劇場公開日 2020年12月18日

  • 予告編を見る

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!のレビュー・感想・評価

全85件中、41~60件目を表示

3.0なんだかよく分からないストーリー

2020年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

娘二人が頑張りました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かん

4.02020 みうらじゅん賞受賞作品🏆️

2020年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

音楽は世界を救わない‥
だけど‥〇〇〇が〇を〇〇〇て 世界を救った

Bill&Ted never trade us\(^o^)/

コロナ世か 独りでホームシアター状態で観ました
でも こんな世の中だからこそ 多くの人に観てほしい 正月映画にぴったりのB級映画

クドカンのtoo young to dieに似てるんだよな‥‥

コメントする (0件)
共感した! 31件)
U-TA

4.0This is the story of the most excellent dads. 人生の主人公

2020年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 35件)
アキ爺

3.5映画館で観られる喜び

2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿

中学生のときレンタルビデオで当時観てバカコメディだけどポジティブなメッセージ性が刺さったことを思い出した。
オヤジになった今ではただただキアヌのビルとテッドを映画館で観られるということだけで満足。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
90's

3.5タイムマシンにお願い

2020年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

タイムマシン頼みのちょっと無理やりストーリーだった。
だけど、
モーツァルトとジミヘンの共演を期待して観た。ロックの伝統芸を彷彿とさせるピアノとギターの掛け合い(ボーカルとギターではないけど)。うーん、ジミヘンではなかった~と言うのは野暮なんだろうけど、映画のジミヘンはかなり地味だった。所詮、ジミヘンの真似は無理なのだと確認できたのはよかった気がする。
ドラムがコテコテの原始人なんだけど、わりとオーソドックスなフュージョン系ドラムで、あまり主張していなかったけど、モーツァルトがリーダーだから仕方ないね。
娘二人がキュートでよかった。ちょっと萌え萌え。
日本の老人ホームも20W以上のギターアンプ置いて、好きなダチとギター弾いて暮らせる防音施設があるといいけどな。
まあ、無理だろうけど。老人ホームは回転率で稼ぐから、死にそうになるギリギリまで、救急車呼んでくれないから、こんなパラダイスは自分たちで作らなきゃならないと思いましたよ。
老人の感想でごめんなさいね。

コメントする (0件)
共感した! 37件)
カールⅢ世

2.5B級

2020年12月24日
iPhoneアプリから投稿

の線ですね。じっくりと描けば面白いストーリーになりそうですが、先を急いでいる感じ。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
ごっとん

3.5割と前作見た方がいいかも。

2020年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

.
77分以内に世界を湧かせる曲を作らないと世界が破滅してしまう謎の世界観によって、未来の自分達から曲を貰いにいくビルとテッドの話。
.
シリーズものとは知っていたけど、どのサービスでも前作が配信されてなかったので見ずに行ったら割と前作からの小ネタががあった。見なくても面白いけど見た方が絶対面白そう(笑).
.
ゆるーいB級映画なので対消滅とか祖父殺しのパラドックスだとかなんやら言っていた『テネット』を嘲笑うかのように、普通に未来の自分たちとご対面して普通に過去の自分たちに銃を向ける主人公達(笑)今年色んなテネットの考察を漁りまくった身としては強烈なカウンターに感じましたね(笑).
.
ビルとテッドが未来へ行くのに対して二人の娘達はかつての親達のように過去へと旅をしていく。そこで出会うのは過去の偉大な音楽家なんだけど、音楽史に疎いのでモーツァルト以外全くピンと来ず。
.
あの謎の話し方してるアームストロングさん(アームストロングなんてアポロの飛行士しか知らんぞ)が似てるのか似てないのかがすごい気になった。
.
とりあえず、序盤でチョロっと映った若かりしビルとテッドがめっちゃかっこよかったので絶対前作見ようと思います。
.

コメントする (0件)
共感した! 24件)
せつこん

5.0こんなご時世なので、バカバカしくもハッピーエンドな映画で今年の映画納め。

2020年12月24日
iPhoneアプリから投稿

こんなご時世なので、バカバカしくもハッピーエンドな映画で今年の映画納め。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
晴耕雨読

3.0キアヌ・リーブス好き

2020年12月24日
Androidアプリから投稿

ただそれだけで観にいき、結婚式のへんな音楽が終わってすぐに寝てしまいました。ごめんなさい。目を開けたらバケツかぶってぐるぐるまわってるとこでした。モーツァルトがでてきたりのだめカンタービレか?と思いましたが、きっと面白いひとには面白いのでしょ〜♪

コメントする (0件)
共感した! 32件)
みみ

4.0期待しないで観て良かった。

2020年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品的には、キアヌ氏が主演とは言えドマイナ−。
安めなCGと知らぬ出演陣なので…

キアヌ氏の相棒サッパリ知らぬ。
綺麗で割と有名らしい娘達、
どこかで観た事ある気がする美人妻達
と、クセのある米国コメディアンの人達

しかし…主演の2人&娘達の頑張りにより
同じ公開日のワンダーウーマンよりストーリーが
それなりにしっかりとしていて、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
キャプテン

3.0B級臭は高めだけど面白かった!

2020年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吹き替え版は失敗だったかも(汗)

時空(この世)が崩壊する77分後迄に素晴らしい音楽を作らなければならないストーリー。
誰がそれを判定するか気になります(笑)

本作の肝はタイムマシーン。
デッド(キアヌ・リーヴス)達は未来に移動。
娘達は過去に移動。
共に素敵な音楽を作ろうとしてるんだけど大人は楽な道を選び、娘達は本当に素晴らしい音楽を作ろうとする対比がなかなか良かった。

世代を越えたミュージシャンや音楽家達がコラボする展開は面白い。

殺人ロボットのキャラは想定外!

後半のクライマックスには観賞中、期待してしまったけど呆気なく終ってしまった感じ。
もう少し時間をかけて音楽を盛り上がって欲しかった。

キアヌのマッチョ姿や中年太りのお腹は見応えありです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 32件)
イゲ

2.0素晴らしい力の抜け方

2020年12月23日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーの「細けぇことはいいんだよ」なデタラメさ。
前2作とも観てないとわからないネタの数々。

素晴らしい!
このダメさ加減、バカ映画っぷりが『ビルとテッド』だと思います。

ジョン・ウィックでも、ネオでもない。
テッドなキアヌの力のぬけた演技が最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
コージィ日本犬

2.0今ひとつ乗り切れなかった

2020年12月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は未鑑賞。
ビルとテッドが音楽で世界を一つにするという使命を背負って音楽活動をしてきた2人に新たなミッションが言い渡されるというコメディ。
2人が決まりポーズのように手を広げるシーンをよく見たが、昔のアメリカのドラマみたいでかなりチープ。そもそもこの映画自体がチープと言えるので仕方ないんだけど。
で、様々な時代のアーティストをかき集めて世界を1つにする曲を演奏するという話なのだが、ジミヘンやサッチモ、モーツァルトあたりを連れてくるのはなかなか面白い。でも個人的に笑えるところがあまりないのが残念なところ(マッチョな姿には流石に笑ってしまったけど)。こんな映画は好物なのに乗り切れなかった。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
kenshuchu

3.0ネオクラだってお手のもの!?

2020年12月22日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

とうに落ち目を迎えているバンド活動を続けるビルとテッドの2人が、世界を救う音楽を作るため時空を越えて冒険する物語。

・・・ということで良いのでしょうか?

これがシリーズ第3作目とは知らずに観賞。序盤から何がなんだかよくわからん(笑)あまり考えてはダメなタイプの作品かな。

コメディなんだろうけど、ギャグも個人的にはやや寒く終盤までは正直微妙だった。

しかし、ライブシーンはとにかく最高だった。
自分も趣味でバンドをやってたりしたので、皆で合わせる楽しさがガンガンに伝わってきて熱かった。ホントに体を動かしたくなるほどに。

内容を理解していない割りに感動してしまった(笑)

フ○ーザ様みたいなロボットも可愛かったし、もっとこのライブシーンに時間を割いて欲しかったかも。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
MAR

5.0あえての駄作!!!!???

2020年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
a9y

5.0Muzik Saver!!!???

2020年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
OLDGoldenMobile

2.5前作見たような気がしてたが3作目

2020年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

一本見てない事に気づいた
しかし、そこはこの底の知れない浅はかさのある映画楽しんだ
なんか近年にはないお気楽映画でよくキアヌまた出たなぁと言う感じの映画w
気楽にポップコーンかじりながら見るのにはいい作品かも
残念ながら俺はそんなに入れなかったな...

コメントする (0件)
共感した! 32件)
トミジュン

3.5久しぶりな能天気映画、みたー。

2020年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

お気楽にただただ楽しむのみ。過去と未来をいったり来たりで音楽で世界を救う。作りはチープに見えてそれがこの世界観にうまくマッチ。とにかくみていて楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
peanuts

4.0ジジイになってもギターを弾いていたい!

2020年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
kossy

3.5けっこうよかった

2020年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦