劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

マリグナント 狂暴な悪夢のレビュー・感想・評価

全142件中、101~120件目を表示

4.0そうきましたか!

2021年11月18日
スマートフォンから投稿

なんとなーくそうかな??と思ったオチの斜め上をいっていた。なるほどね。
妊娠中にみる映画ではないけど、面白かった。
グロはたいしたことないです。
あとホラーとしてもそんな怖くないかな。
イケメン刑事と、妹ちゃんがほんと素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
べじ♀

3.5アイディアで勝ち

2021年11月18日
Androidアプリから投稿

よくあるパターンにも思えるけど絶妙に斬新な展開

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みんみん

0.5コメディ

2021年11月18日
iPhoneアプリから投稿

途中からコメディにし思えず、笑いを堪えながら観た。
Twitterのほうだと大絶賛コメばかりなので期待したが、カメラワークにしろ驚きもインパクトもなく。
とりあえずガブリエルがアクションスターだった笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Chisa

4.070年代〜80年代B級ホラー映画への愛溢れるオマージュ

2021年11月18日
スマートフォンから投稿

「SAW」、「死霊館」、「インシディアス」とハリウッドのモダンホラー界を常にリードしてきた鬼才ジェームズ・ワン監督の最新作「マリグナント」を鑑賞。「アクアマン」の世界的な大ヒットに恵まれ、今ハリウッドで最も信頼されているヒットメイカーの一人とも言われている。この監督の映画は人によって好き嫌いが分かれるが本作でも正に「やりたい放題」。彼は自分が撮りたいものを必ず一定のクオリティで成し遂げてきた。それがどんなに内容がくだらなくてもとにかく見せ方が上手いので彼の映画は全てテンポが良くて見ていて飽きさせない。
「マリグナント」は彼が時たまやる「オマージュ」作品で80年代のB級ホラーの「あの感じ」への愛溢れるオマージュ描写にホラー映画ファンとして感動してしまう。

特に本作はアート色が強く、ダリオ・アルジェントの映画を愛してきた者なら誰でも少し懐かしさを感じてしまうのではないか。カメラワーク、わざとらしいスモークを使った霧の演出や色合いなど、同監督は恐らく70年代後半から80年代のホラー映画から多大な影響を受けたのだろう。あまりグロテスクな要素に拘らず、サスペンスをメインに持ってきている辺りも好感度が高い。そしてアクション!本当アクションを撮るのが上手い監督。

かつてジェームズ・ワン監督は「狼の死刑宣告」というオマージュ映画を撮っていたが今回もその時と同じような感動があった。これからも期待大の監督だ。空気を読まずにがんばれジェームズ!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sleepy

4.0色んな要素をぶち込んで美味しく焼き上げたケーキ

2021年11月18日
iPhoneアプリから投稿

ポップコーンぶちまけながら観たい映画。
夢の世界ってこうだよな、さっきまで明るいシーンだったのに急に変なキャラでてきたりして…と思ったり。

主人公マディソンの夢の中に出てくるモンスターの正体と、現実世界とのリンクの謎を追いかけるというのが本筋なのですが、とにかくアップダウンの激しいジェットコースターに乗せられている感じ!

ホラーか、ミステリーか、サイコサスペンスか、アクションもありか!
生地にいろんな材料(要素)をぶち込んでものすごくうまいこと焼き上げたケーキ、そんな映画です。

個人的には何度も「ありえない!」と爆笑しそうになって、それがまた楽しかった。

R18でそれなりにグロもあるのですがあまり気にならなかった。

イットフォローズ?エクソシスト?リング?家のミニチュアはヘレディタリーかな?
といろんなホラー映画を思わせるカットがあるのがまたニヤニヤしました。

「キャビン」(ネタバレなしで見てほしい)が好きな人なんかは好きかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
彬

3.5こんなの初めて♡すごい

2021年11月17日
Androidアプリから投稿

伏線回収と映画の中のリアリティーと面白い画角、スタイリッシュともいえるアクションと音楽。
無茶苦茶な設定もまあいいかと見逃すことにした。
こんなの初めて♡すごい
来年のハロウィンはガブリエルが渋谷を闊歩しそうだな。
最終的にはパート2作る気満々だなと思わされて、ちょっと笑ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SUZUKI TOMONORI

5.0すげーな、ジェームズワン。

2021年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりにやりすぎ展開を笑えた。どんだけ予想の斜め上を行く展開を考えるのか。
悪魔?多重人格?ジェットコースターレベルな展開に息つく暇なし。空撮やら霧のシーンやらカメラの動き方やら全て極上。おまけにぶっとびなアクションシーンまで見れるとは。
ホラーと呼ぶには内容の幅が広がり過ぎてジャンル分け難しいぞ、と。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
peanuts

4.5「なんだなんだ!?なんでだ?」って思うトンデモ映画

2021年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに観たトンデモ映画。
前情報まったく無しで観に行ったんで、オープニングから「なんだなんだ!?なんの話だ?」って感じ。
もう、ずっと緊張を強いられる。
そして真実が解ってからのスピード感、ハチャメチャ展開。
映画で例えるのもなんだけど”アイデンティティー”観た時の衝撃だよね。
ただ、妹が始終明るい存在なのが救われる。
malignantの意味は「悪意のある、きわめて有害な、悪性の」、まさにそれ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キブン

4.0納得する無茶苦茶な展開

2021年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

一見精神的な感じで何でもありかと思ったらちゃんと物理的にトリックがあって話が成り立ってるんだもの
最後の展開は圧巻でした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やにわ

5.0控えめに言って最高!

2021年11月16日
iPhoneアプリから投稿

自分はそこまでホラー好きではないですが、有名どころはほとんど観てきました。
ホラー部分はあの有名なジャパニーズホラーを彷彿される要素もありますし、サスペリアや遊星からの物体などからも引用されてると思います。そこにバイオレンスアクションもあり、他のアクションメインの映画も顔負けの面白さがあります。ミステリーも最初になんとなくこうなるだろうと予測できる感じで作られてて、いざ蓋を開けるとそれを上回る展開があり泣けました!
正直今まで見たホラー映画で一番面白かったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モン吉

3.5ワン君が好き放題やってます映画。

2021年11月15日
iPhoneアプリから投稿

ワン監督が撮ったジャッロ映画という、ふれ込みだったので、最初の病院のシーンが想像と違ってビックリ!
思ってたのと全然違う。後から考えるとツッコミどころは満載だけど、観ている間はグイグイ引き込まれて、勢いで観れた。
まさか、この映画でワイスピの様なアクションと、アクアマンや狼の死刑宣告の様な逃走シーンを見せられるとは…
さすがジェームズ・ワン!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんな

3.0デジャヴ

2021年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

仕事の疲れは吹っ飛んだー!そして既視感。

子どもの時に読んでた少女漫画雑誌(少女フレンド、マーガレット、リボン、なかよし)の中の恐怖漫画を思い出しました。古賀新一さんか楳図かずおさんか全く別の漫画家さんかは忘れてますが、人面瘡みたいな感じだったかな。懐かしかったです。エンドロールを必死に見ましたが日本のホラー漫画家さんの名前は挙がってませんでした。

刑事役の俳優が竹野内豊さんに似ていて素敵で「がんばれー!」と応援しました。

少女をレイプして妊娠させるとか、妊婦である妻に暴力ふるう夫は有り得ない、だめです。

コメントする 9件)
共感した! 28件)
talisman

3.0綺麗に小さく纏まった感。

2021年11月15日
iPhoneアプリから投稿

話題の終盤はナルホド楽しんだ。
80年代のトンデモ系ホラー復権を祝すが、
当時はあった序盤中盤の下世話なお色気が無い分、
綺麗に小さく纏まった感。
推せるが。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きねまっきい

3.0おしい

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう少し低予算で尺を短くしたら満足度高いのになったかも

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sakurasakura

3.5ホラー映画

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画はあまり観ないのですが、これは面白そうだなと思い観てきました。
前半部分と後半部分では違う映画を観せられている感じがして、映画1本の中で色んなものを詰め込みましたみたいな映画でした。
ちゃんと怖がらして、バックのストーリーもしっかりしている。だけど、ダラダラ説明するのではなく、テンポ良くストーリーが進む。いい映画だと思います。

ただ、個人的には少し物足りなさを感じてしまいました。観る前に期待し過ぎてしまったかな。

SAWとか好きな人にはオススメできるかも。
ホラー苦手な人・反対にホラーはただ怖ければいいって人にはオススメできないかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りょりょりょ

5.0ガチホラー

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

急に来る感じの怖さもあるし、
血がブァーって感じのグロさもあって、18禁なんだなって感じでした!
ホラー苦手な人とは行かないようにしよう!!
トラウマレベルやで!!!
序盤?伏線貼り?会話多くて眠くなるな!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みおり

3.0R18?

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

なんかよくわからないけど、「怖い存在」のホラーではなく、キラーのバックボーンも犯行動機も説明してくれて、世界に入り込みやすい。最後のどんでん返しも面白かった。冒頭からキラー出てる?と思わせといて…なお、何気にヒントになるような伏線が序盤から張られていたりする。全体的に重くなりそうな話だけど、イケメン刑事と妹が癒やしてくれて、いいアクセント。

R18とあるが最近観た、R15「ハロウィンkills」の方がグロかった気がする。✳︎両方ともエロや麻薬は出ません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mz

4.0一粒で二つの味が楽しめる

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公の周囲でおこる不可思議な現象と惨殺事件。その原因は主人公の忘れていた過去にあった的なホラー映画

前半部分は非常に不可解でゾクゾクする秀逸なホラー映画だったんだけど後半はモンスターパニック映画のようで洋物ホラーにありがちな怪異の正体がわかったら後はバトル!!みたいな展開がちょっと惜しいなと思いました

序盤の心霊系の雰囲気はとても好みだったし、徐々に真実に近づいていく展開はとても面白かった😃
惜しいとは思いましたが後半のモンスターバトルもハラハラドキドキ結構興奮しながら観てました👍
人間関係含め、最後の締めもいい雰囲気で好みでした

前半と後半の味付けがガラッと変わるけど全体的な満足度は結構高い作品だと思いました

野球観に行ったらファールボールが頭に当たって再び覚醒みたいなクソのような続編が観たいな笑

どうでもよいけど聞きたい一言
ずっと寝てたのにゲイブリオーなんで怪力なん?

コメントする 1件)
共感した! 11件)
きのこ

3.0斬新で魅力的なホラーアクション

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラーとアクションを融合した斬新で魅力的なホラーアクション。一般的なホラー映画と思いきや謎めいた展開に徐々に引き付けられ目が離せなくなりました。殺人鬼の超人的な身体能力とアクションも見応え充分。シーンの切り替えとして自然の景色を使用しているがカメラワークが実に素晴らしくその光景に目を奪われた。
2021-175

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

3.0夢じゃ無いじゃん

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

あれ、なんか破綻してない?このストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Oyster Boy