい。そんな当時のガキが大人を憧れて見ていて、そんな妄想を映画にしちまった、フランスの中2病患者。タルラ役のノエ・アビタがエキゾチックで良い雰囲気だった。しかし監督が思い入れたっぷりに造形しているので、ある意味、気持ち悪い。まるで、監督のオカズをみせつせられているようで。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
t2law

3.5エリザベートの夜は明けたけど

2023年4月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
m m